きっちん

いろんな料理に挑戦中

十六穀米に四種の豆を加えました

2011-07-15 07:51:27 | 料理あれこれ
雑穀米のアレンジを色々と楽しんでいます
今回は十六穀米の炊きあがりに四種(枝豆、白いんげん、金時豆、大豆)の豆を加えました


豆を加えると色合い、食感が良くなります
ご飯が主役になってくれます

こういうご飯には、やっぱり和食が合いますね
それも、どちらかというとシンプルな物
梅干しなんか最高です

そして丁寧に出汁をとったお味噌汁

「粗食」という贅沢を味わう為には、やはり手間暇がかかります
インスタント食品やだしの素で出来る物とは根本的な違いがあります

出汁の効いたお味噌汁を一口すする時、
「あ~。美味しい」と感じる瞬間
なんとも言えない贅沢をしている気分になります


京都は只今、祇園祭りの真っ最中
宵山も始まっているので、夕方になると浴衣姿の人達がたくさん歩いています
17日、日曜日が鉾の巡行です
沢山の人出になるでしょうね



それでは、みなさんにとって今日が良い一日となりますように



最新の画像もっと見る

コメントを投稿