kiske3の絵日記

一コマ漫画、トホホな人の習性、

映画批評、恐怖夜話、あらゆる

告知をユルく描いて書いてます。

NY!!!ニューヨーク!!!

2011年02月28日 | ボスヒコの「日記はミワンコフなんですが」
絵…ボスヒコ、日記…ミワンコフ。





ニューヨークで開催される
『Japan Artist Show "ARTeCERO 2011 Osaka-New York" 』
というグループ展に作品をmiwa ichiko名儀で出させてもらってます。
ほんとなら現場に行きたいところですが
今回は断念。
行かれるアーティストの方が沢山おられるようなので
後日お話聞かせてもらおうと思います。

ひとまず、「あらタイミングよくその期間NYにいるわっ!」って方、
是非覗いて下さいマセ~★


★3月1日~6日 /展示
『Japan Artist Show "ARTeCERO 2011 Osaka-New York" 』
170 Tillary Street, Suite 507, Brooklyn, NY 11201
www.ouchigallery.com
《内容》
[アルテセロ ニューヨーク展] オープニングパーティー 3月1日
アーティスト:
稲葉高志、岡本知之、恩田 武史、香山洋一、佐藤亜有子、椎木かなえ、
塩谷宗広、東清亜紀、中井拓哉+國分啓司、ナカモト トモユキ、
長峰さくら、平野早依子、堀本育美、菩須彦、miwa ichiko、森田武男
[大阪展(1月)の展示風景]
http://picasaweb.google.com/unipon2kau2/ARTeCERO2011Osaka?feat=directlink
















「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


私も出展しております。                 ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 









青ざめる…

2011年02月25日 | ボスヒコの「日記はミワンコフなんですが」
絵…ボスヒコ、日記…ミワンコフ。





昨日クライアントさんのところで聞いた話に背筋がぞっとしました。
内容は…ちょっとまじめなお話です。(長くなってしまいました…)

このところの就職氷河期と言われている状況を打開するために大阪市は様々な
就職支援を行っているそうです。
それ自体は良い事。
しかしながら一部の内容に驚愕っ!
数億円の予算を確保したこの支援、平たくした話を聞いたんですが、
新卒ないし、デザイン系の専門学校を出て就職先のない
クリエイターのタマゴを数百人募集し、
あるデザインプロダクション預かりにし、仕事をさせるというもの。
しかしそのプロダクションの仕事をするわけではなく、
デザインの仕事を自分たちで探して獲得し、納品までの一連を
自分達自身で管理をするというもの。
ここまで聞くと独立支援というかなんだかスキルアップのための
良いシステムに聞こえます。

が、その仕事の獲得の仕方が涙出そうです。

その新人クリエイターのタマゴ達はクライアントさんに対してこう言います。
「デザイン料金は無料です。印刷などの実費のみを負担して下さい。」
そしてその新人クリエイターのタマゴはそのデザインを無料でし、
大阪市から給料を得るそうです。





!!!!なっ!!!なんぞそれっ!!!!





青ざめました。
大阪市、なんちゅー支援しとんじゃっ!!!
デザイン料を無料に設定するなんてっ!!!
しかもこの案、大阪市に提示したのがデザインプロダクションだとか…
なんで…。なんで…………。なんで………………………。

真意は確かではありませんが
そのプロジェクトに参加してるクリエイターのタマゴから聞いた話の又聞。
もっと深い支援内容があるかもしれないですが
やはり日本が誇る「知的財産権」が見直されている昨今の風潮を無視した支援。
もう支援なんて呼べません。

正味、学校出たての学生さんにデザイン力で負けるワケないやん、
料金出させるデザインすればいいやんっ!
って言う方もおられるかもしれません。

そんなことじゃないんです。
デザイン料金を無料に設定した時点で
普段デザインの世界のそばにおられないお客様は
デザインというものは「タダ」なんだ。という認識を持ちます。
それは普通に根付いていくんです。
そういったデザイン料「タダ」という風潮がひろがると
ネット印刷が多様化し、印刷料金にマージンを乗せにくくなった現在、
純粋にデザイン料(知的財産)を提供し、
それの対価で生活しているクリエイターはお手上げです。
今活躍しているクリエイターたちは
何処からも金銭的支援を受ける事なく自分たちで自分のセンスをたよりに
開拓してきた道のりなんです。

それを………………。



時代の変遷とともにクリエイターの在り方も変わらなければいけません。

もちろん、はっきりと「自分とこはデザイン料タダでやってます!」
と宣言して個別に営業戦略として戦っているSOHOさんなどはいいんです。

コレを市として支援事業で行っていることに問題があるんです!

市から在る一定のお給料をもらいながら対価を得る事のないデザインをする。
なんてプライドのないことでしょうか…。
実際この支援を得て、独立したクリエイターがいるとします。
その時に獲得した顧客様はデザイン料を支払うという感覚をもってませんので
収入源にはなりません。
新たに顧客開拓をしなければなりません。
しかしデザインにたいする対価の交渉技術を磨いてこなかったタマゴたちは
戸惑います。結果、デザインに対するモチベーションが下がります。
最悪デザイン業を離れてしまうかもしれません。

これが支援なのか~!!!!

しかもタマゴ達に支払われているお給料って
私らの汗と血と涙の血税やないかっ!!!

ほんとのところどうなんでしょ?
こんな馬鹿げた支援に何億も本当に予算割いてんでしょうか、大阪市?
もっとほんとは違う内容なんでしょうか?

大阪市のホームページ見てもよくわかりません。
こら実際電話して聞いてみるしかないか…。

なんにせよ気になって仕方ありません。
コレは今がんばってるフリーランスのデザイナーや小さいプロダクションを
馬鹿にしてます。
経済の仕組みを完全に無視しとるっ!!!

と青ざめ、憤慨し、これを決めた大阪市が嫌いになった日でございました。

















「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


どーしてくれる大阪市。                  ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 









ありがたいっ!

2011年02月24日 | ボスヒコの「日記はミワンコフなんですが」
絵…ボスヒコ、日記…ミワンコフ。


ありがたいことに「カラメル」というショッピングモール主催の
「かわいいスマートフォンケースはどれだっ!」ってイベントに
私デザインのケースが選出されてました~★
クリエイター系女子ですって!!!

ショッピングモールサイドが選択した5つのケースの中で
自分好みのケースにTwitterかFacebookから投票するシステムです。
TwitterかFacebookのアカウント持ってはる方は是非覗いてみてください~!
そして2番に投票を~
↓ココ
http://calamel.jp/?act=event&eid=smartphone#block1

でもこれって集計とかすんのかな?
しないかな?
2月28日までやってます~★

他にもめっちゃカワイイケースがもりもりでした。
スマフォにされた方は是非~!










「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ヨロシクね。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 

意外なとこから。

2011年02月15日 | ボスヒコの「日記はミワンコフなんですが」
絵…ボスヒコ、日記…ミワンコフ。



先日ボスのエカキョにちらりと顔を出させてもらったとき、
どうにもコンタクトの調子が悪く、目がごろごろしてたんで
ちょっと強めにまぶたを押してたら、その拍子でかわからないんですが
左目のコンタクトがぽろり…。

あれ?とれた。

と思ってすぐに自分の服とそこらへんの床を探しまくる。
が、しかし、全然見つかんない…。

服とかに結構ひっかかってたりするんだよなぁ~と
ひたすら探すが…見つかんない…。

自分ちならもうしゃーないかって感じですぐ諦めるんですが
人んちだし…、なんか発見したときボスが気持ち悪いかな~と思って
さらに探せど探せど…やっぱり見つかんない。

結局あきらめて片目コンタクトのまま帰宅。

メガネかけてしばらく仕事してごはん食べてお風呂入って…。

んんん?湯船になんか浮いてる?
なんだろとすくいあげてみたら、あぁ~!!!!!!!!!!!

…コンタクトでした…。

ってえぇぇぇ~!!!!!
何処についとったん!!!!

あぁ…洋服ん中に入ってたんやね…。
も~びっくりやわ!
つか、気がつかんかった自分にもびっくりやわ!

まぁ~もうこのコンタクトも付けれるわけじゃないんですが
失せモノが出てきたってことで…ひとまずほっ。














「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ミワンコフをヨロシクね。                 ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 

菩須彦即興水墨画最新動画 BOSSHIKO Livepainting

2011年02月13日 | ボスヒコの「ライブペインティング裏日記」
【桜龍】
http://www.youtube.com/watch?v=7p4fieWABcA
パネルサイズ:H1800×W3600mm *所要時間:30分。桜の木の下で描いた
ストリートパフォーマンス。龍の身体が桜吹雪に変化している様を描いた
「桜龍」。桜の部分は弟子の近藤ちあ紀が担当。まあ、お花見しながら
描いたんで、楽しかったです。また、今年もどこかでやります。

【霊獣曼荼羅】
http://www.youtube.com/watch?v=5OMU53ccwYU
パネルサイズ:H5400×W4500mm *所要時間:2時間。4月5日(土)愛知県
豊田市も洞泉寺境内の本堂でのライブペインティング。襖15枚分は圧巻。
2時間、あの姿勢はさすがに腰が持ちませんでした。しかし、感無量。


【黒怨鬼神】
http://www.youtube.com/watch?v=ooOqxP2Arag
パネルサイズ:H1800×W2700mm *所要時間:30分。11月6日(土)名古屋の
栄のあるクソカフェで行なわれた『菩須彦ライブペインティング名古屋ツアー
"黒之日"』。こんな店は潰れろとばかりに怨念を込めて描いたよーな。

【盤若】
http://www.youtube.com/watch?v=vTadlnMEhyA
パネルサイズ:H1800×W270mm *所要時間:20分。 2008年8月17日(日)~
22日(金)Artist Space CEROメンバー展での作品。ひたすら「和」の恐怖を
描きました。映像が暗いですが、実際にあんな暗さです。何にも見えません。

【五分之鬼】
http://www.youtube.com/watch?v=Vl_YBYRYT1Y
パネルサイズ:H1800×W900mm *所要時間:5分。1st Annual Entrepreneurial
Women's International Tradeshowin Seattle。シアトルで開催された第一回女性
起業家国際トレードショーという国際イベント。ここで初めて、日本舞踊家の松本
幸染さんとコラボする。しかも5分という短さ。アウトライン程度しか描けません。

【四天王】
http://www.youtube.com/watch?v=h_E9UObx43w
パネルサイズ:H1800×W4500mm *所要時間:60分。1st Annual Entrepreneurial
Women's International Tradeshowin Seattle。シアトルで開催された第一回女性
起業家国際トレードショーという国際イベント。日本舞踊家の松本幸染さんと
コラボした後、菩須彦専用ラウンジに移動し、ワインを呑みながらゆったりと描く。

【維新鳳凰】
http://www.youtube.com/watch?v=azpooVPMZ4Y
パネルサイズ:H1800×W4500mm *所要時間:30分。2月12日、橋下知事も参加された
太閤園で行われた大阪維新の会の決起集会的パーティ『さわだ貞良君を育てる会』
での「菩須彦プロデュースP.A.D.S.」のダイジェスト版の動画。
ナッティ&スコッティ(パントマイム) 華~puspa~(タップダンス)
菩須彦(ライブペインティング)尾沢奈津子(コンテンポラリーダンス)
出口煌玲(龍笛)楠田陽子(ピアノ)松本幸染(松本流日本舞踊)

【APEC DRAGON 1】

http://www.youtube.com/watch?v=6rhOQGFscpo
パネルサイズ:H1800×W4500mm *所要時間:日本舞踊15分+30分の45分。
9月20日(月)新宿京王プラザホテルで行なわれた『アジア女性経済会議
Women Leaders Network日本内閣府からのオファーで、アジア代表のライブ
ペインターとして、龍を描きます。歌舞伎・古典舞踊の七世松本幸四郎
「松本流松本錦升」松本幸染さんとのコラボレーションです。彼女とは
これで三回目のコラボ。相性が良いんでしょう。楽しく描けました。

【APEC DRAGON 2】
http://www.youtube.com/watch?v=MxqbEmkyTh0
*パネルサイズ:H1800×W4500mm *所要時間:日本舞踊15分+30分の45分。
9月20日(月)新宿京王プラザホテルで行なわれた『アジア女性経済会議
Women Leaders Network日本内閣府からのオファーで、アジア代表のライブ
ペインターとして、龍を描きます。松本幸染さんとのコラボの後のソロです。
APECだけあって、約600人のアジア中心のあらゆる国のお客様の昼食会。
















「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ヨロシクね。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 

Rest In Peace……Gary Moore

2011年02月07日 | ボスヒコの「ラ・テレレビジョン」」
ギタリストのゲイリー・ムーアさんが急死(ORICON STYLE - 02月07日)

ギタリストのゲイリー・ムーアさんが6日早朝、休暇先のスペインで亡くなった。
58歳だった。所属レコード会社によると、スペイン南部のエステポナにある
高級ホテルの一室で睡眠中に亡くなっていたことから、同国内のマラガで検死を
行い、死因の特定を急いでいる。1952年にアイルランドのベルファストで生まれた
ムーアさんは、1969年にロック・バンド、スキッド・ロウに加入しデビュー。
その後、ロック・バンド、シン・リジィに在籍し、同バンド脱退後は、ソロで
キャリアを積んだ名ギタリスト。昨年、約21年ぶりに来日公演を行ったばかりだった。




私が大好きなアーティストの名曲、Gary Moore ゲイリー・ムーアの「The Loner
ザ・ローナー」を聴いてます。アイルランドほど寒くは無いが、昨夜遅く凍てつく
哀愁の結晶が私達を覆いつくし、身に沁みる夜となった。R.I.P.





阪神淡路大震災、尼崎にて。

2011年02月05日 | ボスヒコの「恐怖夜話スペシャル」
16年前のその日、友人が開いてくれた私の誕生日パーティだった。誕生日は違う日なのだが、私は当時から何かしら幹事や主催をしていたので、労いとして友人達が企画してくれたのである。いつものようにバカで盛大な一次会が終わり、普段ならそれで解散している所、菩須彦の実家の離れで二次会をしようと言うことになり、わざわざ大阪の梅田から兵庫の尼崎まで移動した。二次会とは名だけで、私の部屋でうだうだとスノボのビデオを観たり、もうすぐライブがあるドリームシアターの話などしていた。何人か帰った後の残党がうたた寝しだした明け方、当時、神戸に住んでいた友人たっふるが思い立ったように帰ると言って出て行った。テレビの前にカノリンヌとタイキチが酒を呑みながら寝転んで雪山の映像を観ていた。私もベッドの上で寝転んで、彼らの背後からテレビを観ていた。










そして、5時46分。









・・……ドーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









今まで聞いた事が無いくらいの音が地の底から聞こえた。ベッドの上で自分が縦方向に大きく跳ねたのには気づいたが、その時点ではこれが何を意味しているのかは理解出来なかった。衝撃的事件はスローモーションに見え、感じる。一発だけの大きな縦揺れの後、ズガガガガガと激しい横揺れが続いた。私が跳んでいる最中に見えたもの。まずは「パンッ!!」と言う乾いた音と共に土壁があちこちで割れていき、部屋中に砂煙をまき散らし、本棚からは本や置物が一斉に飛び出し、当時ではブラウン管テレビでは大きいサイズのバズーカというテレビがカノリンヌらの方向へ倒れて来た。そして、全ての灯りが消え、漆黒の闇につつまれた。その時はまだ驚きの方が強く、恐怖心は無かった。しかし、











恐怖の感覚はやっと次の瞬間にやってきた。










・・……ザアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァアアァァ!!!!!!!!……・・・・










「ガラガラ!!」「ガッシャ-ン!!」なども含まれている恐怖の音。擬音が当てはまらないほどの音は、屋根と言う屋根から全ての瓦が雪崩の如く滑り落ちて割れる音だった。全く光りが無い中、街全体の瓦やブロック塀が落ち、しばらく恐怖のこだまとなって人間や動物を恐れさせた。

携帯電話が現在よりも普及していなかった阪神大震災では、携帯電話は固定電話より若干繋がりやすかったが、それも期待出来ないくらいの状況だった、揺れが落ち着き、静まり返った空気の中、私はすぐに犬小屋を庭の真ん中に移し、懐中電灯を持って、母屋に向かった。当時の私の実家は、元々農家だったので古くて大きな建物だった。大黒柱が太くて頑丈であった。しかし、その黒くて大きな影はゆがんでいた。全壊レベルだった。犬も吠えれずにいる暗闇の空、周囲から泣き声や叫び声がかすかに聞こえてきた。家がゆがんだ為、母屋のドアはなかなか開かなかったが、なんとかこじ開けて両親の寝室に土足でかけこむと、母が大きなタンスの下敷きになっていた。母は腰を骨折していて失神していた。父と共に彼女を助けて、比較的安全な離れの私の部屋に担ぎ込んだ。こんな日に私を祝ったが為に被災者となったカノリンヌらも早速、片付けをしてくれていた。片付けをしながら、私は庭の真ん中で恐怖で震えている愛犬と冬の朝を迎えた。








これが、私のリアルな震災体験です。これでもだいぶ端折っています。ドリームシアターの大阪公演は当然中止。彼らも大阪のホテルで震災にあっています。怖いのは、明け方に神戸に帰ったたっふるの車が高速道路から降りた後、その高速道路が横倒れした大惨事となりました。虫の知らせだったようですが、危ない知らせです。私の誕生日パーティもなぜ、その日になったのか、そして、普段ならやらない二次会をする為に大阪から尼崎に移動した事。偶然とはいえ、不思議でなりません。しかし、あの時になぜか皆、もやもやした興奮状態であったのを憶えています。地震前に出す電磁波が身体の中の水分を刺激したのかもしれません。

次の日から1週間くらい全ての交通が麻痺、尼崎周辺でも死傷者が続出。私の実家の近所の二階立てアパートは地割れの中に落ちて、丸ごと無くなっていました。仕事仲間や友人の友人や家族が犠牲になっていました。当時の私はテレビの報道機関のCGの仕事もやっていたので、勤務地の大阪の梅田までチャリで往復していました。被災者だからこそ、秒単位の情報が必要なのが分かるので、気持ちとして休む事など出来ませんでした。雨が降る前に実家や離れの修復。近所の手伝い、日勤、泊まり勤務。御陰でPTSDになる暇もありませんでした。ある程度、家の事や弟や妹の事が落ち着いた震災一ヶ月後、私は当時住んでいた部屋で、突如、金縛りと過呼吸に襲われました。気づかないふりをしていた溜まりに溜まった疲労が気を緩めた瞬間に決壊したのでしょう。その夜、初めて救急車に乗りました。


今後の地震は阪神淡路大震災と同等か上のもの。私が生きている間に一つや二つ、ドでかいのが起こるかもしれません。皆で助け合って生き残るのみです。今週辺り、尼崎に帰って黙祷して来ます。













「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ヨロシクね。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 

友人の子供(三歳)が私の携帯電話をいじくり回していました。

2011年02月01日 | ボスヒコの「何気なく無い1日」
友人の子供(三歳)が私の携帯電話をいじくり回していました。

メールや電話が沢山の方へ無造作に拡散されたと思います。

わんぎり、あうあうメッセージなど、申し訳御座いません。

三歳児には罪はありません。私の不注意です。それにしても

知らぬ間にあっと言う間でした。良くそんな話を耳にし、

あうあう電話もありましたが、まさか、自分から発信するとは!

皆さんも気をつけて下さい。まあ、私のボッロボロのケータイを

見たミワンコフが私に渡さしてくれたケータイが使いにくいと

いうのもあったので、この期を境にして、私もスマートフォンに

したいと思います。ソフトバンク回線はクソと言う話を良く

聞くので、何にするかを考えないと。ってか何が良いのか…。












「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ヨロシクね。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 

重みには何かしらの意味がある。

2011年02月01日 | ボスヒコの「キミョリが出来るまで」
日記のタイトルが何か意味深で深いように書かれてますが、ただの想い出話です。


LPレコードの話です。ジャケ買いって言葉が頻繁に使われていた時代でした。今みたいにネットが普及していなかったので、情報は深夜ラジオや友人だけで、お宝を探っていた宝探しの時代。情報がほぼ無い中、輸入レコードで見つけるバンドや音楽は博打としか言いようが無い。クズだった場合でも、のちのちお宝になる場合もある。音楽性や技術力、録音レベルが外れてしまってもなんとなく損をした気がしないのは、ジャケ買いだからです。ジャケットがそれなりだから、まあ良いか…と言う感じでため息はあまり出ません。LPレコードのアルバムジャケットは身近なアートでした。壁に飾るのに最適なサイズ。細かな描写や荒い箇所などを何度も何度もまじまじと観察しながら、ライナーノーツで頷いたり、傾げたり、驚いたり。そして、音楽を聴きながら、歌詞と訳を見比べ、曲の深さに微笑む。正に音楽鑑賞の醍醐味でした。それがCDというコンパクトディスクに移行し、ジャケットもコンパクトになってしまったが為、醍醐味も半減。いや、どんなジャケットになってもあまり気にならないようになりました。だって、ほとんどがCG処理された写真ですもの。更にデータと化した音楽には目を潤わすジャケットも無い。仕方が無い事なのですが、LPレコード時代を体感出来た私は幸せだと思います。


時代と言えば、ブルーレイや3D映画や3Dテレビなど近未来だったモノが現実になってきてますね。ブルーレイの前のDVD、DVDの前のレーザーディスク、レーザーディスクの前のVHSとβ。VHSビデオは今や中古で10円から100円の時代。VHSのあのパッケージにも趣がありました。背表紙のタイトルに興奮し、パッケージ裏の解説や監督の名前でニヤける。ビデオの重さは感動と値段の重さ。当時はまだ廉価版など無く、1本の映画のVHSが1万円を超えているのが大半でした。そんな中で私が最初に買ったビデオは正に『ビデオドローム』(Videodrome)。確か、19800円だった記憶があります。1982年のカナダ映画であり、デイヴィッド・クローネンバーグ監督の代表作品。特殊メイクはリック・ベイカーが手がけたその作品はあまりに難解なため製作費の半分も回収できなかった。その後、ビデオ化されてカルト映画として人気に火がついた作品です。難解な内容に高額商品な為、それはそれは何回も観直しました。『ビデオドローム』自体がビデオテープのお話なので、なおさら想い出深いです。


ウォークマンも携帯電話も最初はクソ重かったわけです。そういや、バートン以外は重くて履けないって感じで、スノーボードもそうでした。重さは時代を語りますなー。


ボスヒコ邸に今現在、飾られているアートなLPジャケットは「Brian May & Freinds - Starfleet」「Heavy Metal アニメサントラ」「童夢 / 伊豆一彦」です。











「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ヨロシクね。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!