そううつ日記

写真付きで日常や病気のことについて書いていきます

考えるくせを直すため  その3

2016年02月14日 | 日記
以前は、詩を書くのが趣味で、病気のこととか、自然のこととかよく書いていたけど、この1年は、大きなストレスがかかり、疲れてめったにかけない。

そんな折、友人が川柳を教えてくれた。川柳を書いて友人に送信すると、川柳で返信が返ってくる。

例)

私    チョコあるろ(土佐弁であるだろう)
         忘れていたよ
             メモしたの(記憶障害があるため)

                    ( )は、みなさんへの解説

友人   今年は
       バレンタインも
            お休みに


5・7・5で簡単に書けるよ。うまく書こうとしないでいい。うれしいこと、不安なこと、川柳にしてしまうと、なんだかおかしい。友人と交流するとさらに楽しいよ。

ふと、思いついたことを、指折りながら考えればいい。頭の体操にもなる。

考えるくせを直したい  その2

2016年02月13日 | 日記
夢中になれるのは、テレビである。

疲れやすいので、1回につき、30分程度。

朝の連ドラ

バリバラ(障害者問題バラエティ)あまり双極性障害のことは、出てこないけど他の、精神疾     患の人はよく出てくる。

にほん百名山  高い山に自分が登っている感じがする。

笑点  笑ってしまう

新婚さんいらっしゃい  若くても、熟年でもいろいろな幸せの形があるものだと思う。

自然百景  いろいろな地域で、植物、魚、動物の様子が15分で見ることができる。特に水      中撮影した魚などの動きは興味深い

MUJIK FAIR ベテランから、若いアーティストまでたくさん出演。コラボも素晴らしい

サンデーモーニング 政治、経済、社会問題    長いから一部しか見ないけど、ニュース          とは違った角度で専門家の意見を聞いて勉強になる

しかし、入り組んだ刑事もの、大河ドラマ、医療ものは、ストーリーが追えなく、疲れる
先生が、2年前「入り組んだものは、疲れるのでやめておきなさい」と言った。
でも、なかには、単純な1時間の番組があり、それは、見る。

考え続けるくせを直したい その1

2016年02月12日 | 日記
先生に「○○のことで考えるくせがあるんです」と言うと、

「10パーセントでも、20パーセントでも考えないようにしたらいいです」

困っている問題は、特にそうになる。

他のことでも、考え続けるくせがある。

音楽をかけ仮眠をしているときでさえ。

なので、夢中になれる時が必要だ。

私は、今体力が落ち、カメラをもって散歩することは不可能。

しかし、少し暖かい日、畦道を踏みしめて風景や足元の花を見て、少し写真を撮る。

家のすぐそばに、福寿草が咲き初め、観察している。

なんと、福寿草は、朝太陽がまだ東に上り始めた9時ごろには、まだ花を閉じている。

2時ごろ見ると満開。南側に太陽が真正面に来た頃、その方向に向かって花を開いている。

その不思議さに、感嘆するばかり。

身近な植物観察と少し写真を撮るときは、他のことは、考えていない。

体力のない私は、6分ぐらいいるのが精一杯なのだが…

春になったら、少しずつ長くおれるよう、また、歩けるようにしていきたい。

主治医のコメント

2016年02月10日 | 日記
8日の診察、2回目。レジメ1枚をもって、時計をおく。時間が8分くらいなので、「他は、見ておいてください。一つのことについてだけお話します」

私は、抱えていたもっとも大事なことだけを話した。

主治医は、私の顔をよく見て、一言「最善を尽くしましたね」

私は、救われた思いだった。

この先生に戻ってよかった。

これから、なんでも話せるそういう安心感を持たせる先生だった。

前もそうだったけど。信頼を寄せることが出る先生だ。