ゆる旅kikky・虫日記

~~目指すは山頂からムシに変わりました
~~虫の名前はネットや書籍で調べていますが間違い多しです。

2022.03.24秋保渓谷巡回

2022-03-25 05:50:08 | 昆虫 秋保~二口

こちら宮城県仙台市でも寒さが緩む日もあり、春を感じる日も出てきました。

ただ、ほとんどの日は平地でも10℃前後、山沿いの地域に行けば5℃前後と寒い日が続きます。

そこで仙台市西部の山間部に位置する秋保(あきう)はどの程度春に近づいてきたのか確認しに行ってきました。

秋保大滝

雪解け水で水量がまして迫力出ています。

大滝付近は路肩に雪がまだありました。

案内板のミノムシたち。

秋保渓谷の奥地にあるビジターセンターまで行ってみました。

工事期間のためか除雪はされてましたが立ち入り禁止でした。

近くの三方倉山もまだまだ雪が残ってました。

やはり、平地では春めいてきても山の春の訪れは1か月後のゴールデンウィークあたりになりそうですね。


最新の画像もっと見る