goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

オオチャバネセセリ(上2枚)と

2014-09-10 | Weblog
ヘリグロチャバネセセリ(下2枚)です。

こちらも積み残し写真です。ま、ご覧ください。
お天気模様を見ながら新規で仕込んでいます。(笑)

術後の仕入れは、前年実績を綿密に調べ、できるだけ軽薄短小に
効率よく取材しています。

今月は身体を鍛えるためにも、行動に若干負荷をかけようと思います。
筋力が弱っているので・・・。(ブツブツ)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカネ系トンボ、シリーズ  その4

2014-09-10 | Weblog
今日はマユタテアカネです。

上から、♂、♂、翅に斑紋のある♀、斑紋のない♀、です。

マユタテアカネは眉斑があるので直ぐ分ります。
但し、♀には、ご覧のように翅に斑紋のあるものと、ないものがあって、
この場合、胸部の黒条で識別します。

尚、眉斑はノシメトンボやコノシメトンボの♀にも薄い黒い模様があります。
但し、マユタテアカネほどくっきりとした模様ではありませんから直ぐ分かります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする