
研修会は、新任の税務署長さんの講話で、
中津の印象からはじまって、最後は e-Tax 推進のお願い、という内容。
今、国税庁では e-Tax 普及が至上課題らしい。
僕の見解は、そんなに目くじらたてなくても、ホントに便利ならそのうち普及しますよ、てカンジ。
以前、e-Tax について顧問税理士の先生と話したとき、
パスポートの電子申請と同じく、システム的に問題があり、操作も煩雑だとおっしゃっていた。
じっさい、コンピュータに通暁してる僕の友人でさえ、e-Tax はかなりメンドイとこぼしてた。
IT やネット社会が後退することはないんで、長い目でみればいいんじゃないかな。
住基ネットとか、個人認証の問題もクリアしなきゃいけないし…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます