ここはオシドリ生息地、高津戸ダムです。
遠いし、暗いし、カメラの性能限界もあるし、ダメモトで行ってみました。
殆んど首を丸くし、湖岸で休息していて、やはりダメモトでした。(笑)
寒くて風が強くて、一羽だけ泳ぎ出したので、これを機会にサ・ヨ・ナ・ラしました。

遠いし、暗いし、カメラの性能限界もあるし、ダメモトで行ってみました。
殆んど首を丸くし、湖岸で休息していて、やはりダメモトでした。(笑)
寒くて風が強くて、一羽だけ泳ぎ出したので、これを機会にサ・ヨ・ナ・ラしました。


遠いし、暗いし・・・
メスは殆ど岩と同化していますねー
一羽だけでも泳いでくれて、よかった、よかった
ホルスタインならともかく、スペアリブじゃねー
頭は充分に気をつけます!
<キレンジャク団体様、嘘みたいです。>
おじさんには予知能力があるのですか!?
今日の森で、ウソに逢えました
返信、ありがとうございました
足跡、これで、きなこさんが如何に重いかが分かりました。
日中の最高気温が-7℃だなんて、
今日は義母が退院なので、お赤飯でお祝いします。
いろいろ食べたいものがあるだろうな~。
塩分大好き、はおじさんと同じです。(笑)