今回も午前中に仕事を済ませて、午後からいざ南房へ行ってきました。
急いで向かったのですが、到着したのが夕方で人がどこも一杯・・・
目的地にも、3名釣り人が・・・てか釣り人多くないですか??
仕方ないので、不人気の溝ポイントでネチネチやることにしました。。

こんなとこ。。
夕暮れ迄待って、スタート・・・
暫くすると、元気のいい魚がHIT!

おじさま
南房来たら大体こいつが釣れますね・・・
しかし、潮が流れないのがいけないのか後が続かず、今宵の南房は渋めです。
暫くして・・・

メジナさん
35センチくらいのレギュラーサイズ。。
このポイントは、このくらいまでなので、仕方ないかな・・・

クエの子供もHIT。。
そんなこんなで22時くらいまでのんびりやって、まあまあ釣れました。

こんな感じ。。
次の日も仕事なので、帰り支度をしていたら、お隣の磯で釣っていた方が偵察にきて、ちょい雑談。。
お隣ではコロ様釣れたみたいですね。。羨ましい・・(';')
次回は早めに出撃できるようにしましょうか。。
以上、南房偵察でした。
急いで向かったのですが、到着したのが夕方で人がどこも一杯・・・
目的地にも、3名釣り人が・・・てか釣り人多くないですか??
仕方ないので、不人気の溝ポイントでネチネチやることにしました。。

こんなとこ。。
夕暮れ迄待って、スタート・・・
暫くすると、元気のいい魚がHIT!

おじさま
南房来たら大体こいつが釣れますね・・・
しかし、潮が流れないのがいけないのか後が続かず、今宵の南房は渋めです。
暫くして・・・

メジナさん
35センチくらいのレギュラーサイズ。。
このポイントは、このくらいまでなので、仕方ないかな・・・

クエの子供もHIT。。
そんなこんなで22時くらいまでのんびりやって、まあまあ釣れました。

こんな感じ。。
次の日も仕事なので、帰り支度をしていたら、お隣の磯で釣っていた方が偵察にきて、ちょい雑談。。
お隣ではコロ様釣れたみたいですね。。羨ましい・・(';')
次回は早めに出撃できるようにしましょうか。。
以上、南房偵察でした。