goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ミソハギです。

2025-07-11 | Weblog
「禊萩」と書きます。
盆花、精霊花としても知られています。

昨日、17時~18時半頃、雷を伴う
もの凄いゲリラ豪雨が周辺地域でありました。
群馬県南部、埼玉県では、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。
当地は奇跡的に、かすった程度で済んでホッとしています。

今日は26.7℃予報です。
一時でも涼しくなりホッとしています。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤナギランです。 | トップ | ミズカンナです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミソハギ(^^)♪。 (きなこ)
2025-07-11 15:48:00
たっぷりと花付きが良く、豪華ですね
ご先祖様も喜んでくれそう。
札幌の平岡公園に咲いている(エゾミソハギ)のですが、
どんどん少なくなって可愛そう
まぁ、公園そのものが年々寂れて行っているのですが・・・。

今日は出かけたのですが出るのが遅くなりチョットだけ散策でした。
フキバッタが成虫になっていたので「秋」を感じました
もしかして、冬が近いのかも!?。

暑いのは辛い、大雨、竜巻、雹などすべてが恐ろしいです。
枕元に懐中電灯を忘れずに用意しましょうね。
返信する
きなこさん、こんにちは。 (胴ながおじさん)
2025-07-12 11:42:38
トラフシジミ、アカシジミ、GET!!

今朝は畑で
キューリ、ナス、オクラ、トマト、ピーマン、
スティック・セニョールを収穫しました。

これからお山に行ってみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事