goo blog サービス終了のお知らせ 

SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

Raidio Medley

2009-05-11 12:32:18 | テレビ番組
何年前だっただろう?
故 忌野清志郎と佐野元春が日本武道館でジョイント・ライヴをおこなった。
JFN アースコンシャス・アクトの企画だっだ。


オープニングは清志郎さんが飾り、何曲目かに「君が代」を歌った。
「君が代」が終わると、
「俺の古いダチを紹介しよう。ゴキゲンなヤツを紹介しよう。佐野元春!」
と、佐野さんが紹介された。


</object>


いっしょに数曲プレイしたんだけど、とりわけ僕が印象に残ってるのは Radio メドレー。
「トランジスタ・ラジオ」と「悲しきレイディオ」を立て続けに演奏した。
二人のロック・グレイツの共演…、感動的だったな。


何かのインタビューで、清志郎さんは佐野さんの印象をきかれて、
「なんか変なヤツがでてきたなぁと思った」
と、答えていた。


佐野さんは確かにちょっと普通とちがうと思うけど、清志郎さんから「変なヤツ」とはね。
いい意味で、どっちもどっちだと思うけどな。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは2003年のアースディですよね。 (daisymoon)
2009-05-11 19:42:48
これは2003年のアースディですよね。
私は娘がまだ小さかったので、行けませんでしたが、その後、BSフジでOAになったのを観ました。Radio メドレーも「明日なき世界」も良かったです♪
清志郎がMCで元春のことを「面白い」と言っていたのが印象的でした。
返信する
2003年でしたか。 (mf >> daisymoon さん)
2009-05-13 14:07:56
2003年でしたか。
もっと前のような気がします。
TV 放映もあったんですね。
知りませんでした。
返信する
とっても寂しいですね。この歌大好きです。この二... (しんごママ)
2009-05-15 01:05:25
とっても寂しいですね。この歌大好きです。この二人の歌声とってもいいです。楽しそう・・
返信する
今回、はじめて YouTube 動画を記事に設置しました。 (mf >> しんごママ さん)
2009-05-16 08:50:13
今回、はじめて YouTube 動画を記事に設置しました。
しんごママさんが言われた「楽しそう…」感をだすには、動画じゃないと伝わらないかな、と。
  
ただしお二人ともヴォーカル・スタイルがユニークなため、
美しいハーモニーという感じはないですがロックしてますね。
  
この「トランジスタ・ラジオ」は、佐野さんによるアレンジだと思います。
ソプラノサックスがいい感じでフィーチャーされていて、
アーバンスタイルに仕立てられてますね。
カッコイイです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。