★6月27日(日)19:00~/展示、ライブペインティング、DJ
『B*A*R*T』 大阪/ウーニーポンポンカウカウ
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号 TEL 06-6313-2644
ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.seesaa.net/
《内容》
テイクアウトスタイルのユルいアートバーイベントです。アートもテイク
アウトOKです。Artevent[P.A.D.]の新人登竜門的な位置づけもされて
います。当日はキャッシュ・オン・デリバリーです。今回はパッド5で
出展する作家の作品を展示しております。そして、バー内ではシンセティスト
Cubeによる演奏、miwa ichikoが、オープンスタジオとしてウニポン
シャッターにイラストを描きます。『B*A*R*T』はアーティストやアート、
音楽、酒好きの方が楽しく気楽に交流出来るようになっております。
27日はウーニーポンポンカウカウ での月イチぷちアートイベント
『B*A*R*T』でした。”miwa michiko”こと、うちのミワンコフが
ウニポンギャラリーの入り口シャッターに、ペンキでライブペイン
ティングしました。4時間で完成。さすが、我がキスケスリィの
売れっ子グラフィックデザイナーです。実は彼女、ソロでライブ
ペインティングするのが得意では無く(ってか、面倒臭いらしい)、
あまりやる事がありませんが、やるとこうなります。若い現役ライブ
ペインターの皆様、彼女に負けないように頑張らないといけません。
私も急遽、水彩画ライブペインティングしました。淡い色合いの中に
龍の顔がぼんやり出て来ます。天気予報では晴れだったのに、その辺り
から雨が降り出します。仕方が無く、筆を置くと、雨が止む。描きだすと、
降る。この絶妙なタイミングが数回繰り返されるので、ミワンコフらに
「龍神、喜びすぎ!!ボス、しばらく描かないで!」と言われ、筆を
置いてウニポン内に避難しました。んで、ずっと晴れてます。不思議です。
って事で、水彩画は未完成です。来月のバートでまた続きを描きます。
ウニポンギャラリーでは、村田世新(写真)、 jllillj(写真)、腹
(キャンドルとオブジェのインスタレーション)の作品が展示(2週間
展示)されています。バーでは、Cubeさんが「TENORI-ON」を演奏
されてました。いつものように、マッタリとした空間でしたが、中も
外も満員のバートでした。次回もアート空間をお楽しみください。
28日の夜は、扇町公園でドラムサークルをしました。P.A.D.5で披露する
Dvillageユニット「DOC・DOC」の練習です。スゴい事になります。
P.A.D.5の前半、16:00開場してからしばらくすると、誰でも参加出来る
ドラムサークルがあります。そして、その円の中にはデコポン主催の
クロッキーが行われます。ワークショップが合体したとも言える、ドラム
サークルとクロッキーのアートコラボは、おそらく世界初となります。
全裸男性モデルをクロッキー出来るこの会も誰でも参加出来ます。是非、
興味がある方に参加して下さい。本来、どちらも無料では無いので、
お試しチャンスですね。参加型、体験型のパッド5にご期待ください。
どんちゃか村の子供たち
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3882963
クロッキーを楽しむ会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4049594
ベッドのシーツを白にしただけで快適 ボスヒコ
ここを押してちょーーーーーだい

『B*A*R*T』 大阪/ウーニーポンポンカウカウ
☆Artevent[P.A.D.]http://pad-art.net/
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町13番5号 TEL 06-6313-2644
ウーニーポンポンカウカウ http://unipon2kau2.seesaa.net/
《内容》
テイクアウトスタイルのユルいアートバーイベントです。アートもテイク
アウトOKです。Artevent[P.A.D.]の新人登竜門的な位置づけもされて
います。当日はキャッシュ・オン・デリバリーです。今回はパッド5で
出展する作家の作品を展示しております。そして、バー内ではシンセティスト
Cubeによる演奏、miwa ichikoが、オープンスタジオとしてウニポン
シャッターにイラストを描きます。『B*A*R*T』はアーティストやアート、
音楽、酒好きの方が楽しく気楽に交流出来るようになっております。
27日はウーニーポンポンカウカウ での月イチぷちアートイベント
『B*A*R*T』でした。”miwa michiko”こと、うちのミワンコフが
ウニポンギャラリーの入り口シャッターに、ペンキでライブペイン
ティングしました。4時間で完成。さすが、我がキスケスリィの
売れっ子グラフィックデザイナーです。実は彼女、ソロでライブ
ペインティングするのが得意では無く(ってか、面倒臭いらしい)、
あまりやる事がありませんが、やるとこうなります。若い現役ライブ
ペインターの皆様、彼女に負けないように頑張らないといけません。
私も急遽、水彩画ライブペインティングしました。淡い色合いの中に
龍の顔がぼんやり出て来ます。天気予報では晴れだったのに、その辺り
から雨が降り出します。仕方が無く、筆を置くと、雨が止む。描きだすと、
降る。この絶妙なタイミングが数回繰り返されるので、ミワンコフらに
「龍神、喜びすぎ!!ボス、しばらく描かないで!」と言われ、筆を
置いてウニポン内に避難しました。んで、ずっと晴れてます。不思議です。
って事で、水彩画は未完成です。来月のバートでまた続きを描きます。
ウニポンギャラリーでは、村田世新(写真)、 jllillj(写真)、腹
(キャンドルとオブジェのインスタレーション)の作品が展示(2週間
展示)されています。バーでは、Cubeさんが「TENORI-ON」を演奏
されてました。いつものように、マッタリとした空間でしたが、中も
外も満員のバートでした。次回もアート空間をお楽しみください。
28日の夜は、扇町公園でドラムサークルをしました。P.A.D.5で披露する
Dvillageユニット「DOC・DOC」の練習です。スゴい事になります。
P.A.D.5の前半、16:00開場してからしばらくすると、誰でも参加出来る
ドラムサークルがあります。そして、その円の中にはデコポン主催の
クロッキーが行われます。ワークショップが合体したとも言える、ドラム
サークルとクロッキーのアートコラボは、おそらく世界初となります。
全裸男性モデルをクロッキー出来るこの会も誰でも参加出来ます。是非、
興味がある方に参加して下さい。本来、どちらも無料では無いので、
お試しチャンスですね。参加型、体験型のパッド5にご期待ください。
どんちゃか村の子供たち
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3882963
クロッキーを楽しむ会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4049594
ベッドのシーツを白にしただけで快適 ボスヒコ

