久しぶりに野反湖に行ってみました。
マツムシソウがたくさん咲いていましたよ。
ベニヒカゲもうるさいくらい飛んでいました。
花は秋に向かって端境期のように感じました。
注)二枚写真の下は♀です。
マツムシソウ、ウメバチソウ、ヤナギラン、サワギキョウ、ヤマオダマキ、キオン、マルバダケブキ、
ヤマハハコ、シオガマギク、ハクサンフウロ、ノアザミ、シラタマノキ=実、アキノキリンソウ、ツリガネニンジン、
オオバギボウシ、ヨツバヒヨドリ、ワレモコウ、イタドリ、エゾリンドウ、ヤマトリカブトなどが咲いていました。
他にも花は咲いていたと思います。出発が遅くて散策程度で帰りました。残念!!

マツムシソウがたくさん咲いていましたよ。
ベニヒカゲもうるさいくらい飛んでいました。
花は秋に向かって端境期のように感じました。
注)二枚写真の下は♀です。
マツムシソウ、ウメバチソウ、ヤナギラン、サワギキョウ、ヤマオダマキ、キオン、マルバダケブキ、
ヤマハハコ、シオガマギク、ハクサンフウロ、ノアザミ、シラタマノキ=実、アキノキリンソウ、ツリガネニンジン、
オオバギボウシ、ヨツバヒヨドリ、ワレモコウ、イタドリ、エゾリンドウ、ヤマトリカブトなどが咲いていました。
他にも花は咲いていたと思います。出発が遅くて散策程度で帰りました。残念!!

