goo blog サービス終了のお知らせ 

花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ミスミソウです。

2010-01-22 | Weblog
早いのが取り得。(笑)

カタクリで有名な佐野の三毳山(みかもやま)、
南入口のロープで囲んだ一画にミスミソウ園?があります。
数株咲きました。いくらなんでも未だ早いです。

毎年星野のセツブンソウを見た帰りに寄るところですから、
約一ヶ月早いです。

どうしても撮りたい鳥がいたので遠征しました。その鳥は撮れなかった。(泣)

柵の中には入れないので、望遠装着で撮りました。(笑)

この野草は見分けが難しくて、どなたも本当のところ、自信がないのでは?
いつも話題になりますねぇ。
三角草、洲浜草、雪割草、葉の先が尖っていたら「ミスミソウ」だそうで、
最下の写真で「ミスミソウ」だ、と判断できないのはおじさんだけ?

こういうとき、両者現物で比較できるとよいですね。混在してるのかな~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする