市街地をちょっと外れた住宅の庭で撮りました。
4羽居ました。もう完全に平地に定着したみたいです。
この日は、たまたまカワセミがポチャンとダイビングしているのを発見、
撮ろうと思って近づくと、上流へ、上流へと移動してしまうので
執念深く追いかけました。結局、撮れずじまいでした。
原因はおじさんの視力が悪いのと、適当な止まり木がないため、
水際の草に隠れてしまったからです。(泣)
一応、新規で探鳥地を見つけまして、確認したのが
シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、カシラダカ、モズ、カケス、ツグミ、
シロハラ、ヒヨドリ、ムクドリ、セグロセキレイ、カワセミ、カオジロガビチョウなどでした。
お目当てがあったのですけどね~。

4羽居ました。もう完全に平地に定着したみたいです。
この日は、たまたまカワセミがポチャンとダイビングしているのを発見、
撮ろうと思って近づくと、上流へ、上流へと移動してしまうので
執念深く追いかけました。結局、撮れずじまいでした。
原因はおじさんの視力が悪いのと、適当な止まり木がないため、
水際の草に隠れてしまったからです。(泣)
一応、新規で探鳥地を見つけまして、確認したのが
シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、カシラダカ、モズ、カケス、ツグミ、
シロハラ、ヒヨドリ、ムクドリ、セグロセキレイ、カワセミ、カオジロガビチョウなどでした。
お目当てがあったのですけどね~。

