剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

♪もう いくつ ねると お正月~♪

2008年12月18日 | 園児の様子
年中組さんが造形の時間に「アンパンマンの福笑い」を作ってお友達と一緒に遊びました。もうすぐやってくるお正月を楽しみに待ちながら…。お正月には昔から伝わるコマ・凧揚げ・羽子板・カルタ・双六・福笑いなどの伝承遊びを家族の方と一緒に楽しんで下さいね。

歳末助け合い募金

2008年12月17日 | 園児の様子
今日は近くの郵便局へ行き、年賀状の投函と助け合い募金を渡してきました。年賀状はクラスのお友達に届くように特設のポストに入れました。みんなから預かった大切な募金は、「何かのお役に立ててください」と代表の園児から局長さんに手渡しをしました。局長さんから世界中にはご飯も食べられない可愛そうな子が沢山いるからその子達に送ります、とお話をしていただきました。(写真は局長さんからの手紙と募金箱です)。年賀状は1月1日にみなさんのお家に届くので楽しみにしていて下さいね。

みんなで楽しみにしていたお餅つき!!

2008年12月16日 | 行事
幼稚園のお餅つきで年長さんが杵を持ってペッタンコーと力を入れてつく経験をしました。今日は役員のお父さんやお母さん達が朝から手伝って下さり、3ヶ所の臼で一斉につきました。年中さんが作ってくれた大根も掘っておろし餅や黄な粉餅、あんころ餅の三種類の味を楽しみました。お母さん達はとても手際よく丸めて下さり、全園児の分を作って下さいました。美味しくてお替りを沢山しました。お給食は好物のカレーでしたがこちらもお替りをして、今日一日でみんなは2食分美味しくいただきました。お餅を食べて益々元気になった子供たちです。役員の皆様には本当にお世話になり有難うございました。

保育参観日でした

2008年12月09日 | 行事
2学期も終わりに近づいた今日、幼稚園生活を全て観て頂こうと自由保育参観を行いました。年少さんもすっかり幼稚園に慣れていただき、お母さんに観て欲しくて朝からそわそわしていました。年中さん・年長さんはそれぞれいつも通りに元気良く遊び、様々な活動の中にも自信を持った姿が伺えました。主な内容は年少さんは製作の様子、年中さんは体力作りの集団遊び、年長さんは小学校を意識しての数遊びでした。どのクラスも熱心に子どもの様子を見守るお母さん達でいっぱいでした。3学期はいよいよ1年間の締めくくりです。子どもたちが次へのステップを踏み出せるようそして、更なる成長に繋がって行けるよう宜しくお願い致します。

成道会のお話

2008年12月05日 | 園児の様子
12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日で、仏教保育を実践している園ではお悟りの内容を様々な方法で園児に伝えています。当園ではスライドで「おおしかの話」を観て他人の為に自分が出来る事は…を考えてみました。これを布施と言い、お金が無くてもできる、無財の七施(眼施・和顔悦色施・言辞施・身施・心施・床座施・房舎施)のうちの身施を説いたお話です。大鹿は燃え盛る火から動物達を守る為に自分が橋となり最後には力尽きて谷底に落ちてしまう、という内容で真剣に観ていました。これから1日に1つ何でもいいから良い事をしてみましょうね、の問いかけにきらきらの眼で応えてくれました。

冬のアイスの味は?

2008年12月03日 | 園児の様子
12月に入ってから暖かい日が続いています。仲よしの年少さんがおいしそうな(?)アイスクリームを作って遊んでいました。ポカポカと暖かい日差しを受けて何とも微笑ましい光景でした。これからだんだんと寒くなってきますね。幼稚園では風邪を引かないようにうがい・手洗いを励行していますのでご家庭でも是非ご協力をお願いします。