花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ハルナユキザサです。

2024-05-27 | Weblog
その名の通り、榛名山に自生します。
とにかく大型のユキザサです。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エビネです。 | トップ | ヒメシャガです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハルナユキザサ(^^)♪。 (きなこ)
2024-05-27 10:39:24
胴ながおじさん こんにちは(^^)/。

ハルナユキザサGET!! おめでとうございますヽ(^o^)丿♪。
雪の結晶のようなお花がとても美しいです
お山に登らなければ逢えないお花だそうで、お疲れ様でした
森にあるユキザサは山菜として採る方々が多くて虫の息です
群れて咲いているユキザサにはもう逢えなくなりました。

今日はおじさんのところも雨降りのようですね。
出来るだけお身体(全身)を休めてくださいませ
きなこさん、つづきです。 (胴ながおじさん)
2024-05-28 10:08:10
地味花、
ぜ~んぶ大好きでーす。

ところで、
おじさんチの方では
ユキザサ=山菜にする人はあまりいません。
残念ながら、採るほど生えていないのですよ。
きなこさんトコは
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」かな?

今日は一日中雨予報です。
あれも、これも、逢いたい気持ち、いっぱいですが
これで諦めがつきます。
AI囲碁でもして休足します。
きなこさんも、あまり頑張らないでねー。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事