goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

代理母失敗😵💧

2021年03月12日 | 日記
こんばんは🌙😃❗

今日は雨
コッコトリオも雨宿り?
黒い鷹ちゃんは抱卵ポーズ
卵を回収してもこのポーズ

カーポートの下なので、濡れないのですが、仲良くご在宅?

違うのです(ーωー)

実は、ウズラを孵化器で孵した方がいらっしゃり、その話を聞き付けた夫。うちも試して見よう✨ということに。
入荷したてのウズラの卵をGetしたので、抱卵ぐせのついた鷹ちゃんに抱かせてみたのです。

ウズラは雌雄つがいで飼っている事が多いらしく、有精卵が混ざることもあるらしい。試した人から、5分の1位の割合で孵化すると聞いてやってみたのですが…

鷹ちゃんは直ぐ抱いてくれて、これはもしかしたら・・・と期待したのもつかの間
抱卵ぐせのない雪ちゃんには、斑の卵は餌に映ったのか、見せた途端つつくつつく…(;゚∇゚)

鷹ちゃんは、二日間半分の5つのウズラの卵を抱いていたけれど、とうとう三日目に1個消えた。多分食べられた(T_T)

卵の味をしめると、産んだ卵まで食べてしまうようになると聞いていたので、即回収

代理母作戦は失敗でした😵💧


まだ、自分達の産んだ卵を食べたりはしていませんが、こうして昼間3羽が一緒に巣箱に入っていると、鷹ちゃんの抱いている卵狙ってるのでは?とちょっと心配になる私ですf(^_^)

要らんことしなければ良かったと反省中

回収した卵は、夫の手作り孵化器に入れていますが…どうなるでしょうか?f(^_^)
時折、夫婦で卵をひっくり返しています。親鳥の心境(笑)

昨日のお山
草抜き頑張りました❗

今年は玉ねぎがいい感じ❤️

農園シェアしているお隣さんにずいぶん刈られてしまったけれど、ここはまだ水仙残ってる🎵

白い水仙が終わりこれから黄色いラッパ水仙?が蕾を付けていました

今日の雨で随分咲いただろうなぁ✨

明日は、久しぶりのお絵描き教室
雨上がるといいなぁ

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇

では、おやすみなさい💤






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルシェル効果切れた?😁 | トップ | 雨上がり⛅️ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2021-03-13 09:17:11
木彫りさん
おはようございます*\(^o^)/*

こちらは強い雨です☔️

木彫りさんのいろんなチャレンジ
やってみてとにかくやってみる

私も見習いたいです*\(^o^)/*
玉ねぎ大好物です
コンソメスープでじっくりコトコト煮込んだまるごと玉ねぎをよく作ります

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね♫
返信する
Unknown (kibori-more)
2021-03-13 10:33:37
@necesito さま
いつもありがとうございます✨
玉ねぎ丸ごとコトコト煮込む🎵絶対美味しい❗今度やってみます😁
necesitoさまも素敵な一日を✨感謝❤
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。