日々の彩り、日々色直し

日々、悩みは尽きないけれど、負けず焦らず、生きていこうよ!
時には写真つきにするよ!

ドライプルーンとジャム

2019-08-31 13:54:01 | 暮らし

今年は、とっても沢山のプルーンの実がなりました。

写真のプルーンは最後に収穫して、ジャムを作って残ったものです。

木で熟(じゅく)すのを待とうとしていたのですが、何匹ものカナブンに食べられるようになってきたので “このままにはしておけない” と思い、たちまち思いついたのはドライプルーンにすることでした。
インターネットで作り方を調べてさっそく調理。オーブンとネットのカゴでの天日干しの両方の作り方をミックスして仕上げました。
ワイフが友人たちに配って好評を得ていました。私も満足。3回作りました。
市販されているプルーンを買ってきて、表面の様子(感じ)や味などを知って参考にしたりしました。砂糖を控えめにしたり乾燥に時間をかけたり、砂糖は使わなかったりと色々試しながら作り上げたのですよ。
結構べたつきのない、歯に張り付かない満足のいくものが作れました。
残りは少しになってしまいました。

TVのコマーシャルでよく見るプルーンのジュースを作ろうとも思ったのですが、ジュースよりジャムの方が長く楽しめる(知人に楽しんでもらえる)と思って、一昨日に木のプルーンを全部取って、昨日、ジャム作りをしました。午後から半日、時間を費やしました。

ジャムの作り方は、家のアンズのジャム作りでワイフから習っていました。念押しにインターネットで「プルーンのジャム」で調べて参考にしました。
そして出来たのがこれ。

1,500ℊのプルーンで作り、このビン2つともう少し小さなビン3個のジャムができました。
さっそくワイフが2つ友人に持っていきました。もう1つは宝塚の義姉に持っていきます。1つは家で消費します。
残り2つの行先はまだ決めていません。さて、誰に貰っていただけるかなぁ!?

さて、残ったプルーンはどうしようかなぁ!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のハイビスカスの花が咲きました

2019-08-29 15:27:11 | 暮らし

2014年に売れ残りのハイビスカスの鉢を買いました。もちろん300円とか500円の値引き価格でです。
鉢のサイズを大きくしていくごとに、どんどん大きくなりました。
今年の1回目の花は次の写真の通り。

ビニールハウスに置いていたのを、このキャスター(厚手のベニヤ板を2枚重ねにして作ったものです。)を使って運びました。
玄関先に置いたハイビスカスの鉢です。

1回目の花をいくつも落として、枝を伸ばし、蕾をつけ、そして2回目の花を咲かせました。



木の丈がだいぶん違うでしょ!!
私は、咲き終わったのだから剪定しようかとも思ったのですが、“ひょっとして” という気持ちもあって、切らずに様子を見ることにしました。

また、この2つの花が咲き終えた後、蕾から花になろうとしています。

1つ上の写真の、下の花がおちたガクがこの写真の中央下にあります。
まだいくつも蕾がありますから、次から次へと花を咲かせてくれるでしょう。
朝の新聞取りの時間や用事もないのにちょこちょこ玄関から顔を出して見ていくことにします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂もゴーヤを食べる!?

2019-08-24 13:53:32 | 暮らし

 8月8日にブログ『今年も作り出しましたゴーヤジュース』を書きましたが、ゴーヤが熟れて黄色くなったら収穫してジュースにしてきました。
過日、収穫しようと見てみると、1個のゴーヤに蜂(はち)が10匹ほどとまっていました。

その日以降、“なんで蜂がゴーヤに群(むら)がっているのか?” “ゴーヤに巣を作るのかなぁ!? と思ったり、打ち消したり。” と疑問に思って、ずーっと観察をしています。

今日は蜂がどんなふうにゴーヤにとまっているのかを見ようと近づいて写真も撮りました。



ゴーヤに止まっている1番下と3番目の蜂が白い何かをくわえている(?)のがわかるでしょ!?
よ~く見て、ゴーヤのかけらのように思えるのです。
なんとかして蜂をどかせて、このゴーヤの表面をルーペで調べたいと思っています。くわえている(?)のがゴーヤなのかどうかを知りたいのです。

刺(さ)されないように、いつ、蜂をどかせよう? 
自然に離れるかもしれないので、急がずにもう少し見ていようかな!? でもその前にきっとゴーヤが崩(くず)れて落ちてしまうかも!?
これだけ熟れているのだから、ここ数日のうちには調べなくては!!
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダーシールを作りました

2019-08-18 23:51:12 | 暮らし

茨城県守谷市の常磐自動車道で「あおり運転」をして、相手運転手に暴力を振るった指名手配犯が捕まりました。ホッ。
数年前からこの「あおり運転」がTVでも話題になるようになり、私もドライブレコーダーはあった方がいいと思い、2017年に1台(前方録画)、2019年に1台(前後録画)購入して搭載しました。
そして数日前、ネットで「ドライブレコーダーシール」が販売されているのを知り、“これもあった方がいい” と思い、手作りをしました。

どうです!? 黄色がよく目立つでしょ!?
信号などで停車した時、後ろについている自動車運転手に、このシール、気づいてほしいと思います。

これからは、このシールがいつまで剥(は)がれないかをみていくつもりです。
もし知人が張っているのを見つけて「欲しい」と言えばあげるつもりです。でも安いものですからきっと自分で購入することでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も作り出しましたゴーヤジュース

2019-08-08 15:52:14 | 暮らし

やっと “夏本番” といったところでしょうか。見上げる空は深い青と白い雲、聞こえてくるのは油蝉(あぶらぜみ)の鳴き声、肌は何もしていなくてもジンワリ汗ばみ、つい日陰を求めてしまう私。
先日、なんと40cmのゴーヤを収穫しました。下の方から黄色く色づくのですが、全体が色づくまでに下の方だけ熟れて落下してしまうのではないかと心配するほどでした。

で、さっそく毎年作っている “ゴーヤジュース” にしていただきました。
作り方はいたって簡単。
ゴーヤ(そのままでOR冷やしたり凍らせたりして)とバナナ1本と氷(適量の好みで)と牛乳(これも適量で。ジュースっぽくするかスムージーっぽくするか)をミキサーにかけるだけ。
ただし、ガリガリと氷を砕く音はおおきいですよ。



食前にいただくのがベスト! 満腹感が生まれますからご飯が少なめで済みます。
日陰作りに植えていますので、一石二鳥。いえ、ダイエットにもつなげられますので、一石三鳥なのですよ。
ゴーヤの実はたくさんできますから、収穫したての実でジュースに。たくさん取れた実は小分けにして凍らせておけば途切れさせることなく毎日ジュースに、と続けられます。
毎年の夏の、我が家の健康飲料です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする