goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ高ちゃん ー アクティブに日々を過ごし、徒然のままに書いていこうと思います。

旅、読書、ゴルフ、絵(描くこと、観ること)、映画鑑賞、料理、美味しいもの 月並みな趣味の記録です。

オリンピックの号外

2014-02-18 18:32:01 | ブログ

オリンピックの号外

日本の初メダルです。有楽町駅前で、号外を配ってました。
ジャンプの団体戦、銅メダルでは、号外は出なかった。
真央ちゃんが メダル取ったら出ただろうが、 それは実現しませんでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOLPUTASで晩御飯

2014-02-10 19:12:19 | ブログ

VOLPUTASで晩御飯

東京駅に新しくできたグランルーフのイタリアン+スペイン料理屋です
パエリアはお米の上に具材がっのているが、フェリア?は細い焼きそばの様なパスタの上に具材料がのっている。  もちもちした焼きそばみたいで、この麺も美味しかった。
Samsungタブレットから送信


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録的大雪

2014-02-09 17:21:37 | ブログ

日曜朝9時、 まだ大半の隣近所の皆さん、雪かきは開始していません。

記録的大雪

土曜の夜10時、2階のベランダを見ると、このとおり。

積雪 30センチ 納得の風景・・・
記録的大雪

千葉市は積雪33センチと言うが、日曜日に雪かきした実感は、50センチ。
明日の筋肉痛がこわい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どじょうの寿命

2014-01-26 20:57:01 | ブログ
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line/deco.js"></script>
10年以上、飼育していた どじょうの一匹が 死にました。

2年前のとじようの記録

2年前は、3匹だったが、1年ごとに 1匹 1匹 と死んでしまった。
 
ここ数カ月、食が細くなって、 以前なら、頭の上から 餌が落ちてきたら、 ピクット反応して、
 
 
バクバク食べていたが、・・・
 
 
さほど興味を示さない・・・・
 
 
人間でも、食が細くなると・死が近くなるか・・・
 
 
最後の一匹、 一番大きなのが、あと何年生きるか・・・・

Dsc04398


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋整形に行きました

2014-01-26 20:57:00 | ブログ
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
昨年末から、左側の背中から腕にかけて調子が悪く、

この際、我流のストレッチなどせずに、 プロのリハビリ指導を・・ということで、 行ってみました。

レントゲンでは、首の頸椎の一部が少し狭くなり、とげもあるのでこれが神経に悪さをしている可能性あり・・とのこと。

理学療養士が リハビリメニューを策定、そのストレッチをトレナーが指導してくれます。

直径20センチ、長さ1メートル程の堅いスポンジポールの上に背中を乗せて、

左右の背中をそらせる器具 -- ストレッチポールを使い

猫背を矯正  姿勢の悪さが 背中に負荷をかけているようです。

病院で9千円で販売していてるとのことでしたが

帰りホームセンターで 塩ビのバイフ490円とスポンジで出来た養生シート550円を購入し

自作しました。  

結構、肩のストレッチもできて、気持ちいい・・・

Dsc04400_2

Dsc04400_3

関係ないけど、昨晩の夕食は、久しぶりに天ぷら・・

Dsc04397_2

家内が頑張ったので写真を1枚アップします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 お正月

2014-01-03 13:31:55 | ブログ
年末から 9連休だが、どこにでかける予定もない。

1日は、夕食に蟹を食べ
Photo_2
 その後、芸能人格付けをみながら、子供達とドンジャラ
2日は、 市内の家内の母親に挨拶して、皆 お年玉をもらって、
その後、家族でボーリング。  意外にも 家内が平均スコアー 120で 一番安定していた。

年末から、左肩から背中にかけて、寝違いか、肩こりか・・・痛みが出で 

15年ほど前にスキーで 左肩を複雑骨折した後遺症というか・・・ 60肩を誘発したのか・・・

いつもと違うのは自分の体調・・・・

これも、この時期の恒例だが、 明日は、医療費控除と 特定口座の確定申告の準備をしよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2014年

2013-12-31 13:10:33 | ブログ
今年は、いよいよ還暦です。 11月には定年を迎えます。

さらりーまん でなくなったら、 無職の アマチュア ゴルファー になるのか

はたまた、 アルバイト・ パート従業員 ゴルファーになるのか・・・。

ゴルフの腕前は上がらないし、 2013年は ここ10年来で 平均スコアーが一番悪がった。

秋以降に、おばさんゴルファーと2回同伴し、 それで2段階 調子を崩した・・・・。

力みが・・チーピンを生み、OBの連発が、 100オーバーを誘発・・・・。

防止策については、左右のバランス、 左サイドの壁・・・、いろいろ書かれているけど、

予約の時に 男性だけの組み合わせになるように 一言フロントにお願い・・・

この心がけが、一番、効果がいいかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥルー・スリーパー返品します

2013-12-25 20:21:50 | ブログ
安眠を 妻にプレゼントしたつもりであったが、 使用わずか3週間で、 
大きな 凹みができてしまいました。
体重45キロの家内のお尻が、そんなに重かったのか・・・・・

腰痛緩和のための低反発マットレスが 無反発マットレス--腰痛促進になってしまった・・・・・

Dsc04843起床後 1時間してもこの状態です--

結局、 先に購入の 2枚 - 僕の使用している方は今のところは異常なしではありますが・・・  返却することにしました。

ヤマト運輸が 26日に回収に来ます。・・・・  不良品の返品なので 送料無料

通販 テレビ ショッピングは慎重に・・・

広告塔である ジャーナリストの鳥越さんは、どう考えますか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラーレスデジカメ sony NEX-5R を買いました

2013-12-22 18:30:25 | ブログ

   今年の秋に デジタル1眼カメラ α NEX-5T が 発売にっなたが、 スマートホンとの連携機能が 2つ程少ないのが、 昨年秋に 発売された NEX-5R。基本性能は、変わらない。
要するに、ほとんど機能に差はない。

しかし、5T ダブルズームレンズ付 有楽町のビックカメラでは 78000円。
 
望遠ズームなしで 58000円。  
 
 
パナソニックのLUMIX GF6 なら ダブルズーム付で 54800円。 ポイント10%割り引いても、SONYはかなり高い・・。
性能の差だから仕方ない・・・。パナソニックにするか・・・  と思って
Dsc04847
会社のパソコンで、 アマゾンを観ていたら、 5Rが 61000円 -- カメラのキタムラのサイト--で出ていた。 
 
画像センサーはSONYの方が 23.5×15.6mm  パナソニックは 17×13。
 
よし、SONYにしようと、自宅に帰って、アマゾンで検索したら、 
Dsc04849
何と 51800円がありました。 ジョウシン電機オンライン 上場している量販店のサイトだし安心だろう・・・
 
定年までには、目をつぶっていても 使いこなせるようになるぞ。
ソウトカバー 4200円、 ハンドブック1400円 も アマゾンで購入。
SDカードは、 ビックカメラで クラス10 書き込み60MBの16Gを 2枚で 8800円で購入。
あとは、使い慣れるだけ・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリツィオーゾ フィレンツェに行きました

2013-12-14 11:53:30 | ブログ
家内と 新丸ビル 5階 にある イタリアン 
 デリツィオーゾ フィレンツェ に行きました。 Dsc00013_2
 
買ったばかりの sony の ミラーレスで東京駅を パノラマ撮影
Dsc00022
ミラノ と フィレンツェ  の間の 豊穣な土地の食材をイメージ、再現しているとのこと
Dsc00021
3800円のコース。 前菜盛り合わせ。 ピザとパスタをそれぞれ別にチョイス。
それぞれ数種類ある中から 選べるし、 ピザは ハーフアンドハーフも出来る。
ピザは生地モモチット美味しかった。
パスタもお店の人が アドバイスしてくれて、麺と味付けの変更をしました。
メインは、5種類の中からチョイスして フィレ。 これは、2人が別のものを選択できない。
 十分なボリュームあり。 前菜以外は、写真を撮るのを 忘れていました。
単品で 1人前 1800円。 俺のイタリアンは 立食だが これにフォアグラものってるし、やはり、俺の---はお安いです。
Dsc00048
帰りに、酔い覚ましに寄った キッテ の ホールのツリー。
丸の内界隈では、 一番 ゴージャス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼントではないが、トゥルースリーパーを購入しました

2013-12-08 12:00:51 | ブログ
こどもが、小さいときは、クリスマスツリーの飾りつけなど、季節の行事が目白押しだったが・・・・・

Photo_3 ニトリで 380円で購入・・。遠目には立派なものです。

階段ホールのタペストリー

Photo_4

テレビ横の サンタさん。

Photo_5

玄関 靴箱の上

お花は、裏返しすると 正月用の飾りになっている・・

Dsc04772

クリスマスプレゼントではないが、 歳を取ってね 固めのベッドでは腰が痛いとの 妻の発言もあり

といってね 真央ちゃんのエアーウイーブは 高いし・・ 宣伝費が尋常じゃない・・・

そこで、テレビシッョピングで トゥルースリーパー を 衝動買い。

妻の分だけ セミダブル 24800円 を注文すると、 もう1つ同時購入すると 7500円の割引があると、 オペレーターが言う・・・

ついつい 2つ購入しました。

Dsc04768

ジャーナリストの鳥越さんが広告塔。

そもそも、ジャーナリストが 特定企業のしかも テレビ通販の商品の広告塔・・・

ジャーナリストとして、中正公立に立場ではないが・・・ 消費者に安心は与えている・・・

要するに、低反発布団マット。 腰が適度に沈んで、包み込む・・・ しかし、

さらに筋力が弱ると、寝返りがしにくい様な・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 ゴルフのアイテム

2013-11-23 13:07:38 | ブログ
ゴルフの腕前は、 春先に好スコアーが出で、19 ⇒ 14 になったが、
 夏以降、 元に戻って 16に なった。
今年、気分一新で 買い換えたアイテム。

Photo

10月に タイトリストのVG.3が GDOのシップで 2012年モデルがバーゲンで出ていました。

ツアーAD BB-6 63グラム  トルク3.1と やや 僕には ハードスペック とも思いましたが、 88000円が 39800円という 値段につられて購入。

翌週、 スプーンも 29800円で購入。 今年一番の 高額かつ衝動買いでした。

Photo_3

4年間、タイトリストの 909 D2 sシャフトだが 65グラム トルク4.8

とやや物足りない ぼよーーンという感じがあったので、少し硬いのが欲しかった。

来年は60歳だから、 アスリート仕様も これが最後か・・・。

Photo_2

現在はねフォーティーンを 型落ちで 9800円で 買ったのを 3年ほど使用しているので、

来年に備え、 ロイヤルコレクションの 型落ちが 6800円で出ていたので これまた購入しました。

Photo_4

昨年、デサントのオンラインでシャツを購入したら、 11月 誕生月に限り有効の1000円割引券が配信されてきた。

1万円以上購入が条件・・・ いろいろ観ていると、マンシングの16800円のパックが

11000円で出ていた。 これは、まさにエビで鯛を釣られた 衝動買い。

60歳を控え、ますますカッコばかりを追求・・・。

Photo_7

そういえば、松屋のバーゲンで ジャケットも買った。 実際は、薄いブルー×グレー

という織の感じ・・・・ ポケットに財布など入れるときつい・・・なんて言っていたら

スキッリ細身に着るのが今風と 販売員に言われ 購入  2万円

Photo_5

お隣の 桜 すっきりしたので 記録までに。

庭の つわぶき 結構 ながく楽しめます・・・。

Photo_6

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル近鉄京都駅

2013-11-14 17:40:59 | ブログ

ホテル近鉄京都駅

近鉄京都駅のホームの上に建設されたホテルです。
長い廊下の左右に、30室ずつ配信されている。ツインは狭いが、バスルームはギリギリ、シテイホテルの体をなしている。
この時期、朝食無しで1泊1人10500円。
2泊お世話になります。
部屋は狭いが、これ以上の立地はありません。 朝食後にお土産を買い、スーツケースと一緒に宅配。
手荷物は、ホテルに預けて、新幹線に乗る直前に受け取り。
この利便性は捨てがたい・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米ーーしげなが

2013-11-06 18:38:30 | ブログ

久留米ーーしげなが

1年ほど前に 店舗を新装したが、 昔のほうがコストパフォーマンス高かったような気がします。

久留米ーーしげなが

今週は、久留米ーー博多ーー熊本ーー佐賀と廻る。
初日の昼御飯は、久留米のしげながで、天丼 1050円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡天神コートホテル

2013-10-17 18:56:30 | ブログ

福岡天神コートホテル

先週は、大分。来週は熊本。今週は、博多。
昼御飯は、ホテル向かいのイタリアンレストラン「ORO」
その名も「イタリア食堂」
L字の15席カウンターだけの、夫婦? 2人で切り盛り
ハンバーグランチ150㌘780 円 
自家製パンは食べ放題。バターとオリーブオイルは最初の1皿だけですが。
コーヒー150円
まあまあ、出張の楽しみですね。

福岡天神コートホテル

昼食は、まずまずでしたが・・・・

福岡天神コートホテル

2泊する天神コートホテルは、朝食付きで5000円。
部屋は、まあ、広い
地下鉄 天神駅から遠い分 安い。
何といっても、
朝食が、ひどかったな。 1泊目は 和食。 サバの味噌煮がやたらに しょっぱい
コヒーは 1日 2日目 ぬるい
2日目 目玉焼きは 黄身が崩れて 流れ出し かつ 焼き過ぎで 固まっている
中学生の 家庭科 以下だったね
朝食とっている客は、僕ともう1人しかいないのに・・・・。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする