“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

昭和なマンションに歴史あり☆

2013-02-03 12:43:12 | 雑記

新居の洗面所のドアです。

よーく見ると、

わ、昔はドアなしでカーテン付けてたんや~。

あれ??昔は洗面所の内側にドアが付いてたんや~。

おーー、この立派な洗面台設置するためにドア枠の木けずったんや~(@@;)

以上、ドア枠三段活用なのでした☆

あ、水漏れはまだありますが、今日から洗濯機始動しました!!


今宵は…。

2013-02-02 19:56:25 | 台所しごと

貸し切りイベントがありました。

NPO法人クローバーの「まちの学校」開催一周年パーティー。

「まちの学校」とは、簡単にいうと子供たちによる実際の職業体験です☆

参加を受け入れてくださった様々な分野の職業の方が集まっています。

すばらしい取り組みなので私たちもずっと応援しています!

今日のメニュー。

水菜とカリフラワー、人参のサラダ。

金時豆とマカロニ、ジャガイモの豆乳ベシャメルグラタン。

キャベツと大根、ベーコンのクミン風味のラタトゥイユ。

クルミたっぷりのブラウニー。

冬野菜が最高に美味しかったです☆

すてきな夜となりました。

あ、ちなみに洗濯機はまだ使えてません…(笑)。

 

 

 


トップ写真

イメージ写真