goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

IROHA’s カフェは相変わらず映える💖

2020年11月03日 | 食べ歩き(福岡市西区)

昨日、炎やでランチ後

久々にIROHA'sカフェ☕️

もうクリスマスの飾り付けなんですね〜ビックリ⁉️

 

雨模様だったからか先客は無し。

後から入って来た女子達が

ここの名物ツリーパフェ食べてました。

食べたいけど、血糖値がね〜⤴️⤴️⚠️😓

末っ子のパフェ、

食後にはレギュラーサイズで充分だね👍

私は一応ダイエッターらしく

カロリー低そうなアフォガード☕️

シロップも使わず。

いやいや、美味しゅうございました🥰

 

可愛いお店なので、旦那と2人年寄りだけだと何となく入りづらいけど、

末っ子が一緒だと気兼ねなく入れるわ〜♪

 

夜は、二週間前から末っ子が

「お母さんのカルボナーラが食べたい❣️」

とリクエストしてくれてたカルボナーラ。

 

美味しく出来たので喜んで食べてたけど、、

具が私の方に沢山入ってしまいちょっと残念😅

んで、カルボナーラの2束ってかなり量も多いし高カロリー〜💦

末っ子君、またデブっちゃったかも😅

でも、食べたい物をリクエストしてくれるなんて

母親としてはやっぱり嬉しいですね😆

自炊は全然してないみたいだし、

食べてるのはラーメンばかりみたいだし、、

心配です😔


周船寺にニューオープンの大衆鳥焼肉「炎や」でランチ

2020年11月02日 | 食べ歩き(福岡市西区)

最近休みはお寝坊するのがお決まり。

寒くなって来たし、中々布団から出れません

で、寝坊すると😪お昼ご飯も遅くなる😅

2時過ぎるとどこもランチ終わってるし〜

どこで食べよう〜と

アテもなく周船寺方面走って行くと🚗=3

何やら見たことないお店発見‼️

あぁ〜〜

ここは以前

ラーメン居酒屋の「博多 柚づ庵」があった場所ですね。

表の看板を見たら

ランチが3時までなので入ってみました。

何とこのお店、

🍜ラーメン屋西谷家さんのお店でした‼️

ラーメンじゃない新店舗出すなんて儲かってますね〜👏

メニュー↓

カウンターや座敷など前の店そのままですね。

焼肉屋なのでテーブルは勿論こうなってます。

なのに、焼肉食べなかった〜😅

今回注文したのは

🐓とりレモンステーキ定食
🐓チキン南蛮定食
🐓鉄板とりレバー定食
※スープ、サラダ、ご飯がセット(ご飯が大、中、小選べるのはありがたい)

それと、低温調理の🐃超しっとり牛タン

酒飲まないのに昼間からこんなツマミ注文するなんて

変な家族だと思われたでしょうね😓

 

熱々の鉄板にジュージューで提供されるのは

やはりテンション上がりますね。

私の鶏肉レバー定食は

肉は味が丁度良くて美味しかったけど

野菜が塩っぱくて私には味が濃くて辛かった〜💦

若い子や男性は

白ご飯がモリモリ進んで好きな味付けかもしれませんね👍

 

 


糸島ラーメンゆうゆうの新店、ラーメン屋「燦」でローストビーフ丼💓

2020年08月19日 | 食べ歩き(福岡市西区)

昨日、お盆休み最終日。

テキパキ動いてリハビリ予定が

やっぱりダラダラゴロゴロで

ランチタイム逃してしまった😓

 

どこか開いてないかな〜とウロウロしてたら

糸島ラーメンゆうゆうの新店

ラーメン屋「燦」発見❣️

こないだTVでカヨ姐(山本カヨ)が訪問してたので

丁度行ってみたかったとこでした😋

中華料理香香の第二駐車場の隣です。

ラーメン屋燦って、、

もしかしてダジャレ?😓

メニュー⬇️

旦那はラーメンと

チャーハン

私はこちらのローストビーフ丼にしました。

ラーメン屋さんでローストビーフ丼って珍しいですよね。

じゃぁ〜ん、

生卵が真ん中に乗せてあって刻みネギが散らしてあります。

好みでワサビを乗っけていただきます。

黄身を潰して

ん〜良い感じ😍

とても美味しかったのですが

男性には量が足りないかなぁ?

女としては、

小さいのでいいからサラダとか付いてると嬉しいな〜

ローストビーフ丼はテイクアウトも出来ま〜す🥡

 


夏はやっぱり冷麺でしょう💓チャイニーズレストラン梅翠

2020年07月23日 | 食べ歩き(福岡市西区)

今週の休みにランチしたお店、

梅翠さんです。

 

最近休日は寝坊助で😪

始動が遅くて

すると、お昼が遅くなる😓

梅翠さんは
ランチが2:30までで助かります。

昔ながらの冷やし中華が大好きなので

かなり悩んだけど

合鴨と香菜の黒酢冷麺にしました。

それと、旦那は冷やし四川風坦々麺
水餃子とコーン入りカレー春巻きを3人でシェア。

今回も全部のお料理美味しかったです。

冷やし中華はテイクアウトも出来ますよ🤗

 


今宿 鉄板焼屋すぷーんで熱々ハンバーグステーキランチ😋

2020年07月01日 | 食べ歩き(福岡市西区)

月曜日にランチしたお店です。


ワークマンで買い物して

お昼ご飯食べよう〜と言うもののもう2時半💦

どうする〜?って言ってたら

焼きそばのノボリがはためいてる

大衆食堂か定食屋さんといった感じのお店が目について❣️


今日はもう焼きそばにしよう、ということで店に入ってみると〜

 

えーー、嘘でしょう⁉️

外観とは違い、

店内はオシャレで落ち着いた雰囲気でJAZZが流れてる💦


で、ランチメニューがちゃんとあるので

焼きそば食べるはずが

まさかのおしゃれランチセットをいただくことに😳

旦那はステーキランチ1,600円。

私はハンバーグステーキランチ1,500円。

ランチの内容は

前菜

茶碗蒸し

メイン(ご飯、味噌汁付き)

デザート&コーヒー

ステーキランチ

私のハンバーグステーキランチ

熱々の鉄板に乗せられたハンバーグはいつまでも熱い‼️🔥

ソースがたっぷり多いのも嬉しい👍

ハンバーグの上の目玉焼きは玉ねぎリングの中〜

そんな技があったのか😳


ランチ(LO)2:30でギリセーフ♪良かった♩

旦那が夜飲み会だったので

差し入れに焼きそばを5パックテイクアウト。

立派な鉄板でシェフが焼く焼きそばは超美味しそう😋

 

🔴〒819-0161 
福岡県福岡市西区今宿東2-31-5
🔴 ☎︎ 092-407-9696
🔴営業時間 
ランチ 10:30~15:00
ディナー 17:30~21:00
🔴定休日 水曜日

 

 


魚庄で海鮮丼ランチ🐟😋

2020年06月17日 | 食べ歩き(福岡市西区)

梅雨なのに雨降らない、、、

お天気が良いので外でランチ🌊

最初、糸島食堂行ったらめちゃいっぱいで💦

プカプカキッチン行ったら休みで💦

結局魚庄でランチ。

まー平日なのにどこもお客さん多いですね💦

海側の席だとこんな感じで良い眺めですが

混んでたので左側のテーブル席へ。

私は海鮮丼、

旦那は刺身定食をオーダー。

いやぁ〜中々出て来ない💦

 

40分待ちました、腹減った〜😆

でもその分もあって海鮮丼すごく美味しかったです😋

そしてお隣のお婆様3人組が凄かった⁉️

海鮮丼3つ頼み、

海鮮丼が来るまでに、生ビール2杯、枝豆、天ぷら盛り合わせ、イカの活き造りって信じられない😱


私は海鮮丼でお腹いっぱいなのに

80歳くらいのお婆様のほうが凄い食欲💦

なんだか私が小食に見えて、ちょっと安心しました😓


食後は店の周りをグルっと🚶‍♀️🚶‍♂️

こんなに海綺麗だっけ⁉️

青い海、青い空、お腹いっぱいですぐグースカ寝る私😪

 

 


カジュアルチャイニーズレストラン「梅翠メイスイ」でコスパ高ランチ😋

2020年03月24日 | 食べ歩き(福岡市西区)

昨日は昨年オープンしたばかりの中華のお店

「梅翠」さんへランチに行きました。


普通絶対通らない道だし、

外観も黒くて目立たないので

ネットの情報が無かった絶対気付かない場所💦

入り口が狭いので、そんなに大きくないお店だと思っていたら

中に入ってビックリ⁉️

そこには、外観からは想像してなかった

天井が高く広々とした明るいおしゃれな空間が⁉️🤯

私はランチの

「麻婆豆腐セット」(スープ、サラダ、白飯、デザート、コーヒー)

 


末っ子は4種類の中からメインを2つ選べる「花鳥風月セット」

旦那は「五目あんかけ焼きそば」

そして、「坦々麺」を3人でシェアしました。

凄いです❣️

全部美味しくてコスパも🙆‍♀️◎👍

リピ決定です😋

 

食後はお寺にお彼岸参り。

もう桜がチラホラ咲いていましたね。

毎日こんなに暑いと、一気に咲いてしまいそうです💦


中華料理香香(シャンシャン)🐼安くてボリューミー❤️

2020年03月10日 | 食べ歩き(福岡市西区)

昨日ランチしたお店

中華料理の香香(シャンシャン)です。

この道滅多に通らないので

いつのまにこんな立派な建物が建ったんだろうとビックリ⁉️

駐車場は、ここがいっぱいだったら第二駐車場にとめてくださいと

書いてあります。

店内も広いですね〜

テーブル席と、座敷も有りますが、

掘りごたつ式では無いようです。

2時半頃で間もなくランチ終了の時間なので

お客様は私たちの他にお2人でした。

 

メニューが立派で思わず見入ってしまいました😆

食べ飲み放題時間無制限⁉️😱

4,980円💦💦

私は元取れないけど

大食いの男性には良いかも😅

日替わり定食もあったけど

私は酢豚定食。

旦那はニンニクの芽と豚肉のオイスターソース定食

にしました。

私の酢豚定食。

ご飯、サラダ、ザーサイ、スープ、デザートに杏仁豆腐が付いています。

タレがかかり過ぎだったけど

キャベツの千切りの量が多いのは嬉しいですね。

スープは優しいお味で血圧的に助かります♪

豚肉は、硬いのもあったけど柔らかいのも有り

まぁ、ちょっとばらつきはあるけど、

その肉の多さにビックリです⁉️

旦那の定食です。

こちらも凄いボリューム〜

ご飯がお替り無料ということで

旦那がお替りお願いしますと言うと

「たった今ご飯が炊き上がったので炊き立てお持ちしますね〜」

と中々感じの良い接客でした。

 

このお値段でこのボリュームなら

九大の学生さん達も喜ぶかも?

酢豚は若干私好みの味付けではなかったのですが

他の料理も食べてみたいと思いました。


ラーメン大吉でネギ盛りラーメン🍜

2020年01月27日 | 食べ歩き(福岡市西区)

ようやく休み。

やはり相当疲れが溜まっていたのか

昼近くまで起きれなかった😴🥱

 

天気が最悪だったので外出する気にもならず

目が覚めてもずっとゴロゴロ。

2時頃起きて朝食摂って

帰省してる末っ子にあちこち連れて行ってもらった。

 

いつもは激混みの伊都菜彩もさすがにガラガラ空いてました。

こういう日もあるんだねぇ。。

ワカメや椎茸、揚げるだけのサワラとか買って

サザエも1パック

息子が腹減ったと言うので

九大学研都市のところのラーメン大吉へ。

末っ子はチャーシュー麺に替え玉1回、茹で卵1個。

私はネギ盛り。

何にも見えないので何にも入ってないかと思いきや

ちゃんとチャーシューも入ってて嬉しかった😆

卓上のゴマと辛子高菜と紅生姜入れて💓

美味しかった〜

好きなスープなので結構飲んでしまった😅

ラーメンのスープは2口と決めているけど

これが結構難しい💦

血圧上がりませんように〜〜

ご馳走さまでした🙏


お料理全部美味しい👍コーボレストラン(九大学研都市駅)

2019年08月26日 | 食べ歩き(福岡市西区)

日曜日の夜。
仕事が終わってから、旦那と長男坊3人で九大学研都市駅近くのお店

コーボレストラン(covo_restaurant)へ。

学研都市駅で乗り降りすることがないし、
もしあっても3階だし、
道から見ても看板らしき物は見えないので
知らなければ絶対気付かないでしょう。


こんなお店が出来てるなんて全然知りませんでしたが、
たまたまインスタで見つけて
お料理の写真がとっても美味しそうだったので行ってみました。
飲むので電車で行こうとしてたのですが
息子は飲まないと言うので車で行きました。

エスカレーターで3階へ。
上がると手前には、バーラウンジアクアというお店があって
その奥がコーボレストランです。


思ってたよりも店内広いです。
カウンター席が6席くらいあるので
一人でフラッと立ち寄るのも良さそう♪

1番奥のソファー席に座りましたが、
高さが丁度線路と同じで
たまに通る電車につい目が行っちゃいました。

席に座るとマスターがオシボリとメニューを持ってきてくれました。
お一人しかいらっしゃらなかったので
多分お一人でされてるのかな?

「メニュー」

タップマルシェがあったので
旦那は、金しゃち名古屋赤味噌ラガー、私はゆずラガーを注文。
その後旦那は黒ビールを2杯飲んでました。

息子はハンドルキーパーなので、トニックウォターとかノンアルドリンクのみ〜


まず出てきたのは、
ちょこちょこ盛り合わせ。
3人だから多分3人前かな。
キッシュ、お肉、魚、レバーパテ、

ちょこちょこ色々乗っててこれ最高ですね〜!
美味しい〜ワイン飲みたーーい!


タコとアボカドのサラダは、大きく切ったタコがゴロゴロ♪


糸島豚のグリルは、グリルというから熱々に焼けたのが出てくると思ったら
そうでは無かったけど、火の通し加減が絶妙で盛り付けも面白い!


お肉のラグーパスタ&大葉のジェノベーゼも美味し。


料理に使われてる、茄子、オクラ、スプラウト、ゴボウなどの
お野菜がとっても美味しくて見た目にも美しいですね。
雰囲気よくてオシャレ、
何よりもお料理が全部美味しいので
女子会にも良さそうです。

福岡市西区西都1-6-14 ラクール伊都 302

092-287-5240

営業時間:18:00~翌1:00(L.O.24:00)

日曜営業

定休日 不定休



辛麺屋玄風、やっぱりトマト麺✖︎コンニャク麺の組み合わせが好き♡

2019年08月19日 | 食べ歩き(福岡市西区)

お盆休み明け、怒涛の2日間終了💈

もぉ〜〜〜忙し過ぎて

ヘトへトのクッタクタで夜ご飯作る気力無く、周船寺の辛麺屋玄風へ。

桝元と同じくパチンコ屋さんの一階です。

「桝元」が閉店したと聞いていたけど

名前が違ってるだけでメニューはほぼ同じような感じかな。

辛さを選べるシステムも同じです。

 

ならば私はやっぱり

「トマト辛麺✖︎コンニャク麺」の組み合わせが大好き❣️

🌶5辛にしてみたけど充分辛い🥵


食べてると顔から汗が吹き出して流れ落ちる〜💦

暑い時に辛いモノって最高!

刺激的な辛さが好きな人には

旦那が食べた麻婆辛麺おススメ👍

豆腐が入って山椒がピリリと効いていて

麻婆豆腐の味付けで美味しかったですよ😋

息子は辛いのが好きなので10辛を食べていましたが、

結構咳き込んでいました😁

 


久々に長崎亭のちゃんぽん♪やっぱり福重本店は美味い😋

2019年08月05日 | 食べ歩き(福岡市西区)

仕事が終わって久々に長崎亭へ🚙

日曜夜8時半到着、駐車場一台空きあり!ラッキー⭐️

しかし店内はお客さん一杯で待つことしばし。

待ってる間に店員さんが注文聞いてくれました。

私と旦那はチャンポン、

息子は大盛りチャンポンに野菜増し(生卵付き)

あれ?野菜増しって何なん?

壁見たら替え玉100円(麺はラーメンの麺らしい)、

野菜追加100円って書いてある⁈

そうと知ってりゃ野菜増しすれば良かったな〜。

餃子はシェア

久々のご対面〜💓

しばしちゃんぽんを眺め、スープを一口。

まろやかでコクがあり

魚介と豚肉と野菜の旨味、塩気も丁度良い〜

これだよこれ。

ん〜〜〜〜やっぱり本店美味ーーーい‼️👍👍👍👍

小田部にある頃から35年間食べてるチャンポン💓

私の食べ方は、

まず上の具を全部食べてから

スープが染み込んだ麺をいただきます。

途中からウスターソースかけるのが好き❣️

夢中でむさぼり食ってお腹いっぱい!

満足満足大満足❣️😋幸せでした〜🥰


息子の大盛り野菜増しちゃんぽんはこちら。

若くないと完食無理です💦


丸源ラーメン行ったよ🍜肉そばと鉄板玉子チャーハン

2019年05月27日 | 食べ歩き(福岡市西区)

今話題の丸源ラーメン(福重店)行ってきました🍜

丸源ラーメンは全国チェーンのラーメン屋さんで

福重店は福岡では2店舗目らしい。

日曜の夜とあって家族連れが多く

店の前には行列出来てたけど回転は早く待ち時間はそうかからず。

 

メニューを見ると、チャンポンやトンコツラーメンもあったけど

初めてなのでまずは定番を食べてみなくちゃね。

ということで、旦那は肉そばと鉄板玉子チャーハンのセット。

私は一応ダイエッターらしく😆

ネギ肉そばの麺を「糖質50%カット麺」に変更✌️(プラス80円)

美味しく無かったら嫌だな〜と思ったけど、

旦那の麺と食べ比べてみても遜色無い👍


鉄板玉子チャーハンは、

店員さんが運んで来て目の前で溶き卵をジャーっと鉄板に流し込んでくれる珍しいスタイル。

「卵が固まる前に混ぜてください」と説明されるので

サジでガーっとかき混ぜてチャーハンを仕上げてくださいね😄

 

肉そばは、背脂入ってますがそんなに大量じゃなくて一安心。

麺の上に乗ってるオレンジ色の物は

紅葉おろしならぬ柚子胡椒おろし、珍しい‼️

スープは、普通の醤油ラーメンとは違うんだけど

テーブルに置いてある調味料?薬味?漬物?

などで自分好みにカスタマイズすると良い感じ👍

まずそのままで→野沢菜醤乗っけて→どろだれラー油乗っけて→揚げニンニク乗っけて→最後酢をかけてサッパリいただいてみました。

なるほどね〜

一杯のラーメンで色んな味を楽しめて何だか楽しい♪

餃子もカリッと焼けていて美味しかったですよ💓

 

 

 

 

●福岡市西区拾六町1-24-34

●営業時間:11:00~25:00(L.O.24:30)



末っ子と糸島ドライブ「プカプカキッチン」

2019年05月14日 | 食べ歩き(福岡市西区)

最近はめっちゃ暑くて🌞真夏みたいですよね💦🥵.

しなければいけないことは山ほどあるけど

なんだかやる気が起きない😓

ついつい家のことそっちのけで

帰省してた末っ子とドライブに出かけてしまいました🚗.

一通りぐるぐる回って

行き着いたのはプカプカキッチン🍳

もう4時ということでお客さんは少なかったです。

きっとゴールデンウィーク中は激混みだっただろうなぁ。

 

こちらの一番人気は何と言っても

インスタ映えのオムライス📸

なんだけど〜

私はロコモコボウルを注文。

初ロコモコだったけど、ハンバーグ美味しかった❣

末っ子が注文した色々乗ったステーキプレートも

美味しそうでしたね💓

 


姪浜のH2クッキングでボリューム熱々ビーフドリアランチ

2019年03月19日 | 食べ歩き(福岡市西区)

今日は姪浜にコンタクトを取りに行ったついでに、

H2クッキング」でランチ。

 

目立たないので分かりづらいんですが

浜駅北口を出て道挟んで向かいの左側の角のビルの3Fにあります。

エレベーターでお上りください。.

旦那はモッチモチの麺が美味しい生パスタセット。

私はビーフドリアセット。

ランチはサラダとドリンク付き🥗🥤

そして⁉️

プラス100円でデザート2種選べます❣️

 

ドリアは熱々グツグツなのに加えスッゴいボリュームで💦

半分旦那にあげました😅

 

筑前高校OBがやってるイタリアンのお店です.

在校生、卒業生の皆様、

どうぞお見知り置きを~☺️

🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽🍽

🔴チーズとお肉が自慢のお店H2 cooking (エイチツークッキング).

🔴福岡県福岡市西区姪の浜4-23-10 B-SQUARE 3F

🔴営業時間.

月~水: 12:0014:30 (料理L.O. 14:00

18:0022:30 (料理L.O. 22:00

木、金: 12:0014:30 (料理L.O. 14:00

18:0022:30 (料理L.O. 22:30

土、日、祝日: 18:0022:30 (料理L.O. 22:00

祝前日: 12:0014:30 (料理L.O. 14:00

18:0023:00 (料理L.O. 22:30

ランチ:土日、祝日休み

駐車場はありません