日記遅れてますね~。うっせ。で、今までで初めてぐらいに日記がドえらく
遅れている理由はですね、仕事が忙しい事が理由ではないのですよ、奥さん。
カノリンヌの2月25日の日記「居残り冬将軍」で書かれているように、私と
ミワンコフとブー太郎は、荒れ狂う寒波によって北海道に隔離されてたんです。
札幌ステイ2泊3日のスノボ旅行が、4泊5日になってしまったのです。それは
順を追って話しますが、まあ~~~~~~~~~空港の対応の悪い事悪い事。
普通に予定していた札幌国際スキー場でのスノボもかなりの困難な滑りでした。
頂上がマイナス16度。吹雪いてます。前が見えません、ゴーグルも曇りまくり、
最後の方はただひたすらストレスが溜まって行くだけ。それでも満足しました
けどね。晩飯も無難に美味い所を探して食いました。2日目の夜、疲れた脳が
なげやりに選んでしまった「鮨処 風○亭 狸小路支店」は最悪でしたがね。
回転寿司の方が全然美味いです。なんとか汁ってやつに入っている魚なんか、
生臭いわ、寿司が小さいわ、値段が高いで私達6人全員が同じブーイング。
通夜のように食ってから、そこの脱サラあがりっぽい大将らしき人を呼んで、
クレームつけてもひたすら怯えて謝るばかり。いつかこういう時が来ると
思って商売していた感じだ。それでも札幌の夜は満喫しましたけどね。帰りに
買い食いした男爵芋コロッケが最高に美味い。ああ、道民は良いなあ~~と
思いました。それが叶ったのか、大阪に帰れない自体になりましたとさ。
3日目、帰りのバスの運転手の手際の悪さに嫌な予感がしたが、iPodで音楽を
聞きながら寝る事にした。2時間後に起きた頃には、車内が静かながらも
ざわめいていた。私の席の後ろの東京から来た感じの男性2人が話している。
A「マッヂぃ~~!?このままじゃ、間に合わないヨ~~~。」
B「いや、ギリギリ間に合うかもし……、いや、ムズいな、コレ。」
A「次の便でもヤバいべ。ヤバいヤバい。」
B「…うん、無理だな、コレ。」
…何が無理なんだ?と、寝ぼけた頭で考える。私の隣の女性2人も話している。
C「もう、ダッシュしかないね。」
D「でもこの渋滞じゃ……。会社に電話しといた方が良いかも。」
C「それは、ダッシュしてからよ!ダッシュ!」
……ダッシュ!?なぜダッシュ!? 渋滞?……あ、ホントだ。空港手前の
道路で、バスは人が走るぐらいの速度で走っていた。その時、マナーモードに
していた私のケータイがブルブルと震えた。それは私の後方5つめの席に
座っているブー太郎からのメールだった。そのメールでやっと目が覚めた。
「今日乗る予定の飛行機が欠航になりました。振替の手配をしましたが、
明後日まで無いそうです。空港に着いたら、キャンセル待ちを窓口で
問い合わせする予定です。」
あ~~~そんな気がしてたな~~~~だって予知夢なんて見ないのに
それらしいの見たもの~~~やっぱりアレは当ってたんだね~~~札幌
行く前にカノリンヌにこの事を話していて良かったわ~~~~だって
「そういや~、予知夢見たからな~」じゃ~誰でも言えるもんな~~~
証拠あるもんな~~~でもコレ~ちっさすぎて絵日記ネタにもならんな~
ま~~~そんな事はど~~でも良いがキャンセル待ちがあったとしても
取れんだろうな~~~~取れたとしても大阪に着くのは夜中か明日かも
しれんな~~~~って取れんだろうな~~~ま~~~ここは観念して
振替便で帰るしか無いな~~~札幌でネットカフェや漫画喫茶とかで
一夜を過ごすしか無いな~~~1日なら仕事はなんとかなるしな~~~って、
あさって!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
あ、ああ、、ああ、あああ、、、、、あああ、、、あさって!?!?!?!?
「明後日」って「あさって」て読みます!?「あした」って読みません!?
明後日って、明日の次の日で、今日から2日後って事ですがああああ!!!!
明後日の話は明日。 ボスヒコ

