剱正ひろば

こども達のえがおをいっぱいもらいました。今日はどんなえがおかな?

餅つきしました

2013年12月18日 | 行事
 石碑の除幕式の後、年長組のみんなは、PTA役員のお父さんお母さんと一緒にお餅つきをしました。朝から幼稚園中の子ども達が楽しみにしていて、臼やせいろ、杵、などに興味津々です。最初に役員のお父さん達が搗き方のお手本を見せました。        その後子ども用の杵でぺったんぺったんとお餅を搗きました。重くてなかなか思うように動きませんがそれでもお友達の掛け声に合わせて元気よくできましたね。搗きたてのお餅を役員のお母さん達が丸めてあんこや黄粉、おろし餅にして下さいました。その出来立てのホカホカ餅の美味しい事…何度もお替わりをしました。年少さんや年中さんも美味しくいただきました。除幕式の後だったのでとても良いお祝いになり、思い出に残る行事になりました。この1年が健康で無事に過ごせたことに改めて感謝致します。お手伝いくださいましたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。来年も皆様にとりまして佳い年であります様、そして来年もどうぞ宜しくお願い致します。合掌 

70周年記念事業「月かげ石碑」除幕式

2013年12月17日 | 行事
 11月9日に徳光学園創立70周年記念式典を行い、その時に石碑をご寄附いただきました。今日はその除幕式を行いました。朝から園児たちは、白い幕に可愛い紅白リボンがついているものが何なのかワクワクしていました。正門前に年長組園児が集合し年中児も年少児もみんな狭い所に集まっていよいよ開始です。PTA会長さんはじめ役員の方にもご列席してもらい、代表の子によって幕が外れると同時に風船も大空へ飛んで行きました。月かげの歌詞が書かれた石碑が表れるとワァーッと歓声が上がりました。 お月様の光は平等にみんなを照らしています。その光に気づくか気づかないかはその人の心によるという解釈がされています。お月様の光のような誰にでも優しい心を持つようにしましょうね、とお話ししました。可愛い手を合わせて斉唱してくれた園児たちの歌声はとても素晴らしいものでした。ご寄附いただきました皆様、末永く大切に致します、有難うございました。

年賀状が届きますように…

2013年12月16日 | 園児の様子
 毎年この時期になると年長さんは幼稚園で年賀状を書きます。お友達に向けて干支の馬や言葉を書きました。郵便局では局員さんから年賀状のお話しを聞き、元旦に届くことや25日までには出して下さいね、という話にこっくりと頷いていました。また「生命尊重」の募金も各家庭に協力して頂き、それを困っている人に使って下さい、と渡しました。その後園児は自分で書いた年賀状を大きな特別ポストに入れ、局内に入って自動区分機を見学させてもらいました。     何と1時間に5万通もの郵便を仕分ける機械で、その速さにビックリしていました。説明の方がクイズ形式で面白く話して下さるので園児たちも大喜びでした。お土産に郵便ポストの貯金箱をもらいました。お年玉をもらったらこのポストに貯金できるといいですね。保護者の皆様にはたくさんの尊い募金をご協力頂きまして有難うございました。

姿勢を正して読むお経

2013年12月13日 | 園児の様子
 幼稚園の講堂と本堂が繋がっていてお参りする機会があり、園児は本堂の仏様に親しみを持っています。先日も仏様をよく見て絵を描きました。それぞれユニークな表現で興味深い作品ばかりでした。今日はその仏様の前で般若心経のお経を読みました。住職がお経を区切って読み、それを復唱して覚えていきます。   背筋をピンと伸ばし、お腹から声を出してみんなでお唱えしました。とっても落ち着いた時間を共有できましたね。

体験・じゃがいも掘り

2013年12月11日 | 園児の様子
 農家をしてみえる方から園児たちにじゃがいも掘りをしてみないか、とお話しがあったので早速年長組の園児がじゃがいも畑へ出かけました。バイパス沿いの畑にはじゃがいもの他に正月菜や色々な野菜が栽培されていて、園児も興味を持ちました。     茎を抜くとじゃがいもがコロコロ出てきました。それを丁寧に掘り出しました。そしてたくさん収穫して幼稚園に持ち帰ってきました。年長さんはおみやげでお家へ持ち帰りました。家庭ではどんなお料理になるのかな?年中さんや年少さんは明日から順番に幼稚園で粉ふきいもにしていただきます。お楽しみに。

これ ください!

2013年12月10日 | 子育て支援
 月に1度の剱正ひろばも9回目を迎えました。遊びに来ている子どもさんたちも随分慣れてきて、お友達が出来てきました。今日はお互いに声を出してお買い物ごっこを楽しみました。最初にお母さんに財布やお金を作ってもらいました。それを持ってお買い物ごっこです。       お母さんと一緒に「いらっしゃい!」「これください」と会話を楽しみました。先生の手作りの品をみんな5個ずつ貰って(買って)にこにこです。次は1月21日(火)です。今度は何が出来るか楽しみにしていてくださいね。

くれよんのくろくん

2013年12月10日 | 園児の様子
 県立一宮高校ファッション創造科こどもの文化コースの生徒さん13人が、今年の6月~12月まで月に一度幼稚園に来て園児と触れ合ってくれました。今日は最後の日で、お礼にと「くれよんのくろくん」の人形劇を見せてくれました。      全て手作りで、よく知っているお話しですが次から次へテンポ良く変わる場面に食い入るように観ていました。最後に電飾が光るとワーッと歓声が上がりました。高校生さんも園児の前では初めての発表なので緊張したと言ってみえましたが、子ども達の素直な反応に喜んで下さったようでした。温かみのある素敵な人形劇を有難うございました。また遊びに来て下さいね!

保育参観日

2013年12月05日 | 行事
 今日は一日中、園児の幼稚園生活の様子を見て頂く参観日でした。4月当初からみると、どのお子様も成長された様子が顕著です。年齢の発達に応じて自分で出来ることが増えたり友達関係が広がってきています。       年中さんは保育内体操の時間に自分のボールを使った指導を先生から受けました。年長さんは与えられた文字を使ってかるた作りに挑戦しました。子どもらしい感性で表現された読み札と絵札は宝物です。参観にみえたお母さん達が読み手になり、和気あいあいとしたかるた取りになりました。年少さんはお給食の時間に美味しそうに食べる姿を熱心に観ていかれました。どの保護者の方も笑顔で様子を御覧いただき、園児もいつも通りの保育が出来ました。今年度も残り少なくなってきましたが3学期はいよいよまとめの時期になります。ご家族の皆様、体調管理をして3学期もどうぞ宜しくお願い致します。

138タワーパークで遊んだよっ

2013年12月04日 | 園児の様子
 年長さんはこれまでなかなか時間が取れなくて、今日の日を心待ちにしていました。12月でも暖かく気持ちの良い日になりました。園バスで近くの138タワーパークへ体操の先生とクラスの先生と年長さん全員で出かけました。園内は整備され、また新しい遊具が入っていて魅力的な場所になっていました。           子ども達は思いっきり体を動かし、走ったり昇ったりよじ登ったり、飛び跳ねたりと自由自在に体を動かして楽しみました。ちょうどクリスマスのイルミネーションも飾られていて、夜にも行ってみたいな、等と話し合っていました。是非お家の方とお出掛けしてみて下さいね。

12月の剱正ひろばは「お買い物ごっこ」

2013年12月04日 | 子育て支援
 今年も残り少なくなってきました。剱正ひろばにご参加の皆様お元気ですか?来る12月10日(火)に子育て支援「剱正ひろば」を行います。毎回様々な体験をして頂いておりますが、今回はお買い物ごっこを体験して頂きます。お店屋さんになったりお客さんになったりしてみませんか。初めての方も参加できます。それでは皆様のお越しをお待ちしております。