Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

音声から声紋分析 → 発言者特定 → 自民党信頼失墜

2014年06月20日 17時50分51秒 | Weblog
女性都議へヤジ、抗議1千件 自民、発言者特定せぬ意向
後藤遼太、前田大輔2014年6月19日23時09分



 「議会の品位をおとしめるヤジは無いよう注意して欲しい」。各会派の全女性都議25人は19日、吉野利明議長に申し入れた。塩村氏が所属するみんなの党は19日、発言者の処分を求める申入書を議長あてに出す方針を決定。発言者が不明のままの場合、録画映像の音声から声紋分析する準備も進めている。


 馬鹿だね。

 情けないよ。

 対応を間違えたまま、時間が経てば経つほど、自浄作用のない都議会自民党に対する信頼は失墜していくだろうね。

 



”Exporting a presumed superior culture and imposing it on presumed inferior peoples”

2014年06月20日 01時08分28秒 | Weblog
What are Cameron's 'British values'?
The discourse on British values smacks of neo-imperialism in a post-colonial world.
Last updated: 18 Jun 2014 13:31
Myriam Francois-Cerrah
Myriam Francois-Cerrah


.

UK Prime Minister David Cameron's recent speech on "British values", published as an op-ed in The Daily Mail, had all the hallmarks of a colonialist eulogy. If the colonial project was about land and power, it was also a cultural project which involved exporting a presumed superior culture and imposing it on presumed inferior peoples.

We in Europe have a long history of defining ourselves in opposition to the great "other". The Greeks often contrasted themselves with the Asians who were deemed to be servile, ruled by tyrants and corrupt, whereas Greeks were virtuous and freedom loving. Viewing Islam as the great threat also dates back to the days of competing empires, in which Islam came to be the measure against which European Christians forged their identity.



[F]reedom, tolerance of others, accepting personal and social responsibility, respecting and upholding the rule of law" are values all human beings aspire to and the British have no monopoly over. In fact, a recognition of the multiplicity of routes through which humanity has arrived at these ideals, acts as a form of global solidarity, of mutual respect and ultimately, of equality. Although many societies lack these ideals in their formal structures, this shouldn't be taken as a reflection of their rejection, but of the tumultuous conditions which impede their full realisation.




Cameron's op-ed is a clear means of expressing the dominance of white, secular liberal Britons, and articulating the commensurate respect of that supremacy from those deemed subordinate, in this case, minorities and specifically Muslims from some of the most impoverished areas in the country.





The discourse concerning the "otherness" and danger posed by Muslims is reasserted through manufactured hysteria about otherwise mundane aspects of Muslim life.

From halal meat to circumcision, the construction of a mega-mosque or the amplification of abhorrent, but thankfully limited social injustices: forced marriage, honour killing, female genital mutilation - all these are portrayed as inherently Islamic issues, despite evidence of their presence across ethnic and religious groupings




Such laws actually serve a distinct purpose: They are about defining ourselves against an imagined bogeyman, rather than recognising shared ideals.



Every empire has claimed it has a mission to enlighten, bring order and democracy. Although the empire may be long gone, the mentality which views the descendants of the former colonies as subjects remains. The motivation for imposing "superior" British values on others was bound up in a doctrine of European superiority and racism. Back in the 19th century, it was a British mission to lead the backward non-European nations to civilisation. Today, it's all about leading the backward non-European subjects to civilisation, a notion of British greatness constructed off the back of its own minorities.




 キャメロンがイギリスの価値について、演説。


 自由や寛容さ、個人的及び社会的責任感、法の支配の尊重などの価値観が、イギリスの価値観であり、これは、特にイギリスだけがもっている価値観ではないが、イギリスにはそれを育み繁栄させてきた伝統がある、と。こうした価値観で、経済を促進できるし、社会の絆を育成することができる、と。

ーーー私はそれほど悪くはないと思ったが、記事の論者は、キャメロンに植民地主義的な高慢さを感じているようである。

 先の記事と同様で、多様なイスラム教徒が間違って、一様に、しかも、悪いように、思念され、その妄想のなかにある恐怖の”イスラム教徒”なるものに対抗して、偉大なる自分たちを規定し、自分たちの優越したイデオロギーを野蛮で劣等で、時代遅れの非欧州人に押し付けようとしているのではないか、と。

 欧米人とか、欧米かぶれの人のなかに、こうした傾向のある人たちはわりにいる。

 民主主義や人権なんか、歴史的に欧州で生まれて、東洋にはそうした観念や実践がなかったように信じ込んで、いまでも、野蛮で劣等で、時代遅れの日本人に欧米のすばらしいイデオロギーと実践を育んで文明をもたらしてやらなくてはいけない、と思い込んでいる、バカな欧米人および欧米人かぶれはいるものである。


 しかし、現地の人々に一番嫌われるタイプである。


  優れた思想、すぐれた習慣というのはどこにもなんらかの形であるにもかかわらず、それは欧州独自のものだと言い張る。
 間違った思想、間違った習慣、奇抜な言動をとる人というのは、どこにもなんらかの形であるにもかかわらず、それは、例えば、Only Islam Only in Japan などと宣伝する。

 同じような問題をかかえる同じように欠点をもった人間として、おなじ、われわれとして、共通の問題、課題、直面する苦悩に、平等な立場で、協力しあっていこうという、態度に欠けるのである。












One-dimensional and bigoted ideas about Islam, Asians, Japanese....

2014年06月20日 00時52分23秒 | Weblog
The Right Wing's Relentless Muslim-Bashing: 5 Recent Cases
The conservative establishment is steeped in ugly, rank Islamophobia.
June 17, 2014 |




The Washington Post’s Dana Milbank reported on how the event, organized in part by the influential Heritage Foundation, devolved into ugly Islamophobia after a Muslim woman questioned the panelists’ one-dimensional and bigoted ideas about Islam.



 右翼の容赦のないイスラム教徒バッシングの5つの例、という記事のなかにある一節で、

one-dimensional and bigoted ideas about Islam.


「イスラム教徒に対する一元的で偏狭な見解」という表現が面白いと思いました。

これ、いわゆる他者については、大抵そんなもんで、英米の大手メディアのイスラム教徒、アジア人やら、日本人について、また、日本のメディアの、韓国人や中国人などもわりにそんな傾向が強い。

 私なんかが使う、”欧米”という広範な地域を指す用語の用法なんかも、かなり一元的で偏狭なところもある。
 

”集団的自衛権の行使を認めれば日本はアメリカの戦争への参加を拒むよりどころを失う”

2014年06月20日 00時29分16秒 | Weblog
元防衛官僚 集団的自衛権行使容認に懸念
6月18日 22時43分




集団的自衛権などを巡る与党協議が続くなか、元防衛官僚で、今は新潟県加茂市の市長の小池清彦さんが都内で講演し、「集団的自衛権の行使を認めれば日本はアメリカの戦争への参加を拒むよりどころを失うことになる」と懸念を示しました。

小池清彦さんは、旧防衛庁の教育訓練局長などを務めた元防衛官僚で、平成7年からは新潟県加茂市の市長を務めています。
都内で開かれた講演会で小池さんは「集団的自衛権は、たとえ僅かであっても行使を認めれば、憲法9条をなくすのと同じ結果をもたらす」と指摘しました。
そのうえで「ベトナム戦争や湾岸戦争などのアメリカの戦争に日本が参加せずに済んだのは、『憲法9条があるからできない』と断ることができたからだ。このよりどころを失えば、アメリカの要求に抵抗するのは難しく、ベトナム戦争に派兵した韓国のように、国民に犠牲が出る事態も起こりうる」と述べ、集団的自衛権の行使容認に懸念を示しました。


右翼の人が この人は、
著書:
『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る 防衛省元幹部3人の志』(2007年、かもがわ出版)共著:竹岡勝美、箕輪登
『君、殺したまうことなかれ 憲法行脚の思想2』(2007年、七つ森書館)共著:澤地久枝、香山リカ、姜尚中、斎藤貴男、佐高信、高橋哲哉ほか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E6%B8%85%E5%BD%A6


 こんな感じのひとなんだよ、と紹介していたが、それは、議論とは関係ない。

 右翼はしっかり、議論に応える必要があろう。

 すなわち、

 アメリカからの要請をどうやって断るのか? ベトナム戦争にかり出されたばっかりにで、韓国軍のしてしまった残虐行為のように取り返しがつかないこともある。

 最悪、アメリカからの要請は断れない、尖閣防衛には参加してもらえない、というケースだってあり得る。

 日米同盟で、基地を提供する代わりに、武器、情報の提供をうけるまではいいにせよ、それ以上して、アメリカの都合にはよいかもしれないが、どれだけ、日本のためになるのか?