きっちん

いろんな料理に挑戦中

最近のいろいろ

2015-08-30 08:45:22 | 日記
おはようございます。

雨音の響く日曜日の朝です。
いかがお過ごしですか?


写真を撮っておきながらご紹介しそびれていることが度々あります
そんな中から、このところの写真を選んでみました。
なんということのないものですが、お付き合い下さいませ

娘からのサプライズプレゼント…私のことをいつも気にかけてくれる娘です。ありがとう♪

西木屋町「わたなべ横丁」…大将がきっちんのお客様であり、何かと言うとご自分のお店のお客様に、うちをご紹介下さいます。美味しい物がいっぱい♪楽しい大将♪また行きたい♪

過日行われた宮川町の盆踊り…店のお客様にお誘い頂いて参加させて頂きました。とても疲れていた日だったのですが、踊り出したら無我夢中笑、一時間ぐらい踊り続けたでしょうか…一緒に行った娘に「お母さんにも得意なものがあって良かったね♪」と、…………私、どう見られているの?笑

長男のお土産!!東京で働いている息子が、甲子園で野球観戦した後一泊し、嵐のように戻って行きました。(ちゃんと東京土産もありました♪)元気な顔を見られて一安心です。

話題作なので♪


まだありますが、ダラダラと長くなりますのでまた次回にでも、

お付き合い下さり、ありがとうございました。

良い休日をお過ごしくださいね♪










小鮎 de Night

2015-08-28 19:29:40 | 日記
先ほどお客様がいらして
「明日、小鮎を釣りに行って来ますので、持ち込みますね」と、

なんでも400~500匹は釣れるとか


そう言えば以前、キス釣りの釣果を持ち込んで下さり
みんなで「美味しい、美味しい」と食べさせて頂いたことがありました。

懐かしい思い出です。


そして明日は小鮎です!
小鮎のお好きな方は明日の夜、是非きっちんにお越し下さい♪

「小鮎 de Night」楽しみましょう

(本当に釣れるのかしら?)

それでは、良い夜を!



元気でね

2015-08-28 06:17:07 | 日記
おはようございます。
爽やかな朝

台湾から来た女の子、阿部ちゃんの「卒業式」
多くの方が阿部ちゃんの新しい門出を祝う為に集まって下さいました。
シェフが阿部ちゃんの為にご馳走を作ってくれました

集まって下さった皆様(まだ居はりましたよ)

賑やかに阿部ちゃんを祝うことが出来て、本当に良かったです。
楽しい英会話のレッスン、本当にありがとうございました


昨夜は、家のおばあちゃんが初のショートステイ体験の為、留守でしたので
私もその後の二次会からカラオケへと何十年振りかの夜を楽しみました。

二日酔いにならないかと心配していましたが大丈夫でした
今朝も皆さんと一緒にラジオ体操に参加して
爽やかな朝を過ごしています。

振り返ると、今年は「きっちんファミリー」から巣立って行く方がとても多くて
見送る身としては、ただただ寂しい
でも、みなさんの旅立ちを祝い、行く先の幸せを祈る事も
ファミリーの愛の形

旅立った皆様、お元気で。そして幸せでいて下さい。
いつかまた、笑顔を見せに来て下さいね

今日もきっちんは営業です
笑顔でいきましょう。

地蔵盆

2015-08-22 22:26:43 | 日記
こんばんは

関西の方はよくご存知だと思いますが
今日、明日にかけて地蔵盆という行事が行われている所が多くあります。

京都では各町内にお地蔵さまがいらっしゃり
子供の守り仏であるそのお地蔵さまを お祭りして町内の人々が集い
子供にはおやつやおもちゃが与えられ健やかな成長を祈願する賑やかな一日となります。

私は今年、町内の大役を引き受けていますもので
明日の準備の為に色々と段取りをしてきました

後は明日が無事に済んでくれればひと段落です


そんな中ではありますが、少し新しいメニューも作りました


豆腐のフライです。

フライですが、揚げ出し豆腐のように出汁で召し上がって頂くスタイルでご提供しています

これ評判が良くて、嬉しいスタートをきっています。

是非一度、お召し上がり下さいませ

それでは、良い休日をお過ごしくださいね


卵と小麦アレルギー対応 ころっけ

2015-08-18 07:39:59 | 料理あれこれ
こんにちは!


久しぶりに涼しい朝を迎えましたが、日中はまだまだですね


アレルギーはお持ちではありませんか?

我が家の子供は食物アレルギーがあるので
症状がひどい時には、食品の除去にとても苦労しました。

そして最近、知人の子供さんが卵と小麦アレルギーの為、コロッケを食べられないと聞きました。

なんとかならないものかしら☆

つなぎの卵は使わないにしても、パン粉が…


米粉のパン粉というものがありました。
今はインターネットを使って簡単に取り寄せることが出来ますね


つなぎの卵を使わずに米粉の溶き粉に米粉のパン粉で作ってみました

早速試食してみると、
僅かにパン粉の食感が違いますが、「きっちんのころっけ」になっています♪



これならきっと食べて貰えるでしょう。
生まれて初めてのころっけを食べるそのお顔を想像するだけで、とても嬉しくなります♪


もしも、除去食を必要としている方がいらした、ご相談下さいね。
出来る限りの対応をさせて頂きたいと思います。

それでは今日も皆様が笑顔でありますように♪