さて、今週は外房アジ釣りに出かけてまいりました。
夜のうちに外房の港を散策しますが、どこも人がいっぱい(*´Д`)
人気場所は諦めて、いつも行く堤防へ・・
先端に三名入っていらっしゃったので、中腹から港内を狙うと・・・
スポっとウキが入り・・・
フグさん
これ、ヤバいかなーと思いましたが、3投目でアジが釣れました(@^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/86a46d82fc4e28e0330ac214cbfd8945.jpg)
朝焼け
あたりが明るくなるとアジの食いが良くなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/e1705bf4e88256651b3bc504fb16287a.jpg)
アジタイム!
ここで、アジがまとまって釣れてくれました。。
30分くらいで、ピタッと食いが止まってしまい時合終了・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/e390254e678a4cb57ae58a09de295aa7.jpg)
このあと何も起きず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/099d7604a4a8b23cbe7fd97d214df103.jpg)
アジはこれだけ・・・まあいいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/b49bf4e661defdf4e918bba7137b1790.jpg)
アジ料理を満喫。。
やっぱり堤防は混み合っていて、中々足が向かないですね。。
アジは美味しかったのですが、やっぱり磯場がいいですね。。
以上、外房アジレポートでした。。
夜のうちに外房の港を散策しますが、どこも人がいっぱい(*´Д`)
人気場所は諦めて、いつも行く堤防へ・・
先端に三名入っていらっしゃったので、中腹から港内を狙うと・・・
スポっとウキが入り・・・
フグさん
これ、ヤバいかなーと思いましたが、3投目でアジが釣れました(@^^)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/86a46d82fc4e28e0330ac214cbfd8945.jpg)
朝焼け
あたりが明るくなるとアジの食いが良くなり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bb/e1705bf4e88256651b3bc504fb16287a.jpg)
アジタイム!
ここで、アジがまとまって釣れてくれました。。
30分くらいで、ピタッと食いが止まってしまい時合終了・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/e390254e678a4cb57ae58a09de295aa7.jpg)
このあと何も起きず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/099d7604a4a8b23cbe7fd97d214df103.jpg)
アジはこれだけ・・・まあいいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2d/b49bf4e661defdf4e918bba7137b1790.jpg)
アジ料理を満喫。。
やっぱり堤防は混み合っていて、中々足が向かないですね。。
アジは美味しかったのですが、やっぱり磯場がいいですね。。
以上、外房アジレポートでした。。