木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

悲喜交々

2022年11月17日 | つぶやき
新しいご縁が繋がって(喜)

裏側見えちゃって…陰の要を失った(悲)

それが悩んだ末の決定なら、受け入れるしかないのかな?

個人的には繋がっていく気配は濃厚だけど(嬉)

キーワードは「信頼」

これから先…チームはどうなっていくのだろう…

リーダーシップって誰にでも備わっているものじゃない

リーダーを間違えたのかもしれないね

間違えたらやり直せばいい

一旦崩して積み直せばいい

日より見で事なかれ主義。そして我慢強い県民性…崩せるかな?

崩して積み直す時間があるかな?

もうすでにかなり出遅れている

さてさて…どう動くか

俯瞰して見守ろう




今日のお山

待望の小菊が咲いた🍀(喜)
でも…茎が短くて仏さん花にならない(悲)😆

木はスッキリした(喜)
でも…曇り空でスッキリみえない(悲)


昨日の様子 どこが違うでしょう?😁


ニンニク植えたとことろ…
いのししには掘られなかった(喜)
けど…夜間に廃棄作業のお兄さんに踏まれた(悲)😂


でもこんなにスッキリ😊(喜)


いのししは通っているけれど、野菜に被害なし😊(喜)
でも、こっちのお手入れする時間が無くて…草もはえてきた(悲)いのしし君、通路掘って草取りしてくれないかしら😁


プチトマトもまだこんなに元気いっぱい✨
11月なのに色付いてる(喜)
でも、収穫するの忘れた💧(悲)
枝の手入れする時間が取れないからジャングルみたいだけど、お互いがお互いに支えあってる😳


いろいろあるよね~
陰の要を失うのは辛いけど、ご縁が繋がったからわかったこと。
そんな大事な事を打ち明けていただけるだけで御の字。
悲も喜も受け取り方次第かな?

きっと次のステージに上がる為のステップだと思う

真摯に受け止めましょう🍀

お立ち寄りくださいましてありがとうございました。

明日は木彫り…忘れないようにしなくっちゃ😁
一日が速い😨













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする