剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

名古屋港水族館へお別れ遠足

2013年02月28日 | 行事
 今日は幼稚園から行く遠足が最後の日でした。年長組のお友達と先生達、バスの運転手さんみんなで一緒に楽しんできました。春のようにポカポカ陽気の中、水族館のイルカショー・海カメの餌やり、海の中を自由自在に泳ぐペンギンや海に住む生き物たちを少し早足で観て回りました。ベルーガの愛くるしい仕草にみんな夢中になりました。また実際にヒトデやアメフラシを触ってふにゃっとした感触を楽しみました。         お昼を東山ガーデンポートハウスでいただき、南極観測船ふじに乗りました。南極の氷を割る大きなプロペラにびっくりしたり、タロジロの話に感心していました。年長さんらしく行動も素早く、先生との約束もしっかり守って行って来れました。楽しかった思い出の写真展示を3月8日・11日の2日間しますので観に来て下さいね。

ドッジボール大会25

2013年02月27日 | 園児の様子
 年長組は保育内の体操の時間にドッジボールを教えてもらいました。投げ方・受け方・ボールのよけ方を覚えて今日、全員で試合をしました。クラス別で男女別です。あいにくの雨で講堂内での試合になりましたが、どのチームもみんな良く頑張りました。     最後まで残ったのはまつ1組男子とまつ2組女子でした。最後にその2チームで試合をしましたが、引き分けとなりました。お友達のあつーい声援を受けて熱のこもった試合になりましたね。今日の事は4月から小学生になる年長さんの楽しい想い出の一日となった事でしょう。小学生になってもドッジボールを楽しんで下さいね。

ひなまつり発表会

2013年02月23日 | 行事
♪灯を点けましょぼんぼりに、お花をあげましょ桃の花♪美しい歌声と共におひなまつり発表会の始まりです。二部に分けて、午前は年少さんと年中さんの半分、午後は年長さんと年中さんの半分に分かれて発表しました。みんなの前で自分を表現すること、お友達と一緒に一つのものを創りあげることを目標に取り組んできました。オペレッタ、合奏、日舞と様々な内容をこれまで培ってきたものと共に発表することが出来、どの子も良い表情でした。温かい拍手の中でそれぞれ自信をつけてくれたことと思います。           今年で最後になる年長さんは発表がすんでからも「もっとやりたーい」と言っていました。この日はクラブ発表もあり、日舞クラブの年中さんや箏クラブの小学生等、おひなさまに相応しい伝統芸能の良さを披露してくれました。保護者の皆様には数々のご協力を頂きまして有難うございました。皆様のお陰で想い出深いお雛祭りになりました。

今日の保育内活動

2013年02月21日 | 園児の様子
 いつまでも厳しい寒さが続いていますが、幼稚園の園児は元気いっぱいで今週末にあるおひなまつり発表会に向けて楽しく取り組んでいます。そんな中、年少組は造形講師の指導を初めて受けました。身近にある牛乳パックを使った「良く回るこま」製作です。マジックで好きな絵を描き、PTのキャップを底に貼り付けて出来上がりです。園で遊んでから持ち帰ります。物作りの第一歩は興味を持つことですね。みんな出来上がりをとても楽しみにしていました。     年中組は縄跳びに挑戦しています。コツを教えてもらいながら何回跳べたよ、と嬉しそうに報告してくれました。年長組はドッジボールのやり方を今、覚えている所です。この発表会後にクラス対抗で試合をする予定です。今のこの時期は子ども達の好奇心が膨らみ大きなエネルギーになっています。今年度も残り少なくなってきましたが楽しい園生活が送れるよう頑張りたいと思っています。宜しくお願い致します。

第36回市民スケート大会

2013年02月16日 | 園児の様子
 恒例の市民スケート大会が午後7時よりスポーツ文化センターで行われました。今年で36回めを迎え、選手の中には国体やオリンピック選手も育っているというハイグレードな市民大会です。当園でも年中さん年長さんがこのリンクで保育内体験をしています。今日は年長のお友達が二人参加してくれました。    園児は広いリンクを一周しゴールです。頑張って最後まで滑り切りましたね。出場選手の中に卒園生が数名あり、久しぶりの成長した姿に感動しました。やはり「楽しいから続けています」と言われ、そのきっかけが幼稚園時代にあったとのこと、大変嬉しい言葉でした。 

剱正ひろばで造形あそび

2013年02月12日 | 子育て支援
 春の訪れが待ち遠しい今日、剱正ひろばがありました。毎回体験してもらっていますが今日は身近な廃材を使った工作です。開いた牛乳パックにクレパスで絵を描きます。みんな色々なパスを使いとても楽しそうでした。     次はお母さんの出番です。説明を聞きながら組み立てていくと、なんと球形のヨーヨーになりました。輪ゴムがついて大人も子供も楽しめます。中には転がしたり投げたりして遊ぶ子もありました。1時間があっという間に過ぎました。3月はいよいよ『給食を食べよう』で園児と同じ給食を食べて頂きます。お楽しみに!今日欠席された方の中で希望される方は、準備がありますので2月中に幼稚園までお知らせ下さい。

涅槃会にお供えしました

2013年02月06日 | 園児の様子
 2月15日はお釈迦様のお亡くなりになった日で仏教徒は涅槃会といってお釈迦様を偲びます。幼稚園の園児もお参りをしてお掛図を観ながら仏様の教えに思いをめぐらします。この涅槃会にお供えするお団子を昨日、年長さんが作りました。        米粉を蒸して生地を作りお菓子屋さんから頂いた色粉で細長い棒を何本も作ります。それを芯にお寿司のようにくるりと巻いて出来上がりです。子ども達は粘土遊びのように楽しんで作りました。それらを輪切りにしてきれいなお団子の出来上がりです。そしてお下がりをみんなで頂きました。お釈迦様は亡くなる前にお弟子たちに「自分を頼りによく生きなさい」と諭されました。これからも両親から頂いた命を大切にし、周りの人への感謝の気持ちを忘れずに精進努力しましょうね。

第11回 剱正ひろばのお知らせ

2013年02月04日 | 子育て支援
  暦の上では春を迎えました。24年度の剱正ひろばも皆様のご協力のお陰で11回目を迎えます。これまで様々な体験をされていかがでしたか?2月12日(火)午前10時15分の部と11時20分の部に分けて行います。今回は身近にあるものを使って簡単なおもちゃを作って遊ぶ予定です。準備するものはありませんので当日楽しみにお越し下さいね。お友達と一緒にたくさん遊びに来て下さい、お待ちしております。なお、寒暖の差が激しいので体調管理をしっかりして風邪などひかれませんようにお願い致します。

大好評!オリジナルお誕生ケーキ

2013年02月01日 | 園児の様子
幼稚園のロゴマークは元気なうさぎです。空を飛んでいるように見えるので「とびうさ」と親しまれています。そのうさぎさんが何と年長さんの園児のお誕生ケーキに登場しました。ご家庭でお友達と一緒にお祝いをされた時の写真がとっても素敵でしたので幼稚園のブログにお借りしました。ケーキ屋さんに造ってもらわれたそうですがとても夢のあるケーキやさんですね。○○さんお誕生日おめでとう!いつまでも素敵な女の子でいてくださいね。

おにはーそと ふくはーうち

2013年02月01日 | 行事
 寒かった冬が終り、暖かい春がそこまで…2月4日は春分の日です。幼稚園では今日豆まきをしました。ますの中に紙で作った豆をいっぱい入れて恐る恐る講堂へ。学年毎でストーリーを作り豆まきを楽しみました。年少さんはこわごわなので、優しい鬼さんに来てもらい元気よく歌を歌って仲よく豆まきをしました。    年中さんは大変!大好きな先生が鬼さんに連れて行かれて大騒動です。それっとばかりにみんなで豆をぶつけて取り返しました。    年長さんは自分の心の中にいる弱虫な鬼さんをやっつけてもらうために強そうな鬼さんに来てもらい、一緒になって豆まきを楽しみました。鬼よりも園児の方が強くて鬼は「こうさん、こうさん」と逃げ惑う姿もありました。   みんなで鬼をやっつけたのでもうすぐ春がやってくることでしょう。日曜日にはお家でも豆まきを楽しんで下さいね。