ゆる旅kikky・虫日記

~~目指すは山頂からムシに変わりました
~~虫の名前はネットや書籍で調べていますが間違い多しです。

8月3日早朝の名取川河川敷

2018-08-09 11:40:12 | 昆虫 名取川
日の出前に目が覚めたので、ゴミ出しついでに名取川河川敷で虫探しをしました。。。


(日の出後に撮影。)
市民農園に続く道で虫探しをしています。

接写用のコンデジを忘れたため、一眼レフの望遠と、マクロレンズで撮って、トリミングしました。

朝日が差し込んできたころ、ヤマトシジミのオスが3匹、桜の木の下で飛んでいました。





別の場所でも数匹が同じ場所で飛んでいたので、ちょうど羽化してきたばかりだったのかな?なんて思いました。

大きな木の下は涼しいので休んでいると、虫の気配がしてきます。。。

ヤマトシリアゲ。


今年初のイチモンジセセリ?と思いましたが、オオチャバネセセリかもしれない。。。




モンシロチョウ。


何トンボかな?


桜の木の下で、丸型のゴミムシ発見!



この画像では同定は難しいなあ。。。

虫が葉をまいて造った巣がありました。


ゴミムシ幼虫を期待して御開帳~。

イモムシのみ・・・。
しかも、くるっとのけぞって、葉から逃げ出したので、気持ち悪かった。。。

あちこちで見かけるベッコウハゴロモ。

クズに産卵してるのか。。。

シオカラトンボ?


1cmくらいの虫。ふさふさの触角が見えるので蛾かも。


クズにもいろいろな虫が付くようなので探してみましたが、カメムシのみ。。。


青葉の森にいた、ヨツボシカメムシの何齢目かの幼虫かも?

(青葉の森7月26日撮影)

もしくはツノアオカメムシかもしれませんが、食草のクズにいたので、ヨツボシの方が確率は高いかも?

もう一匹、カメムシがいたのですが、近くにあるオニグルミをウルシと間違えて再度注意されかねないので、見えるところだけ撮影した写真です。(ウルシに似た樹木には近づかないのが得策・・・善意のご注意はありがたく思います。)


ダイズなどマメ科の害虫のホソヘリカメムシに似ています。
幼虫はアリにそっくりだそうですし、成虫は飛んだ姿がハチに似ているそうです。

細身の体に後肢腿節に特徴がある長い足という事で、たぶんホソヘリカメムシだと思います。

夏休みなので、少年たちが元気に野球の練習をしていました。


最新の画像もっと見る