さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★晴れの日は愛車のメンテナンス! まだまだ乗ります。今日はサビ対策から

2021-10-02 23:43:34 | 「車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

本日こちら金沢、
朝から良いお天気
そしてお休みも頂いたので

まずは、洗濯からスタート
そして、その後は気になっていた
愛車メンテナンスです。

我が愛車は
既に30年以上経過しており
あちらこちらから
いろいろと問題が発生しております。

車屋さんでキチンと
メンテナンスしてもらう
に越したことはありませんが
懐具合が厳しい状態なので
とりあえず、
自分でいろいろと
チャレンジしてみました。

◆錆対策①「ヘッドライトリム」

まずは、錆対策です。
先日の洗車で発見しました。
ヘッドライトリムが少し錆びています。
※トツプの写真がそれです。

ブログの記録によると
昨年の10月に
新し部品に交換

さらに
ヘッドライトリムには
クリアで塗装までしています。
ですが、1年で錆びてきました。


まだ、小さいサビなのですが
1年で錆びるなんて
めっちゃ残念です。

でも、錆が小さいうちに発見できたので
これは、これで良かった
ということで、
気を取り直して
サビ落としスタートです。



 
部品を外してみると
奥の方も、かなり錆びているところが
あります。

まずは、自宅にあった
「99工房のサビ落としセット」
を使ってみます。
ゴシゴシやってみましたが
これがまた、手ごわい感じです。



 
では、何か違うものがないかと
倉庫を物色
「サビ取りクリーナー RUST REMOVER」
が出てきました。
これは、落ちそうな感じです。
またまた、ゴシゴシ

やはり錆は
簡単には取れないようですね
ですが、時間をかければ少しつづですが
落ちてきました。

なんとか、目立たないところまで
サビ落としができたので
続いて、前回と同じ塗装しましょう。



ミッチャクロンを塗って
その上から
自転車なんかに塗るやつですが
アサヒペンの
「鉄部用クリアコート、透明サビドメ」
これがクリアの塗料より安かったので
これを塗ってみました。



 
 
◆錆対策2「ドアの下部のサビ」

続いて、別の部分です。
「ドアの下部のサビ」です。



今回発見したのは助手席側ですが
運転席側は以前
ボロボロに錆びまして
プロに板金してもらいました。
ちなみに、こんな感じです。


で、今回は助手席側です。
プロにお願いすれば
ビックリするくらい綺麗になるのですが
それなりのお値段もしました。

とりあえず
今回は、被害が拡大しないように
まず、錆びた部分に
「サビチェンジャー」を塗ります。



 
これを錆びた部分に塗ると
黒いサビ止め皮膜に変化して
サビの進行を抑えられる
らしいです。

前回の休日の時に
これを塗っていたので
錆びた部分は既に、黒い皮膜に変わっています。



では塗装です。
この車の水色は
最初、友人のそのまた友人に
塗ってもらったのですが
特別の色なんでしょうか?
これと同じ色の車用の塗料が見つかりません

といって、黒いサビのままでは
ちょっと情けないので
ホームセンターにあった水色のラッカー
を塗りました。



出来は、イマイチでしたが
こんな感じです。

ですが、とりあえず
これでヨシとしました。



この後、続いて
・幌の破れている箇所に
 シリコンシーラントを塗ってみる


・バケットシートの破れたところに
 カーボン調のシートを貼って
 その上のシリコンシーラントを塗ってみる


・YOUTUBEにあった
 数百円でボディ剛性をアップさせる裏技!
 をやってみる


と、いろいろやっていたら
あっという間に夕方になってしまいました。
こちらについては
また、次の回に書きたいと思います。

YOUTUBEを見ていると
こんなこともできそう
あんなこともできそう
と思いつきますが
現実はあまく無いですね。

写真でおわかりの通り
出来のほどは
残念ですが
どれも、イマイチな感じです。

なので、今更ながら
プロの方の仕事の素晴らしさを
実感した次第です。

自分でやってみるのは
これは、これで楽しいので
とりあえず、今回は
応急処置ということで
ヨシとしました。

ということで
今日は
晴れの日は愛車のメンテナンス!
まだまだ乗ります。今日はサビ対策から
でした。

 
 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿