goo blog サービス終了のお知らせ 

アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺の散歩で出会った動植物の写真を載せています。

大堀川散歩で出会った鳥(カワウ・カワセミ・シジュウカラ)

2011-02-16 | 

大堀川の散歩中に出会った鳥。
撮影2011年2月8日
いずれも画像クリックで拡大します


その1 カワウ(川鵜)
ペリカン目 ウ科
木陰で一休み


  餌取りに水面へ


  潜った次の瞬間、魚をくわえて頭を出す


  一気に飲み込む


  満足!満足!



その2 カワセミ(翡翠)
ブッポウソウ目 カワセミ科
対岸から撮ったので、小さくてピンボケ。いつか綺麗に撮りたい。
嘴の上下が共に黒いので♂


  別の枝に止まった♂


  嘴の下半分が赤いので♀


  水鏡



その3 シジュウカラ(四十雀)
スズメ目 シジュウカラ科
高い木の上に一羽、多分シジュウカラだと思うが・・・

 



Yachooオンライン野鳥図鑑より

カワウ(川鵜)

カワセミ(翡翠)

シジュウカラ(四十雀)