goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

オトメニオイタチツボスミレです。

2012-05-25 | Weblog
平地でのスミレは、ほぼ終わりました。
ここは標高1,000m超級の高原ですが、まだスミレが咲いていました。
その殆んどはタチツボスミレです。

一画にニオイタチツボスミレが散在していまして、
その中に、この白花を見つけました。

後日調べたところ、本種であることが分かりました。
シロバナニオイタチツボスミレという種もあるんですね~。

初見のスミレだったのでチョー嬉しかったです。(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タデスミレです。 | トップ | マツバウンランです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オトメニオイタチツボスミレ♪ (きなこ)
2012-05-25 16:22:25
胴ながおじさん こんにちは(^^)/

オトメニオイタチツボスミレ、ですかー。
オトメスミレは写真でみたことはありますが、
この、オトメニオイタチツボスミレは香りも好いのかしら?。
花は白で距が薄紫色・・・色っぽく感じます。

おじさんは新しいスミレちゃんとの出合いがまだまだありそうですね。

今日は西岡公園で一年ぶりにキベリタテハに逢えました。
ブルーの点も薄れていましたが、出かけて来て良かった!と思いました。
返信する
きなこさん、こんばんは。 (胴ながおじさん)
2012-05-25 17:26:46
曇り、雨の一日だったのでスーパーで、
主夫の買い物や写真整理をして過ごしました。

まだ決心していませんが、
明日、お天気が良さそうなので遠出しようと思っています。(笑)

ということで、予約投稿しました。
09、10、11でなくて、09、05、05です。(笑)

キベリタテハ、よかったですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事