市内の公園など数ヶ所に河津桜が咲きます。
蕾も大きく膨らんで、中には色づいているのもあります。
将に秒読み段階です。
今日から暖かくなるので、一斉に咲き始めるものと思われます。
咲いている枝を見つけたくて、おバカなおじさんは、
お隣の「いせさき市民のもり公園」まで行ってしまいました。
この写真は3月5日に写したものです。
数十本ある木の中から、たった三輪だけ咲いている枝をみつけました。
この他咲いているのは皆無でした。貴重でした。(笑)
今日から、もっとたくさん見られると思います。
蕾も大きく膨らんで、中には色づいているのもあります。
将に秒読み段階です。
今日から暖かくなるので、一斉に咲き始めるものと思われます。
咲いている枝を見つけたくて、おバカなおじさんは、
お隣の「いせさき市民のもり公園」まで行ってしまいました。
この写真は3月5日に写したものです。
数十本ある木の中から、たった三輪だけ咲いている枝をみつけました。
この他咲いているのは皆無でした。貴重でした。(笑)
今日から、もっとたくさん見られると思います。

おじさんのために咲いてくれた三輪の桜
ピンクの色が初々しく、優しい春を感じます
今日は暖かくなる(もうなっている?)そうですので、
1.5分咲きくらいになっているのでしょうか?
おじさんのおかげで真っ先に河津桜のお花見が出来て
スノーシューには爪がありますので多少の傾斜は大丈夫ですが、
私の体には大きすぎるようで・・・
最近の湿布薬はかぶれにくくてイイですね。
病院の先生に「雪かきで脚腰が痛くて・・・」と、処方してもらっています。
アカゲラ、ゴジュウカラ、コゲラ、、、お馴染みの鳥ばかり続きそう
一日置けば、立派に咲いているところを確実に撮って来れると思います。
期待して待っていてください。(笑)
今日は猫除けの網を庭のあちこちに張りました。
日向ぼっこで集まってくるのですよ。
糞をするし、花芽も折るし、恋の季節も始まるので
撃退対策です。
最近は水鉄砲のとどかない距離で嘲笑っています。(怒)
アカゲラ♂、♀、見ましたよー。