Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

”日本人は臭いし、怖いから、隣に座りたくない”

2015年04月30日 12時56分39秒 | Weblog

電車やバスでなんで、外国人の隣に坐らないのか?ーーー東京オリンピックを控えて、もっと取り上げるべき



のコメント欄をのぞく。




WarmothStrat 5 日前
I think it's a combination of being scared and shy.


こんな感じかな。恥かしいとのちょっぴり怖いのと。

Miles Bader 4 日前
Japan is still a very homogeneous culture, and you stand out as being different. Some people, especially older people or young kids can be scared or worried or simply embarrassed about what to do if you try to talk to them.

This isn't really racism in the sense that term is usually used, it's more like ... fear of the unfamiliar. If you want to live in Japan though, it's something you're gonna have to learn to deal with.


見慣れないものにたいする不安感、というのはあるのかもしれないね。


Catcher Rice 4 日前


結局どう対応すべきか分からないので、座らない人がいるんだと思います。

なるほど。

takumaronnkuu 4 日前
日本人は隣に座るときにすいません~っていってすわるからじゃないかな?

外人さんにすいませーん、って日本語でいったらいいか英語で言うのかそれも迷うから、
まぁ座らなくてもいいかなってなるかな。

日本人だけなのかは、わからないけど
ひとこと言って座りたいからじゃないかな?


隣にすわるとき、東京なんかだと、無言だよね。

返信 · 2

YATA GAI 3 日前
日本人です。日本人は外国人に対する免疫がまだないのかと思います。
東京やその他の大都市にいけば観光や仕事で来日している外国人はたくさんいらっしゃいますが


いいたいことはわかるが、免疫というと、外国人がウイルスや細菌のように思っているという印象を与えないともいえない。





Myu Okutani 4 日前
においのイメージがあるかもしれないですね。日本人は男女ともに体臭があまりないですから、香水をつけるひとは少ないです。香水がきつい外国人は割と多いような気がします。差別はないと思います。むしろ日本人は目鼻立ちがはっきりした顔に憧れています。日本人は基本的にshyなので、外国人というだけで気がひけてしまってなんとなく隣に座らないのだと思います


白人、黒人で体臭が気になったことは一度もない。
ちなみに、日本人は日本人の体臭を感じないかもしれないが、外国人のなかには、日本人の口臭が米のにおいがするとか言っていたのを読んだことがある。

返信 · 1

Teda Vesle 3 日前
怖いんですよ。
白人黒人中東系の男性の顔は、日本人にとって怖いんです。
かっこいいし憧れるんですけどね。蒙古襞がない外国人の目って怖いんですよ


しかし、上記写真の彼の目は怖くなかろう。

返信 ·

Zanelli Kai 4 日前
恐らく怖いんですよ。
テレビ番組やニュース等で入ってくるあらゆる情報から、固定観念や偏見が形成されます。
お年寄りや女性にとっては、日本の常識が通じない人かもしれないという考えがどうしても先行します。



Japan TimesのCommunity Page にでてくるようなキチガイ外人がたまにいるからな、これには同情しないわけでもないが、しかし、日本人でも因縁つけてくる人はいるから、やはり、固定観念、偏見から脱却すべきだな、と自戒も込めて。


Teda Vesle 16 時間前
というか日本語のコメントに全く返信しないことが答えなんじゃないでしょうか。
日本人をよく観察して同じように振る舞えば
自ずといい結果が待っていると思いますよ。


一理あるが、電車やバスのなかでは、会話は不要だし。


Aizakku27 5 日前(編集済み)
I live in Fukuoka. As a tall white dude, I rarely have any problems like this; people will sit next to me on the train, etc


白人さんや外国人女性からは問題にされることは少ないね。

肌の色の濃い系の男性なんだろうね、回避されることが多いのは。



DudGsun 3 日前
+緒方ひさみ 私は50年以上生きてきたが、黒人が嫌いとか差別するとか言う日本人はまずみたことないね。それに、インド系の人にはどちらかというと親しみを感じることが多いんじゃないかな? 少なくとも、私はそうだが・・
ともかく、外国人の隣に座りたがらないというのは、多くの人が言っているように、悪意というより、戸惑いが多いと思う。


とまどい・・・たしかに。


KumasoNostalgia 5 日前
日本人同士だと、顔つきや身なりから、その人がどういうタイプの人間か予測しやすいのですが、多くの日本人は外国人と接した経験の少ない人ばかりなので、相手が外国人となると、どういう人間かを判断できずに距離をおいてしまうのだと思います。


なるほど。

nighttime world 4 日前
I don't want japs to sit next to me ... They smell and they are weird ..
返信 ·


なるほど。こういわれて嫌ならば、肌の色の濃い系の外国系男性にも、同じことを言うべきではない。


返信 ·

Cabeza de Tarro 5 日前
can i be your friend?
返信 ·

ozzy78 4 日前
+TarroCabeza de sure. Will you sit beside me on a train?





私と友達になってください。
Please be my friend. - Weblio Email例文集

それでもよければ私と友達になってください。
If that's okay with you anyway, please be friends with me. - Weblio Email例文集

あなたは私と是非友達になってください。
Please do become friends with me.


これが一番有効な反応なんだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。