
言い訳からはじめると、
ここんとこ仕事に忙殺されていて、NPO やボーイスカウトの活動に
イマイチ身が入ってなかった。
ていうか、シラけてた自分がいた。
来月、南部自由市場というまちづくりイベントが1周年を迎える。
それを記念して、大々的に何かやろうということになった。
で、実行委員会が組織された。
僕もどういうわけか委員に選ばれていて、
先日、第1回目の会合に出かけた。
そこで、ギアが入った。
構成メンバーは、30~40歳代の男女で、
JC や会議所青年部などの若造の団体、地元の商店街の若手経営者、僕ら NPO 等、
ヴァラエティに富んでいて、目を見張る思いがした。
いわゆるおエライさんがいなく、
地域の若者が勝手連的に集まった会合だった。
こういうことができるってことは、このまちもまだまだ捨てたもんじゃない
と、勇気をもらった。
どれくらい役に立てるかは甚だ心許ないけど、
真剣に肩入れしてみようと思っている。
ツイッターはイマイチ力が入らないねぇ・・・。(苦笑)
しかし、麻生元総理とのツーショット!
ずいぶん身体しぼれてるんじゃないの、学生時代より。(笑)
コメント、ありがとうございます。
体重的にはあまり変わってないんですが…
というより、今の方が重いんですけどね。
やせた
というより、張りがなくなってしぼんだんじゃないでしょうか?