2024.05.12
ハルキウ方面の戦い、予備戦力を投入しなければ状況は悲惨なものになる
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/in-the-battle-for-kharkiv-the-situation-will-become-dire-unless-reserve-forces-are-brought-in/
航空万能論の価値は比較的早く戦況を知ることが出来る点にあります。ウクライナ寄りながら中立的な視点から戦況を分析しています。
もう一つ大きな情報があります。
それはコメント欄です。
ロシア支持でもなくウクライナ支持でもない人たちが、このブログを読みに来ます。やはり航空万能論のようなブログは少ないのでしょうね❓
みんな、本当のことが知りたいのです。
本当のことを知りたい人は、当然自分でも調べています。
あるいは、様々な知識を持つ人もいます。
もちろん未熟なコメントやウクライナ・万歳・コメントも少数見ます。
大体、拍手が少ないのがそれです。
一方で拍手が多いのもあります。
みんなが知りたいことを的確に書いたコメントは評判がいいようです。
大勢の人がコメントしますが、中にはかなり詳しい人がコメントしている場合もあります。余程調べないと分からないコメントもあります。
それをどう受け止めるかの受け手の資質の問題はありますが、情報の宝庫と言えます。
普通なら分からない事情が、結構書かれているのが「すぐれもの」です。
今回、コメント欄から普通のメデイアでは絶対分からない情報を少し拾ってみます。
まず、ウクライナ政府はハルキウ州北部国境に関して油断しきっていたと言うことです。
国境に防衛ラインを去年から建設しているはずですが、それがどの程度の強度があるかは不明です。
そしてこのエリアを防衛していたのは、郷土防衛隊と呼ばれる国境警備部隊が主力です。当然、練度も低いし火力も貧弱です。お留守番の二線級部隊です。強いわけがありません。
増援部隊も似たようなものです。数を集めてもそれほど強力ではないと思います。強力な部隊は東部戦線に送られています。
ウクライナ軍はハルキウ州国境方面は、防御が甘かったのではないか❓と言う意見がありました。
ウクライナ軍の動員が進まない事情に触れている人もいます。私が、言っていることと同じです。
こんな馬鹿げた戦争で死にたいウクライナ人は少ないと思います。逃げる人は結構いるでしょう。
「電気・暖房・水道などのライフラインが、ハルキウでは止まっているという情報を以前見かけました。」
大体、今のハルキウ市内の状況が分かります。
「現地民や現地メディアは甘く見てないだろうけど大統領府が甘く見てそうなんですよね
昨日の発表は撃退したから問題無しみたいな感じだったし
それを受けてか現地はパニック起こして着の身着のまま避難開始してそれを狙った空き巣が頻発してるとかいう未確認情報も流れてましたし」
「パニックを誘発したのは、ロシア軍が都市後方の橋を落とし始めた部分が大きいかと。
今回の作戦のこれまでに見られなかった特徴の一つです。
2022年には電撃的進行のために橋への攻撃は最小限でした。今回は、明白に前線のウクライナ軍の補給を妨害する目的で後方の河川や運河にかかる橋を落としています。
これは3トン級KABなどのインフラ破壊に安価に使える精密誘導弾が実用化されたこともありますが、ロシア軍そのもののドクトリンの変化を窺わせます。」
ここら辺まで読んでくると今回のロシア軍の攻撃は、単に緩衝地帯を設ける程度の攻撃ではないことが分かります。
ハルキウ市街攻略までは考えていないと思いますが、相当ウクライナ側に食い込むつもりではないか・と思います。
そしてハルキウ市民に対しても相当なプレッシャーをかけています。
「早く逃げろ!やがて危なくなるぞ!」
と言うメッセージを感じます。
おそらく弱体なウクライナ軍が大きく後退するような場面があれば、ロシア軍が相当削ると思います。ガッツリ!食い込まれるでしょうね❓
どうも、それに対する備えをウクライナ側は、していなかった節があります。
などなどの情報がコメント欄に書かれています。
これを読めば、今回ウクライナ軍は無事では済まないように思います。
ゼレンスキーがテレビで言うように防衛できるのかどうか❓
テレビで言うだけなら誰でも言えますが❓
『前線全体で「激しい戦闘」 ロシア軍の攻撃阻止表明 ゼレンスキー氏』
2024年5月11日 11:10 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3518906?cx_part=top_category&cx_position=4
「ロシアの攻撃の意図をくじくような方法で、同国軍を必ず粉砕する」
本当にそうできるのかどうか❓
しっかり、金くれ武器くれ!も言ってますね❓
※関連記事目次
「中立の視点で見るウクライナ紛争」の目次④
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/e2c67e9b59ec09731a1b86a632f91b27