goo blog サービス終了のお知らせ 

「北の山・じろう」時事日記

内容は主に海外時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

ブログや日記の運営先により、こうも違いがあるのかと驚きます・

2023-04-03 20:51:28 | 日記

今、このブログに書いている記事は、大元は趣味人倶楽部の私の日記です。

趣味人倶楽部では、硬派の時事日記です。

やがて、私が日経平均先物トレードを再開して時事日記と株式日記が半々くらいになりました。それを、アメーバに転載してみようと思ったのがアメーバ・ブログの始まりです。

 

アメーバで、いまいちなので「Gooブログ」への再転載を考えました。

 

三つ比べると、読まれる記事の種類が全然違います。

趣味人だと、やはり時事日記ですね。元からそうですから、時事日記を読みに来る読者が多いです。

アメーバに行くと、株式日記を読みに来る読者が圧倒的に多いです。

 

動物(ペット)ネタは、要は時事日記の堅苦しさを、ちょと一服と言うネタです。

それが、「Gooブログ」では一番好まれるようです。

ほんと、ブログって分からないですね?

 

順番は・

趣味人→アメーバ→Gooブログ

大体、その過程で余計だなと思うのは省いています。

去年の株式日記なんか、今頃書いてもしょーがないですからね?

しかし、株式関係は主に長期で株式で資産運用する方に役に立つであろうな?と言う記事は、転載しています。それ以外は、現在進行形以外は、カットしています。

 

しかし、ブログや日記は一通り読まないと書き手の意思や内容が分かりません。そのため、去年の部分から転載しています。余計な部分は、はしょって急いでいますが現在進行形に追いつくまでは、しばらく時間がかかると思います。

 

ウクライナ紛争関連記事など、おもしろいでしょう?

まだ、ウクライナ軍不利ですからね?

今、違いますけれど・・

アメーバは、1日前の記事をアップしています。

新しいのをご希望なら、申し訳ありませんが、そちらをご覧ください。

そのうち、Gooブログも現在進行形になります。

しばらく、かかりそうですね?


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。