goo blog サービス終了のお知らせ 

kiske3の絵日記

一コマ漫画、トホホな人の習性、

映画批評、恐怖夜話、あらゆる

告知をユルく描いて書いてます。

あの頃のように 光放つ 少年のハート

2011年10月27日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」

今夜はバートです。DJも2名追加参加されます。DJの方、タイムテーブル
変更をチェックしてくださいね。そして、私が仕上げたウニポンギャラリー
の壁画は今夜限りです。パワースポットになっておりますので浴びて下さい。

フォト
フォト


★10月23日(日)『B*A*R*T』19:00~/1D/ウーニーポンポンカウカウ
『B*A*R*T』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5107625
ハロウィンなんで仮装したい人は仮装してください。去年は仮装して
こなかった音大グループが勝手に醒めてました。店前のライブペイン
ティングは史群アル仙(しむれ・あるせん)です。クレヨンでガシガシと
描いてます。菩須彦がウーニーポンポンカウカウのギャラリーの四方の
壁にライブペインティングした作品を展示しております。この壁画は
今回の『B*A*R*T』まで展示されます。今回はパッド9の打ち上げにも
なっています。軽めのおつまみなどを重めに用意しておりますので、
パッド9の出演者、今までのパッドの出演者、中塚荘の出演者、スタッフ
でお時間ある方は是非、遊びに来て下さい。勿論、出演者以外の方でも
食いまくれます。気軽に交流をはかり、ハロウィンの夜を楽しんで下さい。

《B.D.J.&パフォーマンスのタイムテーブル》
19:00~19:30 チルアウト
19:30~20:00 DJ YUKIKO(ジャンル未定)
20:00~20:30 DJ 悠希(メジャーテクノ&ロック)
20:30~21:00 DJ Deion★21(アニソン)
21:00~21:30 DJ せたっぷ(ヴァイキング、正統派などのメロディックメタル)
21:30~22:00 DJ からあげ店長Pecoe(踊れるHipHopなメタル)
22:00~22:30 DJ バイオレンスジャックボスヒコ(様子見て変化)
22:30~23:00 ちあ紀の「酔拳(改)」
23:00~23:30 DJ カノリンヌ(70,80年代邦楽洋楽)
23:30~03:00 チルアウト


『フリマ中崎町』にエカキョーチームが出店します。

2011年08月06日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」

8月5日(金)『Bar kiske3』 ガンチャン&さよっぺがお送りした
「キューピッドバー」如何でしたでしょうか? どこが天使で何を
したんだって感じでしたが、とりあえず踊っていました。沢山の
お客様、御来店有り難う御座いました。それにしてもカウンターを
埋め尽くしたのはほぼ男性陣でした。以前の「フィーリングカップル
バー」では女性陣が多かったので、次回のこの系統の企画の時は
バランスを取りたいと思います。まあ、どちらも楽しかったので良し
としましょう。夜中はガンチャンの誕生日を祝いました。まだまだ、
彼の誕生日気分は継続中なので、祝ってやって下さい。来月のキスケ
バーは海外遠征の為にお休み。また、10月にお会い致しましょう。




そして、明日は我がエカキョーチームが中崎町でフリマに参加します。




★8月7日(日)14:00~18:00 /フリーマーケット
『フリマ中崎町』 大阪/元 済美小学校跡地 済美コミュニセンターグランド
北区中崎西1-6-8 http://beauty.geocities.jp/chiaki31926/furima.html
《内容》
テレビ、ラジオで話題になっているらしい大阪市北区の中崎町で『第2回
フリマ中崎町』と言うフリーマーケットがあります。bar朱夏の目の前です。
そこに、エカキョーメンバーで参加します。フリマなのでアート要素ゼロで
古着などを売りまくってボロ儲けしたいです。雨天中止の場合は8月21日の
日曜日に変更らしいのですが、シアトル出発1日前ですけど気にしない。





って事です。私やエカキョーメンバーが着古した物が買えるって事ですね。
良いんだか悪いんだか分かりませんが、近くにBooks DANTALIONもあるし、
オサレーな感じで中崎町徘徊も出来る上にフリマに寄れるなんて、かなり
お得な1日を過ごせます。まっピンクのテント屋根が我々のブースなんで
すぐに分かる事だと思います。ビール呑みながらやってますのでお気軽に。


阿呆と馬鹿が大阪に集合

2011年05月04日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
皆、いろんな悩みはあるでしょうが、考えても考えても解決しないものは、
考えている方向が違うか、考え過ぎか、今、考えても意味が無いものです。
そんな時はおいしいものを食い、おいしい酒を呑む。そして、笑うのです。

『あほバカ大集合!』5/5 5:55(PM)555円 天人天然芸術研究所(中崎町)
人間ダダダダだ!(パパパパパフォーマー)テルやん(昭和歌謡パントマイミスト)
ガンチャン (紙芝居師) Buri Cama(コミックダンスユニット)
MIWA(ボードヴィリアン)小川敦子(なんでも屋)
詳細 http://mixi.jp/view_event.pl?id=62008779&comm_id=4924951

主催者として、人間ダダダダだ!&テルやん&ガンチャンをいつも厳しく
観ているのですが、本来はゆっくりゆるく観たい。今回、それが実現しそう
です。いつも、パッドを盛り上げてくれる表現者の舞台です。人としても、
アーティストとしても、推薦出来る彼らが魅せる阿呆で馬鹿な舞台を堪能
して下さい。個人的には『あほバカGO!GO!GO!』とタイトルを読んでます。



大掃除や模様替えは心機一転に良いですよ。途中、漫画や雑誌の罠もあります。

一夜だけの嘘

2011年04月05日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
★4月1日(金)20:00~3:00 /バー Charge¥400(つきだし付き)
『ガンチャンの『一夜だけの嘘バー』』(Bar kiske3)』 大阪/Bar CREEK 
大阪府大阪市北区神山町8-14日宝阪急レジャービル2F TEL06-6361-2414
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3335287
《内容》ガンチャンの日記から抜粋
田舎から出てくるお母さんのために一日だけ彼女のフリをしてもらったり
(もしかしてそのあと実際に…みたいな展開や、お母さんは実は気づいて
いたみたいな展開もアリかも)。ナチスの収容所で息子のためにここは
楽しいテーマパークだと嘘をつきつづけるなんて感動エピソードもできちゃう。
上級者は「死せる孔明、生ける仲達を走らす」みたいなツワモノ嘘プレイに
チャレンジはいかが?まあ、内容は、毎度のガンチャンバーのような雰囲気で
まったりと機が熟したらえっちらおっちらと始める感じです。フリップを
使ってなんだかんだと話したり(もちろん聞くだけ専門もOK!)みんなで
大喜利形式なんかもおもしろいかも(もちろんこれも聞くだけOK!)
店内にはこの日限りの嘘仕掛けの用意しておく予定。嘘つき大集合!嘘に
まみれた一日!4月1日に開催!(これは本当!)



ひとつ、軽くバレる嘘をついて頂ければ、楽しくなる今宵。勿論、正直者と
言う嘘で嘘をつかない事も出来ます。上記のような、凝りに凝った嘘(って
言うか、仮装)でも構いません。主催のガンチャンは、少し遅れて21時頃から
バーに入ります。なぜならば、「亜蛮人」と言うギャラリー&カフェで、
「紙芝居屋のガンちゃん記念館~嘘が本当で 過去が未来で おれが
あいつであいつがおれで~」と言うコピペと言う機能があって良かったと
思えるタイトルの面白い事をやっているからです。来週火曜が最終日です。



ってことで、



4月1日(金)キスケバーイベント『ガンチャンの『一夜だけの嘘バー』』
大勢のお客さんと馬鹿らしく過ごせました。バカなウソとシビアなリアル、
笑いと涙、そしてメタルとロックで朝までの営業となりました。来月は
メタル&ロックバー『ペインキラー』になる予定です。来月って5月です。
もう5月なんですね。はやいわー。こわいわー。頑張らないといけません。

奴はとんでもないものを盗んでいきました。。。あなたの心です。。。

2011年03月08日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
★3月4日(金)20:00~3:00 /バー Charge¥400(つきだし付き)
『ガンチャンバー『ジブリバー』(Bar kiske3)』 大阪/Bar CREEK 
大阪府大阪市北区神山町8-14日宝阪急レジャービル2F TEL06-6361-2414
コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3335287
《内容》
『ガンチャンバー『ジブリバー』(Bar kiske3)』です。タイトルが
ややこしいですが、キスケバー内でジブリ好きの紙芝居屋ガンチャンが
ジブリの話題で盛り上がるバーと言う事です。ガンチャン日記から引用↓
やります。今年一発目のキスケバーのガンチャンバー。テーマはアレ。
日本国民、みんな大好き、夏の金曜ロードショーのレギュラー枠。
そう『ジブリ』です。3月のガンチャンバーは『ジブリバー』。
ジブリを語らせたら一日話せるアナタ。ホウキにまたがって飛べると
思っていたアナタ。千と千尋のハクに恋してしまったアナタ。魔女宅の
ラストシーンはスローモーションだといいはるアナタ。ポニョは死後の
世界だと3回くらいループして話し続けるアナタ。唯一できるモノマネが
トンボの「ドロボ~」なアナタ。語りましょう。あのシーン。あの台詞。
それぞれの作品の思い出。紙芝居界の宮崎駿ことガンチャンが常連の
皆様も初参加の皆様もお待ちしております。来ない人は、『バルス!』
ファミ通の通貨は『ガバス!』♪歩こう~歩こう~私は便秘~♪





ジブリ!ブリブリ!!わあああああ!!!って、私、あんまり知りません。

ナウシカ、千と千尋くらいです。うちのカノリンヌ&ミワンコフは大の
ナウシカファン。いつもオープニングやらなんやらでウルウルしており
ます。オープニングなんて泣くところ無いのに、雰囲気で泣いてます。
もちろん、ユパ様が出る度に「ユパ様!」って言います。「双方動くな!
動けばオウムの皮より削り出したこの剣がセラミック装甲をも貫くぞ!!」
などの名言セリフはシンクロ状態。ま、それは良いとして,私はルパン
三世のカリオストロの城が大好きです。影の軍団が最高にカッコイイ。



3月4日(金)『ガンチャンのジブリバー(Bar kiske3)』 ユルすぎるのに
白熱した時間を過ごしました。ジブリ映画の中での食事シーンの重要性、
ある演出をした為に賛否両論になった事、ジブリ映画初期、中期、後期
ファンの理由など、沢山の議題や疑問にガンチャンが答えてくれました。

ガンチャンが縁結びしてくれたある団体は、私が以前から注目していた
団体だったので嬉しい驚きでした。それは日本ではあまり知られていない
知る人ぞ知る、LA発祥地の素晴しいパフォーマンスチーム。その日本チーム
が、次回のパッドから参加予定となりました。主催者なのに楽しみです。



ジブリバーは好評につき、また開催されるそうです。乞うご期待!!
















「菩須彦ライブペインティング日記」
http://bosshiko.blog83.fc2.com/

★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184


ヨロシクね。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 


こんにちわ、飴です。

2010年12月23日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
毎月1回、キスケバーって言うバーイベントのを楽しくやってます。



★12月10日(金)20:00~23:00 /バー Charge¥400
『ガンチャンバー 恋の巣』 大阪/Bar CREEK 
大阪府大阪市北区神山町8-14日宝阪急レジャービル2F TEL06-6361-2414
キスケバーコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3335287

《魅惑のタイムテーブル予定》
20:45~ 
ガンチャン(紙芝居)

21:00~ 
ガンチャンの『ナンスコ紹介紙芝居』~ ナッティ&スコッティ(パントマイム)

21:30~ 
ガンチャンの『テルやん紹介紙芝居』~ テルやん(パントマイム)~
ガンチャン(紙芝居)

22:00~ 
松本幸染(松本流日本舞踊)


キスケバーでの『ガンチャンバー 恋の巣』、満員御礼、超盛り上がりました。
ナッティ&スコッティの愛らしいパントマイム、テルやんの哀愁溢れるパント
マイム、ガンチャンの安定した懐かしき紙芝居。入場料を取ってない所が
不思議なくらいの内容。ガンチャンの新作紙芝居「菌とともに去りぬ」は必見。
バカバカしい。誉めているんですよ、コレ。ガンチャン、貴方はバカですね。
カリスマ性と言うモノは、本人が自覚しなくとも出ているもんですね。そして、
松本幸染の日本舞踊。感想など不要の出来。キスケバーの今年を締めくくる
最高の夜となりました。その後、本来のユルいキスケバーに戻るのですが、
キスケバー変換直後、中崎ピンクレディの本格的な練習を披露しました。本番
『中崎お好み忘年会』の公開練習です。彼女達を知らないお客さんは、最初の
方は口を開けて観ていました。そりゃそうだ。しかし、練習が終る頃、大拍手。
その後は、音楽も鳴らさなくても楽しく交流が出来る状態でバー終了しました。

普通の人のように霊が視えると言う女性のお客さんがいらしたのですが、更に
「人を味に感じる」と言う特殊能力の女性のお客さんの方の話で盛り上がり
ました。んで、私は飴だそうです。その他、カレー、白菜、胡椒、モワモワした
もの、鉄の棒って方も居ました。って、鉄の棒って食いもんじゃないぞ。










ヨロシクね。                        ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 

『B*A*R*T』です。でした。

2010年12月02日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
☆『B*A*R*T』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5107625
今夜28日(日)19:00から、大阪キタの繁華街堂山のウーニーポンポン
カウカウでユルユルアートバーイベント『B*A*R*T』があります。
キャッシュオンデリバリー、外にはウニポンの人には内緒で、煙が出ない
七輪が設置されるかもしれません。外も中もあたたかいバートです。

ガレリア・セロとウーニーポンポンカウカウで12月4日(土)まで開催中の
『エロチカ展 vol.2』。その出展アーティストは、Alexandre Vuillot /
稲葉高志 / 上山太実男 / kanorinne / 神風 咲 / 北浦ノリヲ(横山 朗) /
Kim Dunstan / shizuka510 /小松美保 / jllillj / 塩谷宗広 / 芝高康造 /
菩須彦 / Buruno Vannieu / 巳道 正塵 / 六車 アキヨ / Jan Wolf 

石原梓さんの高速テクノ口琴ライブ、店外では、miezeさんの美麗ライブ
ペインティングがあります。どちらも開始時間は未定ですが、お楽しみに。

mieze:HP:http://www.mieze018.net/



で、



今夜28日(日)『B*A*R*T』でのmiezeさんのライブペインティングは美麗
ながらも大迫力でした。今回も満員御礼、アリガトウございます。今回の
お客さんはパッド7の出演者が多く、呑みながらミーティングをしている
ようでマッタリ過ごしました。それにしても、私の定位置、ウニポン玄関前は
翌日に強烈な肩こりに見舞われるくらいに寒かったです。やはり七輪購入です。

ってことで、ド年末になりました。あと1ヶ月でお正月ですよ。正月と
言えば、来年こそは「モチつきとタコあげ大会」をしてみたい。モチつきは
無理でもモチは焼ける。大阪のまっちゃまちにはリメイクなのかパチもん
なのか分かりませんが、ゲイラカイトが売っています。自家製タコも
良いかもしれない。エカキョーで作って描くのも良いかもしれないな。
1月10日のパッド7前で忙しいはずなのに、のんびりしたイベントを企画
する余裕さ。余裕なのか、開き直りなのか。むう、こりゃ開き直りっぽい。











★菩須彦のライブペインティング日記
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
★ライブペインター菩須彦のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184





来年も頑張る。                      ボスヒコ
 ここを押してください!ランキングにご協力ください!
 



暑さを楽しむ方法。

2010年09月07日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
お洒落なんかする気もなく、どこに行くにも汗かいて良い服と着替え常備。

セミの声は少なくなりましたが、まだまだクソ暑いですね。最近、この
クソ暑い中で、ジョギングするのが楽しいんです。汗の量が異常です。
勿論、水被りながら水分補給してます。しかし、ニンゲンってのは、水で
出来ているのを実感するくらいに出て来ますな、汗は。特に走った後の
部屋ん中(昼間は冷房つけてません。私の部屋は最上階の為、昼間は
屋上からの熱でとてもとても…)では、拭いても拭いても出てきて、
あっと言う間にタオルが重くなります。特にトイレん中。私はトイレと
言わずにサウナと呼んでますが、それくらい汗の洪水。毒素が抜かれて
いくので、汗かくのが楽しいんです。こんなの夏しか味わえないですから。







菩須彦が表紙を手がけた、世界中のファンの為のMichael Jackson追悼本。
この本を通しあなたはマイケルの新たな一面を垣間見ることになるだろう。
マイケル・ジャクソンの素顔が今明かされる!

「THE REAL COMEBACK Japan 2006」著者:ブロデリック・モーリス 
http://www.positiveproduction.com/goodsstore.html#
2006年Michael Jackson来日に関する秘話、秘蔵写真を多数掲載!!
当時のエグゼクティブプロデューサーであるブロデリック・モーリスが
語るマイケルとは?!  彼の素顔が今明かされる!! ¥3,990(税込み)
http://item.rakuten.co.jp/auc-3-peace/book/



★菩須彦のライブペインティング日記
http://bosshiko.blog83.fc2.com/
★ライブペインター菩須彦 コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1969184










暑いですね。                       ボスヒコ
 ここを押して、ランキングにご協力ください。
 

次回のパッドの出演者を選出する青田買い的なオーディション

2010年08月16日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
あ、申し訳御座いません。自己紹介が遅れました。ワタクシ、パッドの
プロデューサー兼ディレクターのボスヒコと申します。ウニポンの稲葉氏と
共同担当しております。来年はとある街全体をアートジャック致します。


大好評だったパッド5と同時に開催した、P.A.D.& 天人合同特別企画展
『ぱっどあまんとてん』も今日で幕を閉じます。次週からはトリコロ個展
週間、別名「夏の追い込み企画 菩須彦推薦作家個展週間」です。一週間
ごとにトリコギャラリーにて個展が開催されます。彼等の半数は初めての
個展です。しかし、初々しさなんてありません。全力です。熱いのです。

★8月15日~21日 
miwa ichiko個展『六花(りっか)』(ドローイング)

★8月22日~28日 
平野早依子個展『ORIGIN』(木版画)

★8月29日~9月4日  
石田あい個展『千切りポエム』(路上詩人、書)

★9月5日~11日
大塚翔子個展『Rock 'N' 切り絵』(切り絵)

★9月12日~18日 
コバヤシキョウコ個展『moi! moi!』(イラスト)

★9月19日~25日
jllillj個展『菩須彦さんと。』(写真)

★9月26日~‘10月2日
渡辺紀明個展『オペレーション・マインドクライム』(立体造型)


トリコロ個展週間、展示作家紹介。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1530021564&owner_id=8244587



毎週、観に来てくれる素敵な方は、幸せポイントが2倍になります。

ぽいぽいぽい、にばいにばーい、です。スーパーのライフと同じです。







んでもって、今夜は当然、ぱっどあまんとてん』のクロージングパーティで
御座います。古民家改造バー、朱夏で7時頃から呑み倒れるまでマッタリ
します。お隣の天芸では、ソロ晩シアタースペシャル企画の『12人間-
SUMMER-』が開催されています。いつもの空班のいつものもっきり屋さんと
パッド5でマイムを披露したナッティさんが出演しています。近くの
ウーニーポンポンカウカウのギャラリースペースでは、P.A.D.2で展示作家
たかいちとしふみさんの個展「たかいちとしふみ展 "ミス フラワー"」が
始まります。その他、周囲の店やギャラリーでもアートな催しが開催中。
暑いですが、熱くそれらを徘徊してください。で、最後には朱夏で休憩。

★8月1日(日)大阪/AManTo BAR 朱夏
大阪府大阪市北区中崎西1-1-18 TEL.06-69407224









で、明日は我がキスケスリィのミワンコフのホッとするドローイング個展!


★8月15日(日)~8月21日(土) 12:00-20:00(最終日は19:00まで)/展示
『六花展』 miwa ichiko個展 大阪/AManTo Trico Books & Gallery
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-10-1
《内容》
テーマは雪と花です。自分の心象をカラーインクを使って表現しています。
是非お立ち寄り下さいませ。

★8月15日(日)17時くらいから軽くOpeningPartyします。といっても何も
催しはないのですが、カラーインク使ってみたい方は是非!道具ちょっと
だけ持って行きます。それとちょっとですがケーキを用意させていただき
ましたのでぜひ食べにいらしてくださいマセ。←ってことらしいです。
要するに、ちょっとだけ何かをするみたいです。ちょっとだけお寄り下さい。










まだまだ暑い。                      ボスヒコ
 ここを押して、ランキングにご協力ください。
 





奥歯がたがた

2010年07月28日 | ボスヒコの「キスケバー&DJイベント日記」
この間、左上の奥歯が抜けたんですけど、発声や発音が少し変わりました。なんで抜けたかは面倒くさいんで、またに話しますが、「どんぶり5656」の頃の竹中直人みたいな発音になりました。抜けたところから空気が抜けるんですな。もう、初老です。初老は初老、しかし死に際しぶとい老兵で居たいもんです。その老兵、韓国でちょっとだけ登場します。私の作品「七福神」を経済産業省さんが韓国さんに向かってプレゼンしてくれる事になりました。



[展示会概要]
○名  称 ACE Fair 2010(韓国光州市)
        http://www.acefair.or.kr/?mid=jp_index
○会 場 金大中コンベンションセンター
         http://www.kdjcenter.or.kr/eng/
○会 期 2010年9月8日~9月12日
○規 模 300社450ブース/50,000人訪問
○主 催 韓国光州広域市
○主 管 金大中コンベンションセンター、財団法人光州情報・文化
       産業振興院、KOTRAなど
○出展品目 放送・映像コンテンツ、ゲーム・キャラクター、CG・アニ
        メーションなどコンテンツ産業に関連する品目
○そのほか
本見本市は、韓国内でソウル、釜山に続きコンテンツ産業振興に力を入れている
光州市が主催するオールジャンルのマルチコンテンツのビジネスマッチング見本
市。今年で5回目の開催。今後、コンテンツ関係の政府機関の移転が見込まれている
など、韓国コンテンツ産業が集積・発展する可能性は高い。過去日本からは、NHK日
本賞などが出展しています。

[参加ご依頼内容]
CoFestaの協力を得て、ACE Fair2010へ東京コンテンツマーケットブース
(3m×6m、モニタあり)を設置することとなりました。ブースには過去のTCMのアワー
ド受賞作品の展示PRを予定しております。コンテンツをお預かりして、弊局職員が
来場者への展示作品のPR、売り込みを実施いたします。加えて、主催者からの紹介
による韓国有力メディア企業とのビジネスミーティング等個別のマッチングも行い
ます。これらの活動を通じて、日本コンテンツの韓国進出や韓国経由政界市場への進出
可能性を探るとともに、出展作品のビジネス化を模索いたします。




ってことなんです。予定は未定ですが、韓国に行ってみて様子を観て来ようかと思ってます。もう、仕事の話ばっかりですね。すみませんね。











色々と忙しい。                      ボスヒコ
 ここを押してちょーーーーーだい