アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

八ッ場ダムで話題の川原湯温泉方面紅葉狩りドライブ

2012-11-20 | 旅行とダム

天保の浅間焼遺跡「鎌原観音堂」をあとにして、
144号線目指して戻る。再び嬬恋村をみる。

↓ 珍しい駅名の「万座・鹿沢口駅」通過

↓ 144号線を吾妻線川原湯温泉駅を目指して行く。(途中から145号線に)
八ッ場バイパスの新しい橋

↓ さらに進む。紅葉に感動!

↓ 空の中に見える八ッ場バイパスの橋


↓ 旧道トンネルの右上に新しいトンネル


↓ 訪れる車も少なく、周りの紅葉を見ながらの快適なドライブ




↓ 川原湯温泉駅。近くの無料駐車場の車を停めて、駅周辺を散策

↓ 吾妻渓谷遊歩道入口方面

↓ 画像クリックで拡大

↓ 河原湯温泉街へ行く交差点辺りから川原湯温泉駅方面

↓ この交差点から工事中の橋梁が三本見えた。
全部をカメラに入れるのは無理、山側に一本

↓ 吾妻線の線路の向こう側に二本

いつかはダムに沈むと言われている川原湯温泉の観光案内二枚


この後、吾妻渓谷沿いの紅葉狩りに続く



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (そらママ)
2012-11-21 10:47:39
温泉に入って紅葉を楽しんでいい旅をされていますね、
ママ様ご夫婦がゆっくり楽しまれている様子が、伺えて
嬉しいです、
ここにアルちゃんが一緒だと最高に楽しいのにね、

お写真でアルちゃんを探してしまいます、
まだ諦めきれないそらママです。
返信する
こんにちは (◆そらママさま)
2012-11-23 16:50:02
大好きな硫黄泉を充分楽しみました。
紅葉まっさかりで素晴らしい景色を堪能しました。

行く先々で、アルを思い出していました。
車を停めると先ず、アルを連れ出していたっけなど・・・
アルを思い出しているときには、アルもそばにいてくれるような気がします。
返信する