ゆる旅kikky・虫日記

~~目指すは山頂からムシに変わりました
~~虫の名前はネットや書籍で調べていますが間違い多しです。

紛失のディフューザー1年ぶりに見つかる

2020-01-18 06:29:25 | カメラ 昆虫撮影TG-5

昨年1月にカメラTG-5を修理に出したあとから、紛失していたフラッシュディフューザー

なんと一年ぶりに見つかりました!

こんな状態で携帯してたので↓

ゴミと間違って捨ててしまったと、諦めていましたが、1月14日に押入れの整理をしていたら見つかりました。

ディフューザーが無くても、虫の撮影は可能でした。

そこで、ディフューザーの有る無しで、どのくらい違うのかを検証してみました。

私は内蔵フラッシュよりも、内蔵LEDライトを多用しますので、LEDライトで検証します。

まず、カメラ本体にディフューザーを装着したかしないかです。

装着ナシ。

わっ、まぶしい?

次、装着アリ。

あら、ソフト。。。

昆虫の立場ならディフューザーなしはビックリかも。

次に小物撮影で検証。

コーヒーに入れるミルクで。

内蔵LEDライト。ディフューザーなし。

被写体にカメラの影が写って、不自然な一方向からの陰影になりました。

次は、LEDライト、ディフューザー有り。

ライトが、まんべんなく当たり、影がやわらかくなります。

LEDライト無し、部屋の明かりのみ。

影が強いです。

やはり、ディフューザーは無いよりは、有ったほうがいいようです。

去年は、1人でキャンプが出来る練習に時間を割いてしまい、昆虫撮影が少なかったです。

キャンプを楽しむ事に重点を置くと、自然観察の時間がへります。

昆虫をとことん追いかけるなら、車中泊の方が、効率良さそうです。

昨年の10月に、新潟に車中泊旅行した時に、車が故障し、会津で部品交換。しかし、帰り道の米沢で、エンジン警告灯が点灯。

そのまま仙台に戻り、ディーラーで警告灯を消してもらうも、8万km超えのため、また警告灯が点灯するでしょうとの事。

その後、大型台風に見舞われ、自宅は無事でしたが、避難を余儀なくされ、精神的・体力的にダメージを受けました。

11月下旬、再びエンジン警告灯が点灯。

車は、まだ普通に走ってくれるが、そろそろ潮時。

買い替えのため中古車ショップに行ってみましたが、ローンの利息が、メチャクチャ高くて、最後の最後で、キャンセルしました。

最終的に26年間乗り続けてきたディーラーで、新車購入。

12月に、契約し、今月末か2月はじめに納車予定です。

しかし、今どきの軽自動車はさらに高価になりました。

今どきの軽自動車は、装備が充実。

<iframe style="width: 120px; height: 240px;" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=kikky-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01DK49H6K&linkId=eb56a318c90a877c6cd3f1aa9d604661" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>


愛機TG-5復活!修理明細

2019-02-09 08:49:20 | カメラ 昆虫撮影TG-5
オリンパスコンパクトデジカメのTG-5は

昆虫の拡大撮影には不可欠。

先日ヨドバシに修理に預けまして、



見積もりがFAXで送られてきました。



24300円!!!

新しいカメラを買おうか、やっぱりオリンパスに送って修理してもらおうか

いろいろ悩みました。

新しいカメラを買って不良品に当たる可能性を考えたら、

修理をして各部の点検をしてもらった方が確実ではないかと思いました。

ヨドバシをキャンセルしてオリンパスに送ると、

レンズ関係の故障であれば

最大でも19000円プラス送料で、20500円。

ヨドバシは、10%のポイントが付くので、21870円。

金額的には、あまり違わないので、そのままヨドバシカメラで修理をお願いしました。



カメラを預けたのが、1月18日。

見積もりの連絡に2週間かかりますとか、修理を正式に頼んで完成までに2週間かかります、と言われていましたが、

修理完成の連絡が1月31日でしたので、思ったより早く戻ってきた印象です。

今回の故障について、大事に使ってはいたものの、

撮影数やズーム機能使用の頻度は、普通に使うよりも10倍くらいは使っていたと思うので、

しょうがなかったのだと思っています。

レンズユニットを丸ごと交換したので、ある意味新品ですから、

ちょっとウレシイです。

交換部分の自然故障は1年間保証してくれますので、安心です。

オリンパス タフカメラ TG-5が故障!

2019-01-15 19:07:33 | カメラ 昆虫撮影TG-5
OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 RED
 
オリンパス


2017年8月に購入した、コンパクトデジタルカメラが、とうとう故障しました。 

以前からピントが合わなくなる事が時々あって、電源を入れ直すと正常に戻っていたのですが、とうとう動かなくなってしまいました。

ちょっと早い故障だなー、という感じです。

これって、たまたま欠陥品に当たってしまったのか、それとも、5万円くらいのカメラなら、しょうがないのか、タフシリーズの宿命なのか、どうなんでしょう。。。

修理代は、ネットで調べたら、10000円から、18000円くらいかかるらしいですが、新しいカメラを買うのは無理なので、ヨドバシカメラに修理を依頼しました。

高性能のカメラではありますが、一年半ほどで、故障するなんて、ガッカリです。

0度くらいの気温の中で使用してたからでしょうか? 

でも、タフカメラだから、低温にも対応してるはず・・・。

落としたり水の中に入れた事も無いし、それほどタフな環境で使ってきてない。

無料で直してくれないかな〜なんて、淡い期待を抱きつつ、連絡を待ちたいとおもいます。




TG-5購入する

2017-09-02 11:40:11 | カメラ 昆虫撮影TG-5

今まで接写する時はxz-2を使ってきましたが、「防水」「防塵」の必要性を感じる今年の夏。


そこで、雨の中での撮影や、草むしりをしながら汚れた手でも使えるオリンパスTG-5を購入しました。




さらに昆虫撮影に興味を持つようになりまして、フラッシュの必要性も感じてきました。


XZ-2はマクロモードの時フラッシュ不可です。


別売りの専用フラッシュを使うという手もありますが、それなら手持ちの一眼レフにマクロレンズを買おうかな、などと考えだしてきりがなくなりました。


まずは、防水、防塵に加え、ハイスピードムービー、深度合成モードのあるTG-5できのこや昆虫撮影を楽しむことにしました。


実際使ってみると、XZ-2にはあったチルト液晶がないのは不便なのと、別売りのフラッシュ専用ディフーザーも買ったのですが、出番がありませんでした。使用しても強すぎたりで、光量をうまく調節しなくてはならないのかもです。


他はおおむね満足です。これだけ機能がついて5~6万円なら、高くはないと思います。


8月31日、秋の風吹く蔵王で昆虫撮影してきました。


キホウキダケについていた1mmくらいの虫。





ホトトギスとアリ。





ハバチ系?








真っ白の蛾。





アブ?ハエ?








トンボ。





チョウ









バッタ。羽が短いのはフキバッタと言うそうです。





後ろ足の色柄がきれい





追い掛け回してごめんねー。





ハムシ?





ここから、夜のコンビニ。











昆虫をアップで撮りたいのです。


種類も多いしかわいい~。