goo blog サービス終了のお知らせ 

SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

禁煙ファシズム

2014-10-30 14:57:32 | 健康・病気
世の中の風潮とはいえ、嫌煙運動がかまびすしい。
近ごろ、僕は喫煙愛好家の人たちが気の毒でしようがない。
たかだかタバコで、
あそこまで肩身の狭い思いをしなくはいけないんだろうか?


自宅ではベランダに追いやられ、
外でもコンビニのゴミ箱前の灰皿に止まり木し、
空港や駅ではまるで監獄のような喫煙スペースで
タバコを燻らせている。


とはいえ、僕自身はまったくタバコを吸わないし、
受動喫煙も真っ平ゴメンだ。
タバコがこの世から絶滅してほしいとも思っている。
それでも.....だ。


ポイ捨てや他者の迷惑を顧みない喫煙不適格者は御免被りたいが、
マナーを守って喫煙している人までを必要以上に煙たがるのはどうだろう?
ここんとこ特に、嫌煙権を主張する多くの人たちが「公権力」を使って
喫煙を規制する動きが加速しているような気がしている。


タバコはあくまでも合法的な嗜好品であり、
吸っている人たちは自分の健康と引き替えに
税金を納めているともいえる。
嫌煙運動まっ盛りのこのご時世に、白い目でみられながら、
隠れるようにタバコを吸ってる愛煙家の人たち。
微笑ましくもあるし、健気でもある。


行き過ぎた禁煙ファシズムに陥らずに、
もう少し温かい目で彼らを見守ってもいいような気がしている
今日この頃だ。

Movin' Out

2014-10-17 11:17:09 | ブログ



10年ちかく利用していたブログサービス、
OCNブログ人がサービスを終了するというので、
引越ツールを使ってこのgooブログにやってきた。


ブログをはじめたころは毎日更新していたんだけど、
最近は他のSNSで遊んでるということもあって、
月イチ程度の更新。
やめ時かとも思ったけど、しょうもない内容とはいえ、
10年ちかく書いてきたエントリーが消失するのも惜しい気がして
ムーヴィン・アウトを決意した。


歳のせいか、すっかり筆が重くなってしまった。
けど実生活では知り合う確率ゼロの人たちにめぐり逢えたり、
自分の感性にちかいひと(もしくは真逆なひと)の断簡零墨にふれることは、
ホントにたのしい。
僕が拙いブログを懲りずに続けている最大の理由は、
善意のストレンジャーたちとのコミュニケーションをたのしみたいからだ。


gooブログの投稿システムはまだ把握してないけど、
ぼちぼち覚えてテンプレートもいじくってみたい。
ブログ人のテンプレート・デザインはけっこう好きだったんだよな。
この引っ越しを機に少しは更新頻度を上げていきたいと思ってるので、
奇特な皆さん、今度ともよろしくお願いします!