ドジャースが3発で米国開幕戦を白星発進 大谷翔平の第2号ソロアーチが勝利を大きく引き寄せる
[2025年3月28日10時45分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503280000428.html
<ドジャース5-4タイガース>◇27日(米国時間)◇ドジャースタジアム
『重苦しい雰囲気も1発でひっくり返した。1-2の5回1死一塁から、大谷翔平投手(30)が二ゴロを放つも全力疾走で一塁に残ると、2番ムーキー・ベッツ内野手(32)が四球。2死一、二塁から3番のテオスカー・ヘルナンデス外野手(32)が逆転3ランを放った。』
頼れる主砲Tヘルナンデスの逆転の一発でドジャースが勝利を呼び込みました。
最後は、5-4でしたので翔平君の7回裏のソロHRが決勝点になりました。
これでドジャースは、3連勝。
オフは、投手の大型補強をして、これで優勝できなければどうするんだ?と言う超金満補強をしています。
翔平君のHRは、真ん中外寄りの速球を逆方向のレフトスタンドに運びました。調子のよい時の翔平君は、HRを三方向に打ち分けます。調子は、良さそうですね。HRより5回の走塁がチームの勝利に貢献しました。ダブルプレーならTヘルナンデスの逆転3ランは、出ていません。
翔平君
4打数2安打1打点 打率.417
ホワイトソックス8-1エンゼルス
菊池雄星は・・・
『6回5安打3失点、無四球5奪三振と粘ったものの、打線の援護もなく、今季初黒星を喫した。』
まあ、クオリテイスタートで先発投手の責任は果たしました。
相変わらずエンゼルスは、救援陣と打線が貧弱すぎて勝負になりません。菊池雄星は、アストロズと契約した方が良かったと思います。のんびりとオンボロ・エンゼルスで最後の現役生活を送ることを選択しました。それも、また人生❓
菊池雄星 6回3失点の粘投も援護なく開幕戦黒星も「次につながる試合」
[2025年3月28日9時4分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503280000265.html
※関連日記目次
項目「MBL & プロ野球」目次③
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b
2025年、大谷翔平の打撃成績
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/cdf8092bb513eceec82dfa960eff443e