きっちん

いろんな料理に挑戦中

揚げなすとちくわの炒め煮

2013-02-27 08:04:59 | 料理あれこれ
今日は、揚げなすを使って、こっくりとした一品を作りました

ちくわと共に炒め煮して、胡麻を振りました
甘辛で、箸の進む一品です


今朝の天気予報で、
いよいよ「三寒四温」になってきます。
と、言っていました!

春は、もうすぐそこまで来ているのですね

昨夜に引き続き今朝も雨の京都ですが、
こうして、季節は、移り変わっていくのでしよう


それでは、今日も良い一日をお過ごし下さい

読んで頂いてありがとうございます

春を呼ぶ「菜の花の煮浸し」に、秘伝豆を添えて

2013-02-25 12:36:31 | 料理あれこれ
お葉物の緑が、春を思わせます

今日も、また大雪に見舞われて、大変な所があります
それでも、春が、忍び寄ってきているようですね

そんな春を待ちわびる思いで、作りました


菜の花に添えた「秘伝豆」というもの
別名、青大豆

枝豆の味わいに、食感の良さが光ります!
この秘伝豆は、山形の自然農法家「十四代中川吉右衛門」さんから取り寄せたものです。
乾物になった豆を、水で戻して使うのですが、すぐに柔らかくなります。

次の機会には、この秘伝豆を使ったころっけをご紹介させて下さい

それでは、今日も良い一日をお過ごし下さいね♪

読んで頂いてありがとうございます


立ち飲みのお客様

2013-02-23 19:22:32 | 日記
本日もご来店頂きましたkiralira-p様と、息子さん
今日は、ママの都合が悪く、息子さんが一緒に来てくれました

お土産に、ジャズのCDをご持参下さいました!
今迄のCDもkirakira-p様が下さったのですが、
またまた新しいのが、増えました!
ありがとうございます♪

もっと、みなさんに「きっちん」の立ち飲みを認知して貰わないとですね!

今日は、ご来店ありがとうございました


みなさまも、良い週末をお過ごし下さいね

読んで頂いてありがとうございます

桃の花びらころっけ

2013-02-22 09:56:45 | 料理あれこれ
お雛様に向けて、期間限定のころっけが、登場しました!

スイーツころっけ第2弾
「桃の花びらころっけ」です

ピンクの衣を着た花びら型のころつけ!

かぼちゃベースに、イチゴ、チョコレート、ゼリー、ココナッツ
甘酸っぱいお菓子ころっけが、出来ました

ひな祭りまでの限定販売となります。
是非、一度お試し下さいませ。


今日も、良い一日になりますように

読んで下さり、ありがとうございます