goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ナルコユリです。

2018-06-12 | Weblog
ナルコユリが咲きました。
よく似ているアマドコロより、一ヶ月くらい遅く咲きます。

毎年、定番になっている比較を、今年もしてみました。(笑)

どうして同じことを繰り返すのか、と申しますのは、
自分でも遠目の画像では区別できないからです。

ご覧のとおり、ナルコユリには花筒の基部に小さな膨らみがあります。
アマドコロにはありません。
また、触ると分かるのですが、茎に稜角はありません。

一方、アマドコロの茎の上部は、六角形の稜角になっています。

参考までにアマドコロの花(最下)もご覧ください。
注)このアマドコロは猫額庭の園芸種で、斑入りですが、
  山野のもので斑入りはありません。一見、ナルコユリと同じです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする