goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ツノハシバミの花

2025-03-19 | Weblog
今朝は予報通り雪化粧、今は雨です。
花散歩していてよかったー。(笑)

「角榛」と書きます。
カバノキ科ハシバミ属です。
上が雄花、中と最下は雌花です。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタクリ、咲きました。 | トップ | オオカメノキ、冬芽 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツノハシバミ(^^)♪。 (きなこ)
2025-03-19 14:45:49
ツノハシバミ、いぃ~ですね~
見るたびごとに トキメク 花です。
かなり昔ですが、藻岩山でこの雌花を見た時は感動したものです
秘密の場所ではもう見られなくなりました

今日は良いお天気で久しぶりに二人で森歩きでした。
何とか頑張れたので短距離をポツポツ歩くことから、ですね。
復路の約1キロがやけに長かったそうです。
返信する
きなこさん、こんにちは (胴ながおじさん)
2025-03-20 14:31:32
ただ今、お墓参りから帰りました。
混んで混んで、駐車場が満杯でした。
お花も高くなって
今回から見栄を張らないようにしました。
父ちゃん、母ちゃんには申し訳ないですが・・・。

「二人で森歩き」
いいじゃあありませんか。
良い汗をかいたかな?
筋肉痛に、ご注意くださいませ。

当地、明日は20℃になる模様です。
おーし、薬を飲んで頑張るべい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事