今日は、職員朝礼の話。
こっちでは、Morning Briefingといい、
その学校の教員(事務員、清掃員などを除く)が全員出席します。
多くの学校で、
朝7時から7時15分までの15分間で行っています。
南アの学校の時間割について(過去の記事)。
(ということは、私は、学校に朝7時までに行かなければなりません。)
内容は、大きく分けて、
・キリスト教のお祈りの歌(現地語です、分かりません。)
・その日の連絡事項(校長からと教員から)
の2点。
南ア人の先生のみの学校では、基本的に現地語、
外国人の先生がいる学校では、英語も使われる場合があります。
私としては、
英語の方が確実に分かりやすいのですが、
私に関係ある話は全くないので、仕方がないです。
(私は、学校所属の教職員ではないので当然ですね。)
しかも私の職員朝礼の出席が、学校によってまちまちで、
職員朝礼に必ず呼ばれる学校‥6校
職員朝礼にときどき呼ばれる学校‥6校
職員朝礼にほとんど呼ばれない学校‥4校
そもそも職員朝礼がない小規模校‥9校
です。
私のような巡回型隊員にとって、
職員朝礼に参加するかどうかは意外に重要なこと。
実のところ、
協力的な学校ほど職員朝礼に私を呼ぶ傾向にあります。
これは、みなさんも納得いただけるのではないでしょうか。
にほんブログ村
こっちでは、Morning Briefingといい、
その学校の教員(事務員、清掃員などを除く)が全員出席します。
多くの学校で、
朝7時から7時15分までの15分間で行っています。
南アの学校の時間割について(過去の記事)。
(ということは、私は、学校に朝7時までに行かなければなりません。)
内容は、大きく分けて、
・キリスト教のお祈りの歌(現地語です、分かりません。)
・その日の連絡事項(校長からと教員から)
の2点。
南ア人の先生のみの学校では、基本的に現地語、
外国人の先生がいる学校では、英語も使われる場合があります。
私としては、
英語の方が確実に分かりやすいのですが、
私に関係ある話は全くないので、仕方がないです。
(私は、学校所属の教職員ではないので当然ですね。)
しかも私の職員朝礼の出席が、学校によってまちまちで、
職員朝礼に必ず呼ばれる学校‥6校
職員朝礼にときどき呼ばれる学校‥6校
職員朝礼にほとんど呼ばれない学校‥4校
そもそも職員朝礼がない小規模校‥9校
です。
私のような巡回型隊員にとって、
職員朝礼に参加するかどうかは意外に重要なこと。
実のところ、
協力的な学校ほど職員朝礼に私を呼ぶ傾向にあります。
これは、みなさんも納得いただけるのではないでしょうか。
にほんブログ村