木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

2022/11/13恵みの雨💕感謝

2022年11月13日 | 日記
今日は天気予報通り雨

そして今あがった🍀
最近の天気予報は正確ですね

雨でなければ、もりもり森でシルクスイートと落花生を今頃掘っているところですが今回は延期。

で、お山の菜園で気になる事があったので行ってみたら…
なんと廃棄業者さん…お二人いらっしゃり雨の中で作業中🙊
朝6時から作業されていたそうで、かなりハウスの中の廃棄物は減っていました。有難い事です。作業の早いこと。びっくり😳

条件の悪い日の方が作業が捗るのだそうな…確かに天気が良ければ、人通りの多い道路。今日は人っ子一人通らない。
でも風邪ひかないように、怪我しないようにお願いしますね🙇⤵

何をしに行ったかと言えば…
勝手に雨とか日曜日は作業しないと思い込んでいたので、昨日の夕方業者さんがハウスの外に盛り上げていた廃棄物が、雨で濡れないようにブルーシートをかけに行ったのですが…既に積み込み終わってました😳今日は2tと軽トラの2台分

Mさんは、廃材使って何がしたかったのでしょう?
何か思いがあって集めたのだと思いますが、とんでもない置き土産
地主のOさんは回収費用を請求すると連絡をとっているそうですが…多分無理でしょう。事情があっての事だと思います。

費用はかかるけれど、とても私たち夫婦には手に負えない量です。Mさんにとっても無念だったでしょう。運び込むだけでも大変だったと思います。
エコスマイルさんに引き受けてもらえて良かった。😅

廃材が退かされ土が顔を出して黒々光ってる。雨の中大地が笑っているような気がしました。
しばらくは、またいのししが掘り返すでしょう。なのですぐ何かを植える訳にはいかないけれど、取得許可が降りるまで気長に申請し続けます。


という訳で今日は休養日
今月は娘二人の誕生月
11日がお嫁ちゃん14日が末娘
関東と関西で離れているので会えないけれど、ひそかにお祝い

オーブントースターでパウンドケーキ焼いてみた

焼けたけど、やっぱり焦げた(笑)

温度調整ができないから、低めでじっくり焼くせいでしょうか。パンもケーキもしっとりはしてるけどいまいちの食感…パリっとした焼き上がりを求めると生焼けで焦げる。嵩のあるものも焦げる

パンの焦げは許せるけど、ケーキは嫌だなぁ😥

やっぱりオーブンだけの単機能のやつ買おうかな~

只今ネットで物色中😁


雨は恵みの雨
大地は潤い、業者さんは捗り、私たちは休養日
また明日から頑張ろう🍀

雨にも業者さん(エコスマイルのお二方)にも感謝です💕ありがとうございます






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする