犀利哥、、、、、、読めません。これ、人の名前なんですね。現在、中国は浙江省寧波市で有名なホームレスの名前らしいのです。ホームレスで有名って何だ?と思われますが、「イケメンすぎるホームレス」として注目を集め、少し前から、中国の掲示板や2ちゃんねるに画像が掲載されたことで話題になっているそうです。犀利哥の読み方は分かりませんが、意味は「鋭い目つきの兄さん」です。「犀利哥」で画像検索してみると、確かにそこには水嶋ヒロやアンディ・ラウに似ているイケメンがいました。しかもグランジ的になかなかのファッションセンス。これは話題になります。
これだけ話題になると、過去をほじくりだすのがマスコミ。犀利哥さんは、かつて軍隊に所属しており、1998年には江西省南昌市で日夜過酷な洪水予防作業を行ったことで部隊から表彰されたことがあり、退役後は満足な仕事にありつけなかったようで、ホームレスになったらしい。なんだか、軍や政府の秘密捜査としてホームレスをやっているかの設定です。ま、設定と言うのは彼にとって不謹慎
だろうけど。で、勝手に「かわいそう」と言う上目目線で余計な事をする周囲。寧波市職員が、犀利哥さんに対して救助を受ける意向を確認したところ、
「昔の自分はもう死んだ。昔のことを言うのはやめてくれ…」
と泣きながら救助を拒んだらしい。泣く、と言うのは過去を思い出して泣いたんでは無く、しつこい職員に泣いたかもしれない。ホームレス生活の自由さが大好きかもしれないからね。いや、やはり、おとり捜査だからかもしれん。邪魔するな、職員。
ヒト、それぞれです。 ボスヒコ
ここを押してちょーーーーーだい

これだけ話題になると、過去をほじくりだすのがマスコミ。犀利哥さんは、かつて軍隊に所属しており、1998年には江西省南昌市で日夜過酷な洪水予防作業を行ったことで部隊から表彰されたことがあり、退役後は満足な仕事にありつけなかったようで、ホームレスになったらしい。なんだか、軍や政府の秘密捜査としてホームレスをやっているかの設定です。ま、設定と言うのは彼にとって不謹慎
だろうけど。で、勝手に「かわいそう」と言う上目目線で余計な事をする周囲。寧波市職員が、犀利哥さんに対して救助を受ける意向を確認したところ、
「昔の自分はもう死んだ。昔のことを言うのはやめてくれ…」
と泣きながら救助を拒んだらしい。泣く、と言うのは過去を思い出して泣いたんでは無く、しつこい職員に泣いたかもしれない。ホームレス生活の自由さが大好きかもしれないからね。いや、やはり、おとり捜査だからかもしれん。邪魔するな、職員。
ヒト、それぞれです。 ボスヒコ

