糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

カラスのヒナが巣立ちました、、が、試練の連続😞

2024年05月19日 | カラス・うなだれ君一家との出会い

何日前かな?

カラスのヒナ3羽が巣立ちました🦅

 

まーー、ギャーギャーと親を呼ぶヒナの声のデカいことデカいこと😅

 

今年のヒナたちは初日からちゃんと飛べて偉い❗️良かった👏

と安堵してたんですが、いきなり初日から試練が、、😔

 

最後に巣立った1番小さい子が、

電線にとまったものの飛べないし動けません。

ヨロヨロよろけながら一歩一歩横に移動するので

見ていてハラハラドキドキ💦

電線の下の国道には沢山の車が行き交うので

もしも落ちたら確実に轢かれてしまいます😣

もう夕方だったので「早く巣に戻らないと日が暮れちゃうよ💦」

と心配してたんですが、

案の定そのまま夜になってしまいました。

朝見たら同じ場所にジッと居ました。

12時間ジッと立ってるって凄いなぁ、、人間は無理だ😅

 

結局その後、無事飛ぶことが出来て親元へ戻れました。

 

そして一昨日の夜23時頃のこと。

すぐ近くの空き地でギャーギャーとカラスたちの凄い鳴き声。

外に出て見ると、家族皆んなでケンカしてる様子?

私は手を叩きながら「こらこら、どうしたん❓うるさいぞー。」

と言ったけど、やめる様子がありません

しかし、よくよく考えると家族でケンカとかするはずないよなぁ❓

これはおかしい❗️

と気付いた瞬間、何かがカラス達の所からサーーっと飛び出して

道の向こうに逃げ去るのが見えました。

 

あ、猫だ⁉️

 

そこでようやく事態が飲み込めました。

想像するに、飛べずに地面に居たヒナを猫が襲おうとして

それを家族皆んなで必死に追い払おうと攻撃してたようです。

 

もしかしてヒナが持っていかれたかもと思い

急いで外に出て近辺を探したけどもう猫は見当たらず。

ひょっとしてヒナが落ちてるかも?

と思ったけどそれも確認出来ず。。。。

でも、親カラスの悲痛な叫びがずっと続くので

ひょっとして襲われたヒナが怪我して地面に居るのかな?

と探したけども見つからず、、、

結局親の悲しそうな叫び声は一晩中続き

私はもう気が気じゃ無くて眠れませんでした。

 

翌朝見に行ったけど、4羽しか確認出来ず、、、

分かってはいるけど、

自然界って本当に厳しいな、と再認識させられました😔

残りのヒナたちは無事育ってくれるのを祈るばかりです😭