goo blog サービス終了のお知らせ 

kiske3の絵日記

一コマ漫画、トホホな人の習性、

映画批評、恐怖夜話、あらゆる

告知をユルく描いて書いてます。

正直に言うと、

2009年05月26日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
↓のニュースよりも

北朝鮮、さらに2発の短距離ミサイルを発射(ロイター - 05月25日)
韓国の聯合ニュースは25日、北朝鮮がさらに2発の短距離ミサイルを
発射したと伝えた。情報源は明らかにしていない。 


↓のニュースの方がスリリング。

アホの坂田ショック! 脅迫文が前田五郎“筆跡酷似”(夕刊フジ - 05月25日)
吉本興業所属の人気漫才コンビ、中田カウス・ボタンのカウス(59)あてに
今年4月、カウスや吉本興業幹部に危害を加えることを示唆する脅迫状が届いた
問題で、脅迫状の文字が同じ吉本興業に所属するベテラン漫才コンビ、コメディ
No.1の前田五郎(67)の筆跡と酷似していることが25日、分かった。
吉本が独自に行った筆跡鑑定で判明した。前田は関与を否定しているというが、
資料の提出を受けた大阪府警南署は1月のカウス襲撃事件との関連も含めて
捜査している。吉本興業によると、筆跡鑑定は4月3日にカウス宅に脅迫文が
郵送され、吉本が同署に相談した後、社として独自に専門機関に依頼して実施。
関係者によると、前田とほぼ同一人との鑑定結果が得られたといい、先週南署に
提出した。脅迫文は届いた直後から前田の文字に似ていると吉本内で指摘され、
前田の相方の“アホの坂田”こと坂田利夫(67)に脅迫文であることを伏せて
一部を見せた際、坂田も「相方の字だと思う」と話したという。

【吉本の独自鑑定で判明】

脅迫文について吉本は25日、「一部で前田が犯人と断定するような報道が
なされていますが、弊社も警察もそのような断定をしている事実はございません」
とのコメントを出した。広報担当者も取材に応じ、「本人は困惑し、驚いている」
とした上で、前田についてはタレント活動を当面休養させることを明らかにした。
世間を騒がせたため本人と相談の上で決めたといい、コメディNo.1は26、
27の両日に東京で予定していた舞台の出演も見合わす。またカウスは「今年
1月の襲撃事件との関与も含め、警察の捜査に協力していきたい」と話している
という。一方、南署は「署では独自に捜査を進めており、(吉本が行った筆跡
鑑定の)証拠能力は認められない」と説明。前田の事情聴取も取りざたされるが、
「署としては事情は聴取すべき時にすべき人から聴く」としている。カウスは
今年1月9日夜、大阪市中央区日本橋の府道(堺筋)で、車の助手席に乗って
信号待ちをしていたところ、金属バットを持った男に窓ガラスを割られ、頭を
数回突かれるなどして軽傷を負った。さらに翌10日にはなんばグランド花月
(NGK)に低い男の声で「今後も中田カウスを出演させる気なら、きのうの
ようなことではすまない」「客も巻き込む」という脅迫電話があった。4月に
届いた脅迫文は「山本」の名前で「舞台に立てぬ様にしてやる」などと書かれて
いた。関係者によると、前田はカウスとは日ごろから不仲とされ、1月のカウス
襲撃事件の直後も「自業自得」と周囲に語っていたという。

■まえだ・ごろう 1942年、大阪市生まれ。63年に吉本新喜劇に入り、
坂田利夫と結成した漫才コンビ「コメディNo.1」で、ツッコミを担当。
なんばグランド花月などの舞台を中心に活動している。上方漫才大賞新人賞、
同大賞のほか、上方お笑い大賞金賞などを受賞した。







絵日記なのにイラストが追いついてません。もうすぐ追いつきますのでね。で、
めっっっっっっっさ長いコピペですいません。いや、これ読んでほしかったん
です。これ、どうなんでしょうね~。あ、もちろん北の方じゃなくて、前田
さんの方です。気になります。一番気になります。気になって仕方がありません。
只今、ニュースと言うニュースを探しまわっています。不謹慎かもしれません。
しかし、この気持ちは抑え切れません。真夜中、急にケンタッキーフライド
チキンを食べたくなっても、我慢出来ますが、これだけは、これだけは無理
です。警察屋さん、早くなんとか調べて下さい。カウス師匠をバットで襲ったり、
前田五郎さんの筆跡そっくりの脅迫文を送った犯人を!前田五郎さんの筆跡
そっくりの脅迫文を送った犯人を!!!……前田五郎さんの筆跡そっくりに
書いた奴がいるとすれば、前田五郎さんを陥れたい人……、ま、ま、まさか、









カウス師匠?                        ボスヒコ

 押してください。ここを押してください。
 

マスク買い占めました!ヤフオクで一枚1000円で販売します!

2009年05月22日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
ま、ウソですけどね。買い占める事もなけりゃ、ヤフオクに商品出すのも
買うのも出来ません。ってか、アマゾンですら何かを買った事ないです。


新型インフル死者、4か国で87人。

閉鎖は学級単位「対処」を緩和。

橋下知事、25日から学校再開へ。

近畿旅館業界の被害は43億円。

国交相、旅行業界への支援検討


マスクマンで埋まる大阪、中止になるイベントやライブ、国内外の空港で
日本人だけがマスクをし、ひんしゅくを買っています。さ、ニッポンの人、
きりつ、れい、きょうつけ、ぜんた~~~~~~~い、まえにならえ、だ。

紫外線や湿気でインフルさんは弱くなるからお外は逆にマスクマンに変身
しなくて大丈夫なんですよ~~。ま、外では排気ガス、店内では煙草の煙、
全体的に花粉などで、マスクはしておいた方が良いかもしれませんが、
学校や店、企業が休みってのは何なんでしょうな。亡くなった方は残念な
事ではあるが、死因はほぼ何かの合併症。ヌーインフルにかかる年代が10代
から20代が多いと解った瞬間にマスクを外すおっさんおばはん。日本の
マスゴミはアメリカ同時多発テロ事件や阪神淡路大震災の時のような気分で
煽り、国自体も「無駄な外出は避けること」とか無駄な事をぬかしてやがり
ます。そんな事言うから、ヌーインフルの被害を拡大しない対策と言い
ながら、実は「客が来ないだろう」と言う推測だけで中止になるイベントや
ライブも続出して、生活的被害を受けている表現者達がたくさんいます。
今回の、集団ヒステリーは地味に鬱陶しいですな。しかし、ボスヒコさん
とこは90%自分達でイベントをしているので中止と言う選択はありません。

今日の大阪は雨で湿気もそれなりですから、ヌーインフルさんは死んだも
同然。雨だから外出たくないって言うな。夕方頃には雨は去りますから。










いやはやなんとも。                       ボスヒコ


 押して
 


地獄大使と死神博士

2009年05月20日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
仮面ライダーで地獄大使と死神博士が復活(ORICON STYLE - 05月21日 06:32)

8月8日(土)公開の映画『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー
対大ショッカー』で、往年の悪役キャラクターとして知られる地獄大使と
死神博士が復活することがわかった。実写映像に登場するのは、1973年に
放送された『仮面ライダーV3』以来36年ぶり。今回、地獄大使を俳優の大杉漣、
死神博士を石橋蓮司が演じる。映画は現在、テレビ放送中の『仮面ライダー
ディケイド』(テレビ朝日系)の劇場版で、平成仮面ライダー10周年を記念し、
仮面ライダー1号から昭和・平成の全26ライダーが初めて結集。全ての悪の
組織を統合した“大ショッカー”と大決戦を繰り広げる。死神博士と地獄大使は
同シリーズ第1作目に登場したショッカーの大幹部で、両者とも仮面ライダーに
敗北し、壮絶な最期を遂げた。しかし、シリーズ続編の『V3』のエピソードで
再登場しており(73年8月18日・25日放送分)、今回が2度目の復活。




地獄大使と死神博士、まず、ネイミングが秀逸です。昔のアニメや特撮テレビ
の悪役には最高なネイミングが多い。今、夜中にやっている永井豪先生原作、
あの名作『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』の今川泰宏
監督の『真マジンガー 衝撃! Z編』。マジンガーZのリメイクなんですが、
オモシロすぎです。マジンガーZ、グレートマジンガーの悪役の名前は、Dr.ヘル、
あしゅら男爵、ブロッケン伯爵、ピグマン子爵、暗黒大将軍、ゴーゴン大公、
地獄大元帥、諜報軍アルゴス長官、超人将軍ユリシーザー、猛獣将軍ライガーン、
怪鳥将軍バーダラー、妖爬虫将軍ドレイドウ、魔魚将軍アンゴラス、ヤヌス侯爵、
悪霊将軍ハーディアス、大昆虫将軍スカラベス、などなど。漢字とカタカナの
ハーモニーです。今のアニメーションはタイアップやらなんやらで主題歌までも
コントロールされているので、単純に楽しめる作品が少ないような気がします。

『仮面ライダーV3』は良く観ていました。たぶん。良く観ていたと言う記憶は
あるのですが、実際は雰囲気だけ憶えています。再放送を何度も観た記憶が
ありますが、憶えていません。なんででしょうな。でも、V3の主題歌をふいに
聞いた時に俄然やる気になります。V3のコスチューム見ただけでも同じです。
好きなんでしょうね。でも憶えてません。話は変わって、昭和ライダーでは
『仮面ライダーアマゾン』、平成ライダーでは『仮面ライダー電王』が好き
です。この日記に関しては、思った事を羅列で書いてますな。しかも、男しか
解らないハナシですな。まあ、地獄大使と死神博士の復活は大歓迎ってこと
です。大杉漣さんも石橋蓮司さんも好きな俳優なので、期待大の作品です。












ど~るげ~。                          ボスヒコ


 押して
 

パン!茶!宿直!   

2009年05月18日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
M・ジャクソン復活コンサート、初日などを延期(ロイター - 05月21日 11:23)

[カンヌ(フランス) 20日 ロイター] 米歌手マイケル・ジャクソンが
ロンドンの02アリーナで開催する復活コンサートは、日程が延期されることに
なった。音楽プロモーション会社AEGライブが20日、明らかにした。AEG
ライブのランディ・フィリップス社長は、延期は公演を実施する上で必要な措置
だと説明。「公演の規模が大きくなり、ステージ上のセットや映像の制作、
演出や衣装のリハーサルに要する時間が増えた」と述べた。



新しい日程で都合がつかないチケット購入者には、代金の全額が払い戻される
らしいが、面倒な話。私も昔、レッドホットチリペッパーズ(確か初来日)を
観にわざわざ京都まで行ったのに、会場に「ライブ中止」の張り紙。ギタリスト
が風邪引いたとかなんとかで中止だった。その頃、ネットもそんなに普及して
いなかったので、事前に知る事は難しかったんですね~。延期でも中止でも
客からすれば同じでテンション下がります。マイケルなんて、いろんな意味で
超大物だから、ライブもそんなしないから、延期も中止も同じようなもんで
しょう。2005年に児童性的虐待容疑の裁判で無罪が確定して以降のライブ
だから余計に残念でしょうな。私達キスケが毎月開催しているエイティーズ
イベント『70's80's90's VENUS』でもマイケルの曲をかければ大盛り上がり。
なんとか早く、あのステップや奇声を観れるようにしてほしいもんです。




★『70's80's90's VENUS』HP
http://708090venus.jugem.jp/
★『PAINKILLER』HP
http://k-painkiller.jugem.jp/
★カノリンヌの「キノコタタキウリ」
http://d.hatena.ne.jp/kanorinne/










タイトルは空耳。                       ボスヒコ
 押して
 
★『PAINKILLER』HP
http://k-painkiller.jugem.jp/

うるさいとの苦情が100件以上

2009年05月17日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
AC/DCのコンサート、うるさいとの苦情が100件以上(バークス - 05月20日 16:30)





AC/DCが先週金曜日(5月15日)ドイツ/ミュンヘンのスタジアムでコンサートを
開いたが、地元警察によると住民から100件以上の騒音苦情が寄せられたという。
AC/DCはかつてザ・ローリング・ストーンズ、モーターヘッド、マイ・ブラッディ
・ヴァレンタインと並び、世界で最も騒々しいバンド(そのレベル132dB)だった
ことがある。その後、2008年にマノウォーが139dBを出したものの、ギネス・
ワールド・レコーズはこれを認めなかった。というのも、聴力障害を促する恐れ
があるため“世界で最もうるさいバンド”というカテゴリーを廃止したからだ。
昔、あるミュージシャンが「デカい音で聴けるのはロックとクラッシック
だけだ」言ってましたが、そんな感じの事件ですな。静かに聴きたい音楽も
あるし、音が大きくないと面白く無いのもありますから、今回の苦情は
嗜好の影響もあるかもしれません。それにしてもマノウォーが残念でならん。



「2008年にマノウォーが139dBを出したものの、ギネス・ワールド・レコーズは
これを認めなかった。というのも、聴力障害を促する恐れがあるため“世界で
最もうるさいバンド”というカテゴリーを廃止したからだ。」



“世界で最も音が小さいバンド”ってカテゴリーはあるんでしょうかね。

マノウォーみたいな感じの時っていますね。何かの目標で頑張って頑張って
頑張って来たのに、直前でポシャる感じの。大好きなミュージシャンが自分
が住んでいる地域でライブするんで、めちゃくちゃ予習復習してワクワク
してたら、メンバーの風邪でライブ中止とか、めっさ修行して飲食店開店
したけど、バブルが終った頃に出してしまい、店をたたむ事にになったとか、
ジョギングする気満々でiPodやなんやら装着して、外に出たら大雨とか。
仕事で忙しく、やっと飯が食えるとラーメン作ったのは良いが、クライ
アントから電話がかかってきてしまい、汁気ゼロのモノになってしまった
とか、悩みに悩んで好きな人にコクろうとしたら、数日前にお相手が出来て
いたりとか、内容も充実した長文日記を書いて、ほくそ笑んで投稿ボタンを
押したものの、それが原因でMacがフリーズしたりとか、あと、え~、もう
キリが無いのでこの辺で止めます。とにかく、マノウォーが残念でならん。












うるさくてなんぼ。                       ボスヒコ
 押して
 

大阪バイオハザード

2009年05月16日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
もう、マスクマンばっかりです。ホントにマスクが売り切れております。私は
病原菌に勝つ気満々なんで、マスクしてませんが、「マスク売り切れ」 と言う
張り紙みると、見つけた時に宝物を見つけた気がして買いしめてしまいそうです。
シアトルの友人にヌーインフルの事を訊いてみたら「こちらも話題にはなって
いますが、マスクしている人は見かけません。空港でも日本人だけがマスクして
います。お国柄でしょうね~」と呑気な答えでした。あのフェーズってのは、
不安にさせる言葉ですな。でもアレは深刻度じゃなくて、どれだけ広い地域に
広まったか、という事ですからね。今は風邪の予防程度で良いんだと思います。


せっかくの流行なんで、ヌーインフルの事を医療系サイトで調べてみました。


★成人に、緊急医療の注意が必要となる緊急の徴候は、呼吸困難または息切れ、
胸部や腹部の痛みや圧迫、突然のめまい、錯乱状態、重度または持続的な嘔吐、
インフルエンザのような症状が良くなった後に、再び発熱と酷い咳がぶり返す、


などです。錯乱状態って、それだけでもヤバいです。熱出て、喉が痛かったら
お医者さん、って事で良いじゃないか。ってか、出来れば予防したい。で、コレ。


★個人に求められる感染防止活動の原則は以下の六つです。

① 感染が疑われる人やエリアに近づかない

② もし具合が悪くなったら、外出せず、家に居る

③ マスクを着用し、鼻と口をカバーする。出来れば、メガネなどで目も保護する
《咳エチケットの敢行と注意点》
咳エチケットでは、咳やくしゃみをする際、マスクやティッシュで鼻と口を
覆い、しぶきが飛ばないようにします。使用後のマスクやティッシュは、必ず
ゴミ箱に捨てます。マスクやティッシュがない場合には、腕の肘で鼻と口を
覆い、衣服を使ってしぶきが飛ばないようにします。咳やくしゃみをした後
には、必ず手洗いをします。

④ 頻繁に手洗いを行い(20秒以上)、外出時には、頻繁な手指消毒を行う

③ マスクを着用し、鼻と口をカバーする。出来れば、メガネなどで目も保護する
《手洗いのタイミング》
鼻をかんだり、咳やくしゃみをした後。洗顔の前。食事や調理の前後。電車、
バスなどでつり革や手すりを触った後。トイレの後。排泄物(や動物)を
触った後。ごみを触った後。切り傷などを手当てする前後。

《手洗い、手指消毒で注意するポイント》
指の先、爪の間、爪の腹は、通常、洗い残すことが多いため、入念に洗い
ましょう手洗い後、共有のタオルは使わず、紙タオル等使い捨てのもので
水気を拭います液体石鹸(固形石鹸は使用しないで下さい)で、先ず入念に
手を洗い、手の油脂を取り、その後、完全に水気を紙タオル等で拭ってから、
手指消毒で再度手洗いをするように、消毒剤を手前提に刷りこみます。

⑤ むやみに、自らの手で、目、鼻、口を触らない

⑥ 感染リスクを下げるための方策を出来る限り実行する。良く眠る、ストレス
を溜め込まない、充分な水分補給をする、栄養価の高い食品を取る、など



です。綺麗好きな人はほとんど読まなくてもOKな内容でした。②番の「もし
具合が悪くなったら、外出せず、家に居る」なんて当たり前ですが、「家に
居る」って書き方が可愛くて良いですな。そんなの書かないとダメか?って
言うのもありましたね。《手洗いのタイミング》のとこで、「トイレの後」って
やつ。更にスゴいのは「排泄物(や動物)を触った後。ごみを触った後」。
どうやって、手を洗わずにいられようか!しかも、うんこと動物を同じ感じに
書いちゃってます。「排泄物(やゴミ)を触った後。動物を触った後」だろうが。




★女性に求められる感染防止活動。特に女性に特有の感染防止活動として。

① 爪を短くする、付け爪や装飾はしない、爪を丁寧に液体石鹸で洗い、
手指消毒剤で消毒する

② アクセサリー、特に指輪やブレスレットは、外す

③ 洗顔時は、先ず手洗いと手指消毒を実施した後に行う

④ 極力公衆トイレを利用しない、手を拭うのは、紙タオルだけにする



女性用に特別にあるってことは女性の方がヌーインフルにかかる可能性が
男性よりもあるってことなんでしょうな。女性の皆様、頑張って下さい。
それにしてもこのヌーインフル騒ぎ、大した事ないのに騒ぎ過ぎですな。












タイガーマスクのマスクはあるんだがな。             ボスヒコ
 押して
 

5/6(祝)NHK FM「今日は一日『ハードロック・ヘビーメタル』三昧II ...

2009年05月03日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
日本全国のハードロック・ヘビーメタル・ファンの皆様お待ちどうさまです!
「ハードロック・ヘビーメタル三昧」が帰ってきました!放送時間いっぱい
多くのハードロック・ヘビーメタルの名曲・なかなか聞けないレア曲・時代を
席巻したヒット曲をドシドシ紹介します!司会は、“日本のメタル・ゴッド”
伊藤政則さんが、HRHMの最新情報や、曲にまつわる解説をしてくれます。
一緒に進行するのは、“赤羽のロニー”こと松本和也アナウンサーです。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/onair.html とのことでした。熱かったです。

以前の日記にも紹介したNHKFMの「今日は一日○○三昧」。仕事しながら、この
生放送を全12時間たっぷり聞きました!!戦いに勝ちましたよ!スペチャンの
うららちゃんに言わせると「かんぺきにかちましたあー!」です。いや~~~
全然飽きませんでしたね~。いつも聴いている曲ばかりなのですが、ラジオで
かかると良いもんです。そして選曲の方もなかなかの温故知新。まるで、うちが
やっているHMHRイベント、ペインキラーのようですなぁ~。と、軽く便乗告知。

★5月22日(金)19:00~23:30 HM/HR DJevent『PAINKILLER』
HM/HR DJevent『PAINKILLER』ホームページ http://k-painkiller.jugem.jp/
ELIXIR CAFE BAR 大阪市西区江戸堀1-23-30 ダコタハウス1F .06-6444-2001 
http://www.elixircafebar.com/data.html



★これがかかった曲です。順番は下からです。ん?って曲もあるし。なんで
あのバンドがない!?って感じもしますが、こんなのを12時間ぶっ続けで
やってしまうNHKFMに天晴れです。今から第三回も楽しみにしております。

104:「Achilles Last Stand」 LED ZEPPELIN

103:「Stargazer」 RAINBOW

102:「Black Rose」 THIN LIZZY

101:「Hearts Burst Into Fire」 BULLET FOR MY VALENTINE

100:「Nemesis」 ARCH ENEMY

099:「Still Of The Night」 WHITESNAKE

098:「Don't You Ever Leave Me」 HANOI ROCKS

097:「You Give Love A Bad Name」 BON JOVI

096:「My Oh My」 SLADE

095:「A Man I'll Never Be」 BOSTON

094:「Don't Tell Me You Love Me」 NIGHT RNGER

093:「Relentless」 KANSAS

092:「Mr. Roboto」 STYX

091:「Nazarene」 PARIS

090:「Razamanaz」 NAZARETH

089:「Just a Game」 TRIUMPH

088:「Tower」 ANGEL

087:「Heartbreaker」 GRAND FUNK RAILROAD

086:「30 Days In The Hole」 HUMBLE PIE

085:「Shapes Of Things」 JEFF BECK

084:「S.D.I.」 LOUDNESS

083:「Dreamer」 LAZY

082:「Blind To Reality」 OUTRAGE

081:「Venom Strike」 ANTHEM

080:「Still Waiting You」 KIM KYUNG HO

079:「Change Comes Around」 HAREM SCAREM

078:「Roots Bloody Roots」 SEPULTURA

077:「Hells Bells」 AC/DC

076:「Hunting High And Low」 STRATOVARIUS

075:「Battle Metal」 TURISAS

074:「Girls Go Chopping」 LORDI

073:「Together」 ZENO

072:「Metal Is Forever」 PRIMAL FEAR

071:「Long Gone」 FAIR WARNING

070:「Heaven Can Wait」 GAMMA RAY

069:「Immigrant Song」 LED ZEPPELIN

068:「The Beginning...At Last」 BLACK LABEL SOCIETY

067:「Holy Wars...The Punishment Due」 MEGADETH

066:「All Along the Watchtower」 JIMI HENDRIX

065:「Exciter (Live)」 JUDAS PRIEST

064:「Forever」 Y&T

063:「Radio Magic」 EARTHSHAKER

062:「Warrior (Live)」 WISHBONE ASH

061:「Ace Of Spades (Live)」 MOTORHEAD

060:「Tie Your Mother Down (Live)」 QUEEN

059:「YYZ (Live)」 RUSH

058:「Sweet Sweet Surrender (Live)」 BB&A

057:「Cry For The Nations (Live)」 MSG

056:「Surrender (Live)」 CHEAP TRICK

055:「Dark Lady (Live)」 SCORPIONS

054:「Hate Crew Deathroll」 CHILDREN OF BODOM

053:「Burn」 DEEP PURPLE

052:「Jet To Jet」 ALCATRAZZ

051:「Don't Cry」 GUNS N' ROSES

050:「Crazy Doctor (English Version)」 LOUDNESS

049:「Stars」 HEAR 'N AID

048:「Long Live Rock 'n' Roll」 リッチー川口と赤羽のロニー

047:「Victim Of System」 IMPELLITTERI

046:「Please Don't Leave Me」 JOHN SYKES

045:「Newclear Attack」 GARY MOORE

044:「Hard Driver」 BADLANDS

043:「Faster Than The Speed Of Light」 RAVEN

042:「Metal Heart」 ACCEPT

041:「Thundersteel」 RIOT

040:「Hot 'N' Ready」 UFO

039:「No Way Out」 STEELER

038:「Stand」 POISON

037:「Alone Again」 DOKKEN

036:「You're In Love」 RATT

035:「Dr. Feelgood」 MOTLEY CRUE

034:「Angel Witch」 ANGEL WITCH

033:「Rocket」 DEF LEPPARD

032:「Fear Of The Dark (Live)」 IRON MAIDEN

031:「Hollywood Tease」 GIRL

030:「Helpless」 DIAMOND HEAD

029:「Ain't Talkin' Bout Love」 VAN HALEN

028:「Gotta Be Somebody」 NICKELBACK

027:「Move Your Body」 BLESSED BY A BROKEN HEART

026:「Divination」 MASTODON

025:「Duality」 SLIPKNOT

024:「The Lotus Eater」 OPETH

023:「Amaranth」 NIGHTWISH

022:「The Warrior Inside」 DRAGONFORCE

021:「The Black Halo」 KAMELOT

020:「God Of Thunder」 KISS

019:「Be My Friend」 FREE

018:「Anarchy-X~Revolution Calling」 QUEENSRYCHE

017:「Metropolis、Pt. 1: The Miracle and the Sleeper」 DREAM THEATER

016:「River Of Pain」 THUNDER

015:「Mean Street」 VAN HALEN

014:「Daddy、Brother、Lover、Little Boy」 MR.BIG

013:「Chinese Democracy」 GUNS N' ROSES

012:「Never Walk Away」 JOURNEY

011:「Star」 EXTREME

010:「Eating The Cannibals」 HEAVEN AND HELL

009:「Train Kept A Rollin'」 AEROSMITH

008:「Only For The Weak」 IN FLAMES

007:「I Want Out」 HELLOWEEN

006:「Seventeen」 WINGER

005:「Kings Of Metal」 MANOWAR

004:「Crazy Train」 OZZY OSBOURNE

003:「Mouth For War」 PANTERA

002:「Thunderstruck (Live at Donington)」 AC/DC

001:「Master Of Puppets」 METALLICA












ますたぁー!ますたぁー!                   ボスヒコ

 メタルの諸君、押してください!
 

666

2009年05月02日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
新型インフル、WHOが警戒度「6」検討(読売新聞 - 05月06日 03:04)

【ジュネーブ=大内佐紀】世界保健機関(WHO)は5日、早ければ同日中に
新型インフルエンザに関する警戒水準を現行の「フェーズ5」から世界的大流行
(パンデミック)を意味する最高の「6」に上げる方向で内部調整に入った。
WHO当局者が明らかにした。フェーズ6への引き上げ条件は、二つ以上の大陸で
人から人への持続的な感染が確認されること。メキシコと米国を含むアメリカ
大陸で持続的感染が見られているほか、スペインや英国などの欧州大陸でも
二次感染が確認されており、WHOでは欧州での感染状況を注視していた。

ただ、WHOでは、「『フェーズ』は感染地域の地理的な広がりだけを判定基準
とし、症状の重さとは関係ない」として、冷静な対応を求めてきた。「6」を
宣言したとしても、渡航禁止、国境閉鎖など社会・経済的影響の大きい措置は
引き続き取らないよう各国政府に求める方向だ。

WHOは、インフルエンザウイルスの活動に適するとされる冬を迎える南半球
での感染拡大に神経をとがらせている。すでに南米の一部で感染が報告されて
おり、まだ報告のないアフリカ諸国などは医療体制が不備な所が多いからだ。
WHOは27日夜にフェーズを「3」から「4」に上げ、その2日後の29日に
は、「4」から「5」へ引き上げた。




ん~~~、数々の予言にありそうな内容です。インドアの仕事なクセに自分達が
企画したイベントや展示の為で良く外に出ます。デカイ道路沿いの歩道をチャリ
で走行してます。チャリはチャリ道か車がびゅんびゅん走っている方を走らない
といけません。しかし、チャリ道がほとんど無いんですな、これが。で、何が
嫌かと言うと、車が出す排気ガスです。トラックなんて最悪も最悪。あんなの
ケムリです。人間が吸うもんじゃありません。バーでも煙草臭いところはダメな
ボスヒコさんは、マスクをして走ることにしています。そこに豚インフルの話。
マスクが重要になってきました。でも、マスクって、カタチはどんどん実用的に
なってきてますが、良いデザインってのが無んですね。以前、日記で書いた
レインコートと同じくらい良いデザイン、面白いデザイン、無いです。需要が
無いんでしょう。もう、自分で作るしかない。マスクの場合、何か描けば済み
ます。で、トライバル的な模様を描いてみました。油性マジックはマスクした
時に臭いので、万能なアクリル絵の具で描きました。カッコ良いんですけどね、
で、それして外に出る。見知らぬ皆さんが必要以上にこちらを見ます。信号待ち
なんてすんごい見られます。大人が変なの顔にしてるよ、的なみたいな。んな
こと言ってる場合じゃない。豚です、豚インフル。イベントは人の塊の中に
入るみたいなもんだから、そっちの方が豚的にヤバい。元々、変なおっさんが
デカイ絵描くと言うパフォーマンス。そこでお手製のマスクをしても誰も何も
思わないだろう。あー、こういう人なんだーって感じで流してくれる。カッコ
つけているようで、遊んでいるようで、人一倍、予防してるボスヒコでした。












カッコ良いんだけど。                      ボスヒコ
 押してくらはい
 

「裸だったら何が悪い」

2009年04月19日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
芸能界に衝撃 草なぎCM中止へ(毎日新聞 - 04月23日 11:32)


草なぎ剛容疑者:「裸だったら何が悪い」 酔って大声

公然わいせつ容疑で23日、現行犯逮捕された人気グループ「SMAP」の草なぎ剛容疑者(34)は、個性派がそろうSMAPの中でも「親しみやすい」と人気を集めていた。俳優やイメージキャラクターとしても幅広く活躍。ファンや芸能界に衝撃が走り、所属事務所はCM中止やキャラクター差し替えなどの対応に追われた。草なぎ容疑者は警視庁赤坂署員に取り押さえられた際、「裸だったら何が悪い」と叫び、手足をばたつかせて暴れたという。草なぎ容疑者は「全裸でいたことは間違いありません」と容疑を認めているという。

同署によると、23日午前2時55分ごろ、東京・赤坂の港区立檜町公園の近所の住民から「酔っぱらいが騒いでいる」と110番があった。現場は都営地下鉄大江戸線六本木駅の北約200メートルの場所にある都心の公園で、複合商業施設「東京ミッドタウン」に隣接している。同署員3人が駆けつけると、草なぎ容疑者は公園内の広場の芝生の上であぐらをかいて座っていた。周りには誰もおらず、近くにジーパン、ジージャン、ウエストポーチ、靴が脱ぎ捨ててあった。署員が注意すると大声で騒いだため、署員は保護用シートで草なぎ容疑者をくるみ、パトカーに乗せたという。逮捕から約4~5時間後の飲酒検知では、呼気1リットル中0・8ミリグラムのアルコール分が検出された。道路交通法で、酒気帯び運転となるレベルの同0・15ミリグラムをはるかに超えており、かなりの飲酒をしていたという。

鳩山邦夫総務相は23日、報道陣に対し「事実なら強い怒りを感じる。国民に負担かけてアナログ停波するイメージキャラクターに選ばれたのだから、社会的責任を意識して行動してもらいたかった。地デジ普及への影響はゼロではない。ポスターなどすべて替える」と述べた。

草なぎ容疑者の逮捕について、韓国紙、国民日報(電子版)は「日本のトップスター、チョナン・カン(草なぎ容疑者の名前のハングル読み)が裸で公園にいたところを現行犯逮捕され、韓日のファンに衝撃を与えている」と速報した。

「SMAP×SMAP」「笑っていいとも!」など4本のレギュラー番組(ナレーションを含む)を放送するフジテレビは、「各番組での対応について、現在協議中」(広報部)としている。

テレビ朝日で草なぎ容疑者がレギュラーを務めるバラエティー番組「『ぷっ』すま」は、28日が次回の放送予定。収録は済ませており、同社広報部は「放送内容について検討している」としている。

またNHKは、草なぎ容疑者が不定期でナレーションを務める教育テレビの子供向け番組「ピタゴラスイッチ」について、「(同容疑者の出演の回の)当面の放送を見合わせ、今後についてはさらに検討したい」(広報局)と話した。

さらに草なぎ容疑者は06年から地上デジタル放送普及推進キャラクターを務め、NHKや民放全局で年間計約12万8000回のCMが放送されていた。デジタル放送推進協会は各放送局にCMの放送中止を要請し、ポスターやチラシなどの差し替えの検討も始めた。

一方、草なぎ容疑者主演で9月5日に全国公開予定の映画「BALLAD 名もなき恋のうた」の上映について配給元の東宝は「関係者と協議した上で、公開について判断したい」と話している。

「トヨタレンタリース」のCMに草なぎ容疑者を起用しているトヨタ自動車は23日、同日付でCMの放送打ち切りを決めた。家庭用洗剤「アリエール」の宣伝に起用しているP&Gも当面テレビCMの放送を見合わせることを決めた。






「裸だったら何が悪い」って、醜い裸もあるんですよ~。動物さんなら良かったのにね~。

はい、特に興味無いんですけど、長~い情報を載せてみました。草なぎさん、せめて「酔って寝ていたところ、誰かに裸にされた」と、言えば良かったんですがね。嘘つけないほど酔っていたのでは無くて、嘘つけない性格だったってことでしょうな。それに酔っぱらって気持ち良かったからパァーっとやっちゃったとしたら、憎めないところがあるけどね。意外に悩みを抱えてたりして。とか、推測してもどうしようもない現状になるのは、有名人だからですね~。仕方ないですね~。まあ、地デジのCMはウザイからそれだけは良かった。このまま、どれを取ってもサムいマク○ド○ナ○ルド(←伏せた感じですが、意味無し)のCMとCMのCMも無くなれば…、あ、個人的に思っているだけです。

それにしても酒は怖いもんですな。しかし、酒が人を壊すんじゃない。酔っぱらいと言えば、うちのブー太郎。最近、ブー太郎ニュースがほとんど無いのは、彼女の仕事がめちゃくちゃ忙しいのと、私の教育のおかげで常識を身につけたからなのですが、無いことは無い。先日もどこぞで呑んだくれて、朝起きたら知らない人の部屋だったり。知らない人ってのはホントに知らないのでは無くて、ブー太郎が本人を憶えていないだけなんですね。ブー太郎と一緒に呑んでいたはブー太郎の友達Aとその友達B。ブー太郎がぐでんぐでんになった時、Bさんちの事務所が近かったためにお世話になった模様。ブー太郎は一応女性だから、用心しなければなりません。Bさんが彼女に何かすることもする気も無いのだろうが、これがBさんじゃない相当なフェチだったら、ケツのひと揉みもされているかもしれません。で、そのBさんちで起きて、ガンガンする頭でようやくBさんの事や昨夜の呑んだ事を思い出して、謝りながら掃除&身支度して帰った。彼女は毎回毎回「もう呑まない。いや、呑むけど酔わない」と、ユルく心に誓うのであった。そんなユルい誓いは何も解決はしてくれない。で、ある朝、ブー太郎はまたもや、でろんでろんで起きた。

ん?この酔い具合で家のベッドで寝ている。しかも、記憶が飛ぶくらいに酔った時に出来る謎の傷やあざが見当たらない。ってか、どこも打撲による痛みがない。ってことは………親切な誰かさんが、アタシを家まで運んでくれたんだ!!!!あああああ!!!!すみませ~~~~~~ん!!!!!

親切さんは、ミワンコフでした。ミワンコフとブー太郎は、仕事の打ち上げとして軽く呑んでいたが、あまりにも美味すぎる酒のツマミに酒の勢いが増していった。仕事の疲れで急激に眠くなったミワンコフ。ま、やつはどこでも眠たくなりますがね。カウンターでこてんと寝てしまった。10分後、酔っぱらったブー太郎のバカな雄叫びで目が覚める。えええ!?!?ちょっと寝ただけなのに、出来上がっている!!!魚のように澱んだ目になっているブー太郎は酔いにまかせて、某ウニポンのマスターに甘い攻撃をしだしたので、ミワンコフが首根っこを掴んで(マジで)タクシーに放り込んだ。しかし、タクシーの運ちゃんが「おいおい、こんな酔っぱらい独りをぶっ込まないでよ」と同乗を催促してきたので、ミワンコフは仕方がなく、ヘラヘラしながらも一瞬でイビキをかきだしたブー太郎を部屋まで担ぐ事となったのである。

ブー太郎は気づいた。自分が身体が衰えてきたことを。以前なら、どんなに人の迷惑をかけようが、警察に殴りかかろうが、店前でスカートはだけて寝てようが、乗ってきていない自転車を探しまくろうが、自分の足でちゃんと自分の家まで帰って来た。それがここ最近の2件については、誰かに送られている。呑む量は以前より確実に減っているのにも関わらず、もう自分では帰れない身体になっている。ブー太郎は誓った。「もう呑まない。いや、少し呑むけど絶対に酔わない」




有名人なら、罰則以外に生活の心配をしなければならない処理もされるのにね。良かったな!ブー太郎!!オマエは有名人じゃないから迷惑かけても大丈夫だゾ!!

でも、明日は酔っても構わない日なんです。なぜかと言うとイベントだから。

★4月24日(金)18:00~23:30 kiske3プロデュースメタルイベント
『PAINKILLER』 大阪/ELIXIR CAFE BAR
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1144134165&owner_id=8244587

★『PAINKILLER』コミュ。誰でも入れます。お入り下さい。有り難う。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4151687




で、もひとつ気づいたブー太郎。ここ数年、自分が呑んでいる時にボスが居るときだけは酔わない事を。それはどこかで「しばかれる」と言う緊張感があるからだ、と。いやいや、違うよ、ブー太郎ちゃん。私が30分ごとに君に水を与えているからだよ。

要するに、水。酔っぱらいの方、呑むと同時に倍以上の水を飲んで下さい。










来てくんろ。                       ボスヒコ
 押してごらん。
 

○○発言とセクシーな話題

2009年04月13日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
首相やその周辺含めて、つい、言っちゃったって感じのニュースが多い日本。


最近の岐阜地裁でのお話。窃盗事件の公判で、男性裁判官が20歳の男性被告に
対して「バカ」と発言したらしい。大量の漫画本を万引きしたとして窃盗などの
罪に問われた男性被告。事件の被告人質問で、被告は漫画本を売って大麻を買う
金を作るためだったと言う説明の中に「大麻が体に悪いと思っていない」やら
「インターネットでは、たばこや酒より害がないと書いてあった」と言うトホホ
の意見を言う被告。そこで裁判官「だまされているんだよ、バカだから」と
つい言っちゃった。ま~~、つい言ってしまう気持ちは解りますが、仕事だと
言うことを忘れちゃったんだね、裁判官さん。日本は大麻禁止ですからね~。

橋下弁護士は昨年のテレビ番組で光市事件の弁護団を批判し、「許せないって
思うんだったら一斉に弁護士会に懲戒請求をかけてもらいたい」などと発言した
結果、被告の元少年の弁護士4人に計2500件以上の懲戒請求が届く。
元少年の弁護士4人が業務に支障が出たとして、橋下氏に損害賠償を求めて
提訴し、広島地裁が08年10月、計800万円の支払いを命じる。んで、
橋下知事は懲戒~~。だって。メディアを上手く使う橋下知事。損か得か。

ざこばさん、やってくれましたね。あの北野誠さん騒動。あやふやでモヤモヤの
内容。そんな中の4月14日、落語家・桂ざこばさんが、朝日放送のラジオ番組
『元気イチバン!!芦沢誠です』内で「北野誠! がんばれよ! 何を言うたんや、
北野誠!」とエールを送った。この発言に対し、共演の芦沢誠アナウンサーが
しどろもどろになりながら「何が聞きたいんですか、本当に......。先に
進ませていただきますんで......」と流そうとすると、ざこばさんは突然、
「バーニング!」と叫んだ。リスナー達は「知ってるやん!!」とツッコミを
いれたことでしょう。一般の憶測は「バーニングプロダクションの圧力によって
北野誠は放逐されたのではないか?」だ。なぜなら、朝日放送と松竹は、バー
ニングプロダクションやバーニング系列と呼ばれる事務所も数多く加盟している
団体「日本音楽事業者協会(=音事協)」からの退会も発表。松竹芸能は
「決して圧力ではない」というコメントを発表しているらしいが、またもや
煮え切らない話が増えそうですね。で、静かにゆっくりとこの話題も葬りさら
れる。芸能界ってのは凄い所ですな。こんな事の感想を日記で書けるのも一般
市民だからですね。ざこばさんみたいな表現でかなりの人数(しかももっと
有名な人)が言えば、どうなるんでしょうか。デモやスト扱いになりそうです。

レベルもベクトルもカテゴリーもシーンも色々と違いますが、真実と事実と
デマの境目ってのは誰が決めるかと言うと、権力や数だったりするわけです。
真実のみ、なかなか見えにくくなっている世の中なのですね。セクハラの
範囲も「綺麗だね」って言葉も入るくらいですから、何がタブーなのか、ちと
私には解りません。これからはただの「目つき」や「微笑み」もセクハラ。


1980年代、アニメ化されて当時の子供たちに絶大な人気を誇ったお色気
コミック、『まいっちんぐマチコ先生』の原作をベースにした実写版の新作が
制作されるにあたり、新たに出演キャストを一般から募集しております。
知ってます?マチコセンセイ。マチコセンセイの物語なんか、ソフト痴女と
セクハラ三昧の話と言われいますけど、どうなんでしょうかね、コレ。

綾瀬はるかさんが主演し18日に公開される青春映画「おっぱいバレー」の
公開を記念しオリジナル弁当の「おっぱい弁当」が発売。映画の中心となる
バレーボールをイメージして作った特製弁当らしいが、バレーボール型の
おにぎりだけでなく、おっぱいをイメージしたと思われる形のかしわめしと
門司港レトロ風ドライカレーなどがある模様。「綾瀬はるか、赤面」って
ところで、セクハラにならないんですね。ま、宣伝だし、ホントの所は赤面も
せずに食っているかもしれませんが。どうせなら「綾瀬はるかのおっぱい弁当」
って売り出したら良いんじ…おっ、これはセクハラなのか!?どーでもいいや。













おっぱいおっぱい。                       ボスヒコ
 押してごらん。